大変ごぶさたしてました! 先程、パソコンが復活!! 不通状態から解放されました! 今回の不通状態も結構長かったですが、今度こそパソの買い替えかと ちょっと、期待してましたけど元気に成った様です。 しかし、野望はつきません!! 次回買い替える時はノートにします。 もちろん、Macですよ!
ところで、しばらく振りに『まんだらけ中野店』に行って来ました。 結構、様変わりしていて、買い取りのカウンターが広くなっていて、同人を 扱っていたお店がまた、移動してました。 あそこって、最後にはおたく関係の店鋪になってしまうのではないだろ〜かの状態です。 残念ならが、探していた同人はありませんでした。 期待はしてませんでしたが、コミケで買いますので。 途中で、ヒカ碁のがちゃがちゃを見つけて早速チャレンジ!! あかりちゃんが出て来たので、佐為を求めて再チャレンジしたのですが。 笑いながらPEKOチャンに 「ここで、お約束だと同じ物がでてくるんだよね!」 もちろん、冗談で云ったつもりですが…。 本当に、お約束です。また、あかりちゃんがでてきました…。 さすがに、笑えなかったんでしょうね…、彼女もチャレンジ! 『アキラ君』をGET!してピイにくれました。 でも、悔しいのでもう一度頑張ろうとしたら 止められました…。 ピイてば、本当にくじ運ないんですよね…。 しくしく…。 またほとぼりがさめた頃、再度チャレンジしてみます。
2002年07月29日(月) |
ささやかな、幸福(?) |
やりました!! ついに、ネットで『ヒカ碁囲碁スターターBOX』の購入に辿り着きました!! ここまで来るのに結構ありましたが(?)後は、届くのをまつばかりです。 『青龍乱舞』の件もありますので、やはり忍耐でしょうね。 でも、ピイは直ぐに欲しい人なので我慢は嫌いです(好きな人ってあまりいないでしょうけどね) 取りあえず、これで一安心。
本日は、ピイ的に嬉しい事がもうひとつ!! 今年の暮は日曜日のコミケに行けそうって事です。 今期後半の予定表の仮が上がって来て、今日チェックしてたんですが、今年は ちゃんと休みの印がついてました!! 因に、昨年は土曜の休みも無い上に、23日の天皇誕生日も出勤で、日曜も出勤の7日間連続出勤でした。 此の会社に入って○年!こんな事初めてです!! そう云えば、前の会社を辞めた時に、冬コミに2日間これも始めて参加したっけね…。 因に、サークル参加の時はその日しか冬は参加してなかったかも。
2002年07月28日(日) |
アニソン・ベスト100 |
『決定!これが日本のベスト100』今週のテーマは『アニソン』 1曲、1曲、懐かしくてじっくり見ました(でも、録画) ほとんどの曲は直ぐ解る! さすがに、最近のアニソンはちょっと…。 ハム太郎(ミニハムズくらいはわかりましたが…)とか、クレヨンしんちゃんはさすがに、ピイの管轄外でしたしね。 因に、『おジャ魔女どれみ』は直ぐわかったのに『フルーツバスケット』には反応できませんでした(ビデオ借りてるのにまだ、見てませんでした…、ごめんなさい。K音さん) うれしいことにエンディングも結構入っていたので、懐かしい歌も見れてうれしかったです。 できれば、こ〜ゆ〜番組は2時間くらいで1曲の放送時間を長くしてくれると、もっとうれしいです。 秋にも、アニメの特集あるので楽しみにしてます。
『一休さん』はOPもEDも入っていて感激ザンス!! 1位はさすがです!!『宇宙戦艦ヤマト』でした!!
2002年07月27日(土) |
ウルトラマンコスモス! |
今日はひさしぶりに、ライブで『ウルトラマンコスモス』を見ました。 土曜日にゆっくりできるのって本当にしばらくぶりで心が和みます(?) これで、少し涼しければ云う事ないのですけどね…。 暑い…。
コスモス。 まだ、放送再開になって2回目にも関わらず、殆ど自然に見てます。 本来ならば、総集編として最終回を放送した後に当たりまえの様に打ち切られた続きから放送している事に対してテレビ局の対応とかにも、不満はありますが、『放送再開』って事がピイに取っ手は大変うれしかった事なので そ〜ゆ〜事になってしまってます。 きっと、色々厳しい意見が出てるんだろうな〜って思います。 ちょっと残念なのは『ウルトラマンネオス』が中途半端で終わってしまった 事でしょうか!? 残念ながら、ピイは続きを見るチャンスがなさそうなので…。
因に、今夜は劇場版『ウルトラマンコスモス』のTV放送が有ります。 公開中には、見る事ができなかったのでこれも楽しみです。 夜中なので録画して明日の朝(?)にでも見る予定です。 多分、龍騎を見てからでしょうけどね。
あ〜!! 毎週、毎週悲しいかなアニメヒカ碁! 来週こそは、今度こそは!!などと期待しているのに、一向に作画のレベル が上がらない様です…。 アニメヒカ碁ファンは満足してるんでしょうか!? 本橋さんは、キャラ設定だけなんでしょうか!? 作画はもう担当して下さらないんでしょうか…。 しくしく…。 そういいつつも、DVD・6巻はネットで予約しました。 次の予約はあるんでしょうか、これからの作画のレベルでピイの予約状況が 変わってきます! ピイは本当に期待してるんですよ!!
因に、ヒカ碁 囲碁スターターBOXは未だにお目にかかっていません…。 やっぱり、『BOX』を『BOOK』だと思い込んでいたのが敗因でしょうか!? 歳と共に、記憶力落ちてるのかしら!? 最近ちょっと不安です…。
|