広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2005年12月13日(火)  
  愛 

今年を漢字で表すと『愛』だって。
ちなみに去年は『災』、一昨年以前は『コチラ

卓球少女やゴルフ娘(いずれも天才)、愛・地球博。
純愛(韓流)ブーム、愛が足りない事件の多発などが選定理由だとか。
去年が最悪だっただけに、良いのではないですかねー。
ベスト10に『笑』や『幸』も入っているし、来年はバラ色?

個人的には『株』(4位)か『病』だったりする。


  2005年12月12日(月)  
  放牧明け。 

馬体増は成長分です、おほほ。

彼が一緒だと食欲が増すんだな。
決して小食なわけではないのよ、
ただ食生活が不規則で、遅い時間に食べることが多いから、
翌日の朝は食べなかったり、忙しくて食べる時間がなかったりして、
はたと気付くとその日は一食だったりする事はあるんだけど。

彼と一緒だと、一日三食しっかり食べるんだ。
本当に美味しそうに食べるからね、ついつられちゃうの。

なのでほんの数日で、明らかに肥えちゃうんだなあ。

ずっと一緒に過ごすようになったら、
私ってば太っちゃうねー、なんて笑ったら、
『いや、それはダメだから。』とあっさり却下。

愛があってもダメなものはダメらしい。

  2005年12月11日(日)  
  SFX ! SFX ! SFX ! SFX !! 

『F』が『E』に・・・・中学生か。

  2005年12月10日(土)  
  35分遅れ。 

いっそ飛ばなきゃよかったのになあ。

帰広する彼が搭乗する便が、
『使用する飛行機の到着が遅れたため』遅延。
彼いわく、よくある事だそうで、
まあ大丈夫よ、焦る事はないよ、なんて余裕の表情。

そんな彼の横で、
密かに飛ばない事を祈っていたんだけどね、
まあ、そりゃ飛ぶわよね、そりゃそーだわね。

一日滞在が延びたところで帰っていく事に変わりはないし、
見送った後の淋しさなんかはむしろ倍増しちゃうだろうから、
予定通りに帰る事が出来たのは、きっとよかったんだろうけどね。

少しでも長く一緒にいたいから、ね。

今月引越を控えている私なので、
次の逢瀬は新居でゆっくりまったり。

これからは一緒に寝られそうね。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト