広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2006年01月15日(日)  
  改善中。 

いろいろと、少しずつ。
出来る事から順番に、行動します。

  2006年01月14日(土)  
  礼節足らずの間違いじゃない? 

言葉じゃなくその姿勢がないんだよ。

  2006年01月13日(金)  
  言葉足らず。 

何度も同じ事で不快にさせてしまっている。
決してあたりまえだなんて思ってないのだけれど、
結果そう捉えられるような形にしてしまうのは私。

ごめんなさい。

  2006年01月12日(木)  
  平和の灯の台座 

先日、眼科に行きたいという御仁に道順を尋ねられたので、
現在のビルではなく違うビルでは?と丁寧に返答を差し上げたら、
『じゃぁ、どうやったら行けるんかのぅ(自分上位)』と。

それが人に教えを乞う態度かよ。
自分が行きたい場所は自分で探せば?
なんて思ったんだけどね。

悲しいかな人類にはそういう人種もいるわけで、
自分本位の考え方や、他人を敬う思考を持ち合わせていないんだね。
『ボケ』と書いた本人は、それでしか自分を表現できないんよ。
怒りよりも、哀れみを感じてしまう。

今、本人は得意絶頂なんでしょうが、
自分がそういう行為をするということは、
そういう行為をされることもありうるってことも、考えるべきだな。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト