広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2005年11月19日(土) |
久しぶりに | ![]() |
長電話をしましたね。 といっても30分くらい? ラインクラフト、デュランダル、テレグノシスの三連単。 期せずして社台。 |
2005年11月18日(金) |
単勝元返し的なもの。 | ![]() |
損もしないが得もせん。 昨日の彼の日記にもあるけど、 あれだけ話題になった高額当選のチャンスだからさ、 私も買ったわよロト6。 5口購入で5等が1口当選、 1000円の投資で1000円バックか、ふむー。 やっぱ、競馬よね! と思った私はただいま熱心にマイルCSを検討中。 サイドワインダー、ダイワメジャー デュランダルにテレグノシス、この4頭の三連複! で勝負しようと思ったけども、 『買い方がおかしいんよ』と言われ続け、 確かにその通りだったりしちゃうので、 おとなしく、馬連にしておこーっと。 んー、なんか弱気な感じがすでに『負け』っぽいなあ。 |
2005年11月17日(木) |
キャリーオーバー | ![]() |
普段、宝くじは買わないのですが、 キャリーオーバー(持ち越し)、5億円超のロト6。 そんなものがあるとラジオで聴きましてね、買いましたよ。 ** ** ** ** ** ** 一口200円。 よく考えたら、↑の数字は銀行の暗証番号や、 ネットのパスワードだったりした。 アホだ。 |
2005年11月16日(水) |
広島時代の水谷実雄、 | ![]() |
あるいは入団当時のヤクルト土橋とか。うーん、わかりずらい。 もっともっと若かりし頃は、 うれしはずかし楽しみなもんだったけどね、 今となっては特に何とも、むしろ複雑なくらいでさ。 日記を振りかえってみたけど、 ちょうどG1シーズンなもんだから、 大胆予想、そしてレース回顧、さらに反省って進歩ナシ。 進歩無いのは駄目だよね。 泣くほどではなかったけれど、 ちょっと胸がほんわかとした出来事があって、 彼等もそれなりに成長しているわけだから、 私も成長しなくちゃね、と痛感。 肉体の成長はもう見込めないが(あたりまえだ)、 精神の成長はこれからでもまだまだいけるはず。 いけなきゃ困るんだ。 |