広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2006年08月11日(金)  
  左舷、弾幕薄いぞ! 

何やってんの!ってあの頃のブライトさんはまだ19だったんだね。

基本的にまあオタク気質だと思うんだ、
だからアニメとか声優とかも気になったりしちゃうんだ。

ブライトさんの中の人と天津飯の中の人は同じで、
どちらもいいキャラクターでね、好きなんだけどさ。

だからね、残念だなあって。まだ若いのになあって。


明日からいよいよ札幌開催。
しっかりとお休みをいただいております私なのでね、
そりゃもうはりきって1Rから勝負しに行きますよん。

『開催初日の1R、敬意を表してまずは幹夫さんから!』馬券も、
幹夫さんが引退してしまった今となっては買う事もないわけで、
それはとっても寂しいなあと思いつつ。

楽しみだ、夏競馬!

  2006年08月10日(木)  
  うつ病か? 

辛いゝと人様に見られるのは嫌なのだが、
ビッシリと忙しいので帰宅したら寝る。
そして、起きて仕事というのが、しんどいなと。

逢瀬中はそれでも彼女に逢えるという目的があって、
それなりに頑張りも出来たが、流石にここ数日は堪えるな。

次の水曜日は、ずっと寝よう。
私のリフレッシュは寝て、脳内を空にすることだ。

  2006年08月09日(水)  
  暑いったらないなぁ。 

↑どうでしょう口調で読んでいただきたい。

広島から帰札した6日、
そりゃバカ暑い広島とくらべたら、どんだけ涼しいことかしら!と、
そういうのを期待して飛行機降りたんだけどね。

なんだい、すごい暑いんだけど。

あれから数日、ずっと暑い。ずっと真夏日。
北海道だからね、本州から避暑を兼ねて観光に来るんだってよ。
ってね、全然避暑にならんもの、これじゃあ。

職場もね、売場はともかく裏は暑いんだ。
クールビズとか言っちゃって、冷房なんてほとんど入っちゃいないんだ、
制服のスカートの裏地が腿にまとわりついちゃって、
そりゃあもうねえ、気持ち悪いったらないわけよ。

というわけで、若干夏バテ気味であります。

これからしばらく忙しいのだ、バテている場合じゃないのだ、
どんどん食べて力つけなくっちゃね。

  2006年08月08日(火)  
  ちとテンパリ 

はひー。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト