ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2002年05月12日(日) 今週の『龍騎』

仮面ライダー龍騎が楽しみになった最近。
日曜日の朝がまちどうしーです。
今朝は、6時30分シャストにめざめました!!
8時と間違えて…。あわててスイッチを入れると『セーラームーン』
一瞬かたまりました。

8時からは、『龍騎』
今週も、かっこよく手塚くん役の『高野』クンが登場!
ルンルンでした。
6人目のライダーも登場でライダーだらけになってきました。
因に、今の所3人目のライダーが敵に食べられて(?)しまった以外は
なんだかんだで健在です。
これからの、ライダー同士の人間関係が楽しみです。



2002年05月11日(土) 蛍光灯のカバーが落ちる…。

部屋の2本ある蛍光灯のうち1本切れかかってうっとうしいです。
しかたないのでその1本をはずしてから、蛍光灯カバーをはめ直したら
付け方が悪かったのか…、落ちて来ました。下にいるピイの上に…。
まぁ、直撃ではなかったですが左肩にバコ〜ン!と。
そんなに、結構形は大きくてもそんなに(ここがミソ)重くは無いですが
粋なり落ちてくればショックです!!
その後2回落ちて来ました…。
シクシク…。

ゆっくり、読書もできない…。



2002年05月08日(水) 今週のアニメヒカ碁!

今週のヒカ碁!
毎週、毎週作画の善し悪しではらはらドキドキのアニメヒカ碁。
今回も、先週の予告を見た時にちょっと期待してました。
ええ、前半は結構喜んで見てましたとも。
しかし、後半の緒方センセーを見てやっぱりがっかり…。
プロ試験予選会場に向かうヒカルと佐為!
佐為のお顔も…。
EDを見れば、今回は外注だし。
それでも、次回の予告をまたチェックして、今度こそって今週も締くってしまう自分がなんだかな〜状態です。
アニメヒカ碁が始まって、半年。
こ〜ゆ〜アニメってやっぱり1年モノですよね。
原作も、未だに新シリーズ始まらないし、アニメが原作に追い付いてしまうしね。
テニプリだってDVDの発売予定を見れば、1年って直ぐ分かってしまうしね。
同じに始まったヒカ碁だって…って、て感じです。
いい加減、作画の安定たのむよ〜!!

因に、ピイの部屋のヒカ碁カレンダー、5、6月は緒方センセーとアキラ君とヒカルです。
毎日この絵を見ているだけに作画は特にチェック入っちゃうんですよ!!



2002年05月06日(月) 賀集クンが『徹子の部屋』に!

今日の『徹子の部屋』のゲストは『賀集利樹』クン!
普段きけない、お話がきけました!
今回始めて家族のこととか、デビュー当時のエピソートなどきけました。
また、一段とファンになっちゃいました!!
それにしても、アギトへの変身シーンの場面を放送に使うにしては、もっと颯爽としているシーンがたくさんあったにも関わらず、ちょっとはずしてました…。(好きですけどね。バーニングフォームも、でも普通のアギトの方が良かったんじゃ無いでしょうか!!)
ちゃんと、打ち合わせしてくれよ!!
とまどったところもかわいいけどね。賀集クン。

『徹子の部屋』で、賀集クンだけではなく、今度は要クンや、友井クンや山崎サンもよんで欲しいぞ!!



2002年05月05日(日) 『龍騎』五人目のライダーは高野八誠サン!!

ゴールデンウイークになってから、お部屋の掃除をしてます。
普段、怠けているので部屋中ホコリだらけ…。
その上、段ボールは積んであるし、本はなだれ起こしているし…。
今日は、なんとか人のでいりできるスペースができました。
本も結構処分しました。
雑誌も束ねました!(6〜7束くらいできたかな!?喜んでM木サン!!)
しっかし、マミーは部屋を覗いたとたん「あんまり変わってないかも」などといってました!なんて失礼な!!
そりゃぁ…、まだ人は部屋の中には入れられないけど、ちゃんと畳は見えるようになってるじゃないのさ!
ピイ的には頑張ったんだしね!
そ〜ゆ〜訳で今回のお掃除はお終い!!

今週の『仮面ライダー龍騎』を見る為に、今朝は8時ジャストに目がさめました!
つい、高野クンを見ると『藤宮クン』と叫んでしまうピイ!!
ウルトラマンアグルをまだ引きずっているらしいです。
でも、あの台詞まわしは健在ね。うっとりサンです。
しばらくごぶさたしていた龍騎のHPもしっかりチェックして、高野クンの出演記者会見なるものもチェック!
仮面ライダーアギトが終わって以来、日曜日に張り合いができました!!
そう簡単に、死なせないでね!!(スタッフの方々たのむよ〜!!)
因に、龍騎のDVDの4巻はやっぱり買い!ですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加