ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2001年12月09日(日) カレンダー

毎週土曜日、TBSの『ランク王国』夜中なので起きてられないのでいつも録画。
売り上げのベストテンとか街頭アンケート(土曜日とか渋谷に行くとHMVの有る通りでインタビューしているのを目にします)で順位を決めている番組で、中でもコミックスと、ゲームソフトと、レンタルの状況をピイ的にチェックしてます。
月に一度の月刊OVAアニメの売り上げは特に気にしてます。
今回は、カレンダー売り上げのランクで10位に『仮面ライダーアギト』が入ってました!!
因に、このカレンダーは始めてみました!!
「来年はコレで決まり!!」と思った瞬間、現在在庫切れ状態だとか…。
粋なり、力が抜けました…。
1位は『千と千尋』で、10位以内にはジブリ関係が3作品入ってました。



2001年12月08日(土) Winとの相性はピイ的最悪!

昨日から、3台目の愛機ノートの『バイオ』ちゃんと不毛な戦いをしています。
Winとはあんまり、相性が良く無くて(会社ではよく泣かされてます)直ぐフリーズ…。
2台のMacはよくフリーズするので、慣れているはずなのに、Winがフリーズするとムカムカしてくる!
やっぱり、ながねん使い慣れているMacに愛着があるのか。
最近、お知らせメールの添付書類がWin書類で送られてくるので開かない事が多いのでせめて、メールだけでもWinでと思ったんですが…。

因に、今日はCDを焼こうと思ってCDR(外付け)をWinに接続した所
焼いている内にフリーズの連続!!
確かに、Macでも始めはあったけど、ここまでは…。
お友達は、み〜んなWinなのでデーターをこっちで焼いた方がめんどくさく無くていいかも!
なんて思ったがいけなかったのでしょいうか!?
やはり、MacでWin用にして焼いた方が早いのか…。
苦悩は続く。
このままで行くと、Winは持ち運びDVD再生機になってしまうかも。



2001年12月06日(木) 『ハリポタ』のコト

同僚H谷サンにすすめられて『ハリポタ』の公式サイトに行って来ました。
早速、組み分け帽子にチャレンジ!!
おかげさまで、ポッターさんと同じ『グリフィンドール』です。
(H谷サンもそうだった)
ピイのような『マグル』でも一応入学できたし、寮にもはいれたし。
でも、マジだったら、直ぐ成績で退学になりろう…。(劣等生で)
だって、ピイは『マグル』だし!!
H谷サンは駅前留学(?)していて、で先日『ハリポタ』4巻を原本で買ったそうです。
「日本語訳が出版されるまでには読み終わりたいわ」と抱負を語っていました。
因に、「今の所、3巻が一番良かったよ」とのこと。
まだピイは、3巻読んで無いのでこれからのお楽しみってことでね。

P.S. G子サンへ。『テニプリ』生徒手帳の全プレは応募します。
     待っていてね。



2001年12月05日(水) 今週は『アキラ』君

今週の『ヒカ碁』
アキラ君が、余りにも可哀想で…。
あんな思いまでしてもヒカルと対局したいなんで。
ヒカルの気持ちもわかっちゃいるけど、つい「相手してあげなよ〜」なんて
言いたくなちゃいました。
アキラ君って、親しい友だちいなさそうだし。

雑誌連載の方はいよいよ、ヒカルとアキラ君の対局!近しって展開。
ぜひ、ナイス(アキラ君が納得するような)な手合いで、友好を深めて貰いたいモノです。心の友ね。
でも、勝つのはヒカルよ!
できれば、そのまま『名人』まっしぐら!!
そんな事ある訳ないけどね。(ピイ的にはヒカルは『本因坊』希望!!)



2001年12月04日(火) 本日の購入分

チェックを忘れ(最近よく有る)ていた、『エヴァ』7巻と『テニプリ』11巻、『クリスタル・クライシス』(コバルト)9巻を購入。
今、一気読みの真っ最中。(小説を)
『エヴァ』は雑誌を読んで無いので以降の展開は分らないですが、最後にアノ『カオル』クンが…。
待ってました!のカレです。
ですが、発行の間隔が長いので次回は一年先か〜ぁ!?てな感じでしょ!?
また、LD(決してDVDでは無いです)でも見て我慢です。
『テニプリ』は雑誌を買っているので特に無いですけど、まとめて読めるのでそれはそれで、楽しいです。
明日は、アニメも有るしね。
それに、ついに『テニプリ』DVDを予約しました!!


 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加