ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2002年09月19日(木) 龍騎スペシャル

今週も、残業続きで本日の『龍騎スペシャル』はライブで見れませんでした。
先ほど、録画を巻き戻してちゃんと見ました( ̄^ ̄)
でも、T姉よりは良いかなぁ!?
だって、夜勤ですもの!?
今頃、仕事場でモンモンとしてたりしてね。(笑えない!)

龍騎!
あの、『手塚』クンが友情出演(?)で登場しました。
でも、やはり『死ぬ』運命からは逃れられないのでしょうね…(T_T)
前半で呆気無く『リタイア』でした。
内容も、ストーリーも人間関係もTVとは、全く異なる龍騎ワールドでした。
昨年のアギトの時とは違ってホント吃驚しました。

スペシャルだけでは、解らないんじゃないでしょうか!!




2002年09月16日(月) 龍騎スペシャル

今朝、龍騎の特集(?)ございました。
当然、TV朝日ですけど。
19日のスペシャルの宣伝も兼ねてという事ですね。
奥様達が、龍騎のキャストに撮影現場で突撃インタビューを
試みるという内容でしたが。
信司クンや蓮クン、センセーはちょっと引いてました…。
でも、見ているこちらもど〜かな〜!?状態でした。
おか〜さま方、ホントに良いんでしょか!?

19日のスペシャルは今年は木曜日!昨年の、アギトは月曜日でした。
でも、ちょうど『コナン』も『犬夜叉』は特番でお休みでしたので
安心して見れました。京本サン出てたしね。
もちろん、今はDVDちゃんと購入してますのでOK!ですけど。
今回の龍騎は『手塚クン』がちょっとでも、顔出ししてくれないかと
ちょっと思ってます。
高野クンアレ以来お目にかかってないんですもの…。

龍騎は、2パターンのエンディングがあるそうなので、ピイ的には
どちらも堪能したいです(ちょっとわがまま!?)



2002年09月15日(日) 名作フィギュア

最近、Macちゃんの御機嫌が悪くて悲しいです。
夏の疲れが出ているのかしら…。

会社で、世界名作劇場のフィギュアが流行ってます。(ラムネ付き)
此の前、当たったのは『フランダースの犬』
パトラッシュとネロでした。
希望は、『あらいぐまラスカル』なんですけどね。
むきに、なって買うとはずれ(別に嫌いではないんですけど)が、
続くので、少し間をあけてます。
以前、やはりラスカルを狙っていたら3回連続、『ブッシュベィビー』で
結構凹みました…。
因に、一番最悪だったのは『009』で、なんと中身がはいってなかった…。
でも、入っていても嬉しくなかったですけど…008だったし…。

そういえば、今日マミーが新聞屋サンに掛け時計と目覚まし時計を貰ったです。
『モー娘』デザインの…。
嬉しそうに見せてくれましたが、ピイ的にはちっとも嬉しくなかったです。
それも、ピイの部屋に置こうとしたらしいのです!!
冗談ではありません!
ピイの部屋には○万円した、りっぱなディズニーの掛け時計ありますもの!
目覚まし、時計もまくらもとに3つも置いてありますの!

結局、目覚ましは弟クンの部屋に、掛け時計はお店にとなりました。
でも、ピイ的にあの目覚まし時計の音量ではちょっと起きれないかもでした。




2002年09月12日(木) アニメの雑誌

最近、パソコンの調子が悪くて、アクセスするとエラーがでて
ネットに接続できない事がしばしば…。
さすがに、その後、フリーズしちゃうと悲しいです。
今日は、すこぶる快調なので助かってます。
最近、ダウンロードも、新しいソフトもインストールしてないのに
何が、いけなかったんでしょうか!?

今月、ひさしぶりにアニメ雑誌を購入しました。
『アニメージュ』
此の雑誌は、増刊号の表紙が白黒の『宇宙戦艦ヤマト』から購入
してたんですよね。
さすがに、途中で辞めましたけど。
買った理由は、秋の新番組にチェックのためだったんですけどね。
さすがに内容は、昔と全然ちがっていて(当たり前か)びっくり!
『ニュータイプ』の方も増刊号から購入していたけど(過去形だよ)
こちらは、基本的にはあまり変わっているようには思えなかったんですけどね。
まぁ、本のサイズも変わっているしね。
でも、発売日は変わらないよね!



2002年09月09日(月) ヒーロー!

今週のWJ!
巻頭カラーのヒカ碁です。
今週のヒカルもいかしていて、ピイはうっとりです。

昨夜、フジTVで『いま子供のヒーロー主婦に大人気の舞台裏』なる
特集がありました。
たまたま、チャンネルを替えたらやっていたって感じでしたけど…。
途中からだったので、展開がわからなかったですが『ウルトラマンコスモス』のムサシ君が出てました。
てっきり、仮面ライダーかと思ったんですけどね。
イベントでの握手会いで、子供より、ママの方が感動で涙流して喜んでました。子供より、しっかり握手してたしね。
PEKOちゃんには『子供がいたら、まっ先にそ〜ゆ〜イベント行くんでしょうね』って笑われましたが、イベントには行かなくても、転げ回ってうかれてますよ。現実にね。
こ〜ゆ〜現象って、一般(?)の人たちも知っているので大変な事なんでしょうね。
ふふふふふ。
でも、まだまだこれからですよね。
特撮は良い!


 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加