やっと、落ち着いて今回放送分の『ウルトラマンコスモス』と『仮面ライダー龍騎』を見る事ができました。 コスモスは始まる前に『ムサシ』本人からのメッセージ付きでした。 兎に角、放送再開は嬉しいです。 総集編と云う形では完結してますが、やっぱり各話ゆっくりみたいですものね。 このまま、最後まで何ごとも無くいってほしいです。
劇場版のCMも、コスモス関係のおもちゃのCMにもムサシが帰ってきて ましたね。
龍騎の方はどんどん、お子さま相手の番組からすっかりおか〜さん相手の(?)の番組に変わってきているようで…。 あの内容でお子さまは解るんでしょうか!? 以前、他の番組で子供は変身後、おか〜さんたちは変身前! っていってましたが、このままだと変身前の方が多いかもね。 因にウルトラマンは戦っている時間、結構長いと思います。
そんでもって、特撮やおい推進派は喜んでいるはず!!?
本日、『ISO』本取得前の模擬審査が終了! 本当は、明日は工場の方で審査があるけれど、取りあえず本社は無事に 終わったので、まぁ、良しとしょ〜って感じです。 これで、しばらく(?)云え、今日くらいは安らかに眠れそうです。 本審査は9月上旬! 今年の夏は潰れた…。
そんな訳で、今日くらいは定時(少し回ってはいましたが)に上がったので 購入し損なった『ヒカ碁・囲碁スターターBOOK』を探しにアニメイトへ 行って来ました。 此の時期のアニメイトまでの道のりは遠く…、夏休みになったんでしょうね 結構平日にも関わらず人出です。 余計、人ごみで歩くのが遅くなってひ〜ひ〜云いながら行きました…。 結果は見事、玉砕!! しくしく…。 ですが、ヒカ碁『青龍乱舞』はBOX!で手に入れました!! 取りあえず、これは手に入れられたので少しは浮上!! 欲はかか無い事にしてますので。 次回に期待してます。
因に、『青龍乱舞』は佐為が多かったかなぁ!?
2002年07月19日(金) |
囲碁スターターBOX! |
いよいよ、今日はヒカ碁『囲碁スターターBOX』の発売日! 残念ながらピイはまだ見ていません…。 先日もネットで予約しようとしたら『品切れ』で購入できませんでした。 昨日はちょっと本屋にはいったけど、其れらしきモノにはお目にかかれませんでした…。 そして、今日は残念ながら開いている時間内には行けませんでした…。 明日は、休日出勤なので少しは早く終わると思うので。 兎に角、明日こそ直接手に入れたいです!
因に、明日はネットで予約していた『仮面ライダーアギト 8』が届く予定です(メールで連絡あったので) 明日の夜は少しはハッピーになってるかも!! 『ウルトラマンコスモス』も明日から再開ですしね。 これから、予約入れなくちゃね。 当然、リアルタイムでは見れませんもの!
2002年07月17日(水) |
愛犬・高耶サン入院(?)する!! |
愛犬高耶サンが入院(?)して帰って来ました…。 家に高耶サンがいない事って今まで一度も無かったことなので とっても寂しかったです…。 しっかし、高耶サンは高耶サンで始めて知らないところでの御泊まりで (以前親戚の家に預かってもらいましたが、いつも可愛がってもらっている ところだったのでそれほどでもなかった)迎えにいったら、看護婦サンも 心配するくらいおかしく(?)なってました。 ピイの顔見ても、名前をよんでも全然反応しないし…。 今は、落ち着いたんでしょうね、元気になりました。 話には聞いてはいましたが、こ〜ゆ〜こと多いそうです。 可哀想…しくしく。
今日のヒカ碁は予想通りでつらかったです…。 テニプリの見た後だと余計…。 来週も予告のヒカルの顔を見た限り、期待薄なのでやはり心の支えは 月曜日のWJですね。 ですが、今週のWJのヒカ碁の扉ポスター! サイズを間違えて一名足りなかったとかで頂くメールには『アキラ君』! と決めつけている様子…。 ど〜でもいい(?)表紙にすら登場していなかった越智君がでていたので もしかしたら、違う人だとは誰も考えなかったのか!? ピイも考えなかったけどね。 兎に角、アキラ君ファンを怒らせた一枚だったね。 もし、アキラ君だったら公開しない方か無難かもね!? なんちゃってね。
2002年07月15日(月) |
もうすぐ夏コミ!パンフ購入!! |
マジですか〜!!? しばらく、コミケのサークル参加とかお見限り状態だったので 今日、コミケのパンフを購入(相変わらず重かったです…)して 初めて知りました。 今年の冬コミは3連チャン!? もしかしたら、今年こそ冬コミに一日でも参加できるかも〜!! なんて、喜んでます!! その、勢いでサークルもチェック!! 残念ながら、初日は会社が一日休みをもらえなかったので、 午後から参加! その為、兎に角押さえておきたいサークルのみのチェックです。 ミラージュとか十二国記とかヒカ碁も此の日なのに残念です。 でも、まったく参加できないと言う訳ではないので良しとしなくてはね。
|