広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2005年11月23日(水)  
  忙しそうです 

昨夜送信したメールはスルーしやがりました。
先ほど帰宅したところ、彼女からバス待ちとメール。
バスが来るまでの間、お互いの近況報告。

『バス降りたら電話しても良いっ!?』

あまりにも切羽詰まった物言いだったのでね、
笑ってしまったのですよ。

彼女は件の、たまごっち狂騒に一日を費やしたようです。
調べてみると『バンダイナムコホールディングス<7832>』、
持ち株会社になっていたのですね。

>>たまごっちが好調だったほか、ガンダムにシナジー効果が出た。
>>データとカードを融合させた「データカードダス」も
>>好スタートを切っている。

たまごっちって、わざと数を少なく販売している手法ですよね。
本当に好調(想定外)なんでしょうか。

  2005年11月22日(火)  
  早寝しなくてはっ! 

明日は早いのだ、しっかりと寝なくてはっ。

競争店対策で通常より1時間早い開店時間、
そして何かと話題の大人気商品の発売日、
シャア並みに、早いのです。って3倍早くはないのだよ。

今日はすんごい疲れたらしく、
帰りのバスで熟睡、危うく別方向の営業所まで行く所でした。

いやー、びっくりしたね。

デュランダル引退でまた好きな馬が1頭現役を去り、
幹夫さんは調教師試験の1次に受かったんだかどうなんだか。
今週末はジャパンカップ、
ヘヴンリーロマンス大本命でね、もう今から楽しみの1週間よ。

  2005年11月21日(月)  
  ハットリくん 

彼女が最初のほうに切った馬でした。

期せずして社台なんて書いた自分ですが、
上位4頭の育成は社台グループなんですよね。
社台もジャニーズも、地力の差がもたらす、富の集中なのか。

>>山下くんや赤西くんあたりは今後ますます楽しみだし。

ごめん私はノーマルな人なので、その人たちは知らない。
KAT-TUNだって、読み方知らないんだぜぃぃぃぃ(無知すぎ?)。

だいたい、私はグレチキ派なんだよね。

  2005年11月20日(日)  
  最近は興味ないのかね。 

そんなに興味アリアリに見えてたのか。

まだ『義経』やってるんだね、なんて彼がいう。
『義経』って?ああ、大河ね、誰やってるんだっけね?と私。

主演がタッキーだった事をてっきりすっかり忘れていてさ、
そんな私に対しての彼の台詞が今日のタイトルなんだけど。

そんなにジャニーズ好きなわけじゃないわよん。
確かにSMAPは好きだしキンキも好きだし、
TOKIOやV6はリーダー派だし、
山下くんや赤西くんあたりは今後ますます楽しみだし。

でも特別ジャニヲタじゃないから。

競馬ヲタとかガンヲタと言われる事には何の抵抗もないのにさ、
ジャニーズ絡むと強く否定したくなるのはなんでかしらねえ。謎。

ま、競馬ヲタって言ってもね、
馬券ってのはホントなんだかあたらなくってね。

毎週末反省。むーん。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト