広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2006年05月25日(木) |
総帥 | ![]() |
コスモバルクのお値段、400万円也。 検疫もシロで宝塚記念は人気するんだろうけれど、 屋根が同じなら買わない、買えない。 馬を見る目と人を見る目は違うのか、 はたまた凡人には見えない何かが見えているのかしらん。 |
2006年05月23日(火) |
今後の展開 | ![]() |
子供たちが学業を離れたら、どうするかということで、 それはまだ(最短で)3年先。『まだ』は『もう』かも。 付き合いは今年で7年目(?)だから、 行く道よりも、来た道のほうが長い。 だから、出来ることは全部やろう宣言での、 『歯医者』と『美容院へ仕事前に』は、 しっかりと見守っていこうと思う。 あまり無理せず、かつ適度にってのが、 キミは苦手だからさ。 |
2006年05月22日(月) |
逢瀬明け、 | ![]() |
ちょっと(すごく)寂しい中。 私も私なりに忙しく、 彼は爆発的に忙しかった、 そんな状況があっての逢瀬だったのでね、 なんだかすごく今は恋しいのだな。 今後の事を話したりもしてね。 それはやっぱり今すぐにどうこうという事ではないけれど、 その為には、私はもっと上を目指さなくちゃね、とか、色々。 気持ちは常に繋がっているし、傍にいるのだけれど、 実際に本当に傍にいられるのがやっぱり幸せな事だから。 今月は研修、来月は資格試験。 出来る事、思いつく事は全部やろう。 思いついた通りに買っても馬券はあたらないけどさ。 オークスは大惨敗、久々に?かすりもしない馬券を買いました。 カワカミプリンセスは買えてもさ(買わなかったけどさ)、 フサイチパンドラはハナっから消しだったしね、 ましてやアサヒライジングなんて私のポリシーとして買えないし。 まあ『調教師・松永幹夫』の姿をみられたから、よかったわ。 スーツ姿も麗しく、緊張気味の幹夫さんは実にステキだったわ。 これだけステキな人だもの、そりゃDVDも出るってもんでさ。 『DVDなんて出るはずないじゃん』って言ってたのは誰でしたっけねー? |
2006年05月21日(日) |
ご無沙汰 | ![]() |
GWから風邪をこじらせて(まだ調子悪い)、 ネットから遠ざかっておりました。 五月に入ってから今日が初日記、五月病か!? 何せ逢瀬の旅程の間違いを前日に気付くくらいですらね、 それはそれは、相当に調子は下降線。 木曜日から土曜日まで、彼女と過ごしておりましたので、 しっかり充電し上方修正、気持ちもあっちも。 ちなみに白くてニクいヤツ、ジョボビッチは、 実は灰色に近かったので、しっかりと美白してあげました。 |