ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2002年02月21日(木) TVを見て、ちょっとハッピーに。

『金八先生』に『仮面ライダーアギト』でG3ユニットを設計した小沢澄子役でとってもナイスなお姉様を演じていた『藤田瞳子』サンが出演!
金八サンの昔の教え子役『三原じゅん子』サンの美容院の美容師サン役でした。
ほんと、『アギト』意外で初めてです。
アギトの『小沢』サンとは雰囲気が違って優しそうな人の役でした。
新鮮でした。
もっと、他の人の活躍もみたい〜!

ところで、マイハニー『吉川晃司』が『笑っていいとも』にゲスト!
今年始めての『TV』でお顔を拝見できました!!
うれし〜ぞ〜です!
髪も黒に戻ってたし!
前より、痩せてました!!
去年はプクプクしてましたから。

今日はとっても(ひさしぶりに)ハッピーでした!



2002年02月19日(火) 遊戯王…。

最近、ヒカ碁のカードゲームなどを、チェックし始めて気が付いた事。
『遊戯王』って人気有るんですね(今さらだけど)
実は、こ〜ゆ〜カードゲームとかって男の子くらいしか(?)って偏見
もってました。
もちろん、同人とは別の意味で…。
だって、カードコーナーでカードを見ている子っていつも男の子(小学生くらいかな!?)だけ(ここがポイント)だったんです。
どこいっても…。
ところが、家のお店に来る近所の女の子たちもちゃんとカード持ってるんですよ!!
それも、大切にしてるし!!
ちょっと、見ただけですけど1人、1人が少なくとも20枚は持っていたようです。(何枚で対戦するのかも分かっていないピイ…)
さらに、注目するポイントは、お互いにカードの交換についてを熱く語っていた事!
残念ながら、ガードバトルのことは分らなかったですが、ちゃんとコレクションしてる事が分りました。

ただのコレクター(?)のピイ的には、遊戯王のカードってキャラのカードではないので…ですが、ちよっと気になりました。
今度、少しG子サンに教えてもらおうとちょっと(ちょっとよ!)
思いました。



2002年02月18日(月) 今週のジャンプ!

今日はピイにとってひさしぶり(?)のジャンプの日。
ヒカ碁の佐為編の週から姑くお休みしてました(2号買わなかっただけだけど…)
『シャーマンキング』は知らない間にアンナと葉クンが仲良く(?)なってるし。
葉クンってば、ちゃっかりアンナをデート(初もうで)に誘ってるし。
女の子と口きいたこと無いって事でしたがやるねぇ〜!葉クン!!

『テニプリ』は関東大会始まりましたが、大石副部長が欠場…。
読んでいない間に何があったんでしょうか!?
リョーマ様は第一試合は補欠…。
作戦とはいえ、でも、手塚部長の
「…越前にダブルスやらせる訳にはいかない」
って台詞は期待して良いんでしょうね!!

『ヒカ碁』読みきりスタート!
トップはアキラ君。
カラーのアキラ君がとっても可愛らしいです。
キャラ紹介(?)のプロフィール横に『アキラの瞳にはヒカル以外は写らない!』って!!
この二人の関係はなんとジャンプ公認!!!
超ビックリです。

それにしても、『まっすぐ、プロの道を』って決心したのはいいけれで、その数時間後にはヒカルのせいで(?)で道を踏み外してしまったアキラ君って…。



2002年02月15日(金) ディズニーシーに行って来ました!!

本日、『ディズニーシー』に行って来ました。
風は強かったですが天気は良かったです。

開園は10時からだったので以外とのんびり行く事ができました。
でも、30分前には人!人!人!
高校生(きっと修学旅行ね…でもこの時期だからまさか卒業旅行では…)、そしてカップルが多かったような…。

開場してからはランドと違って走り出す人はあまり見受けられませんでた。
兎に角、あちらこちらで記念写真をとっている人の多い事。
もちろんピイも入場して直ぐあの地球儀(アクアスフィア)の前で記念写真を取りっこしました(やっぱり、基本でしょ!?)

ピイ的お勧めは『アラビアンコースト』の『マジックランプシアター』
ランプの魔人ジーニーの3Dです。
多分、声担当は山寺サンです。
そして、ファストパスがでるほとのアトラクション『ミステリアスアイランド』の『センター・オブ・ジ・アース』!
ファストパスを取りに行ってそのまま並んでしまいました。
驚かされました!! マジにびっくりしました。
最後に、『ポートディスカバリー』の『ストームライダー』!
「やられたー」って感じでした。
シーに行くなら参考にしてね。
もう一つ話題の『インディ・ジョーンズ』はほとんどあちらと変わらなかったので…。

次回行く時はショーをゆっくり見たいですね。
でも、次のテーマパークはディズニーランドで〜す!



2002年02月14日(木) 確定申告の説明会…!

朝、会社のピイの机の上に『所得税確定申告の書き方』及び『個人の税金に
関する注意点』説明会に参加するようにとメモが有りました…。
税理士事務所主催の説明会に誰かが、参加申し込みをしていたらしいのですが、きっとその誰かが当日(この分だと、前日かな!?)になってキャンセルでピイがピンチヒッターってことでしょうか…。
でも、明日休みを貰っているので今週中の仕事は今日中に終わらさないといけない(自分で自分の首を絞める事になりかねないので)ピイとしては…。

毎年、暮の年末調整してるから(当然自分でしてるから)自分的にはゼンゼン必要無いんですけど…。
運が悪い事に、眼鏡を忘れてホワイトボードの字が読めない為に一番前に座って説明を受けました。
途中から、眠くて眠くて…、でも一番前なので寝る事もできずにあくびをかみ殺していました…。
年調の話より眠かったです。
この時期はTVでいろいろ取り上げられてますよね。
でも、会社で年調している人は書くわずらわしさあまりないので、もしかしたら恵まれてますよね。
説明を受けながら会社の人たちにも講習を受けてもらいたいと思いました。
兎に角、ピイ担当の人たちは書類読んでるのか疑ってしまう人たちが多すぎ!
記入もれ、不備多すぎ!!
毎年同じ間違い!!

因に、この説明会に参加していつかは役に立つかも…って思ったら、家に帰って直ぐ親の申告書を書くのに早速役立ちました…。


 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加