ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2003年07月04日(金) コーエー『金色のコルダ』

最近、また、愛機Macちゃんがフリーズしますの…。
メルマガを読もうと思ってファイル開くとポスぺ止まっちゃうし…。
特に、マイクロソフトからのメルマガは『重い!』
もっと、酷いのはCD焼いてる途中でのフリーズ!
もちろん、焼けません…。(データは無事ですが)
やはり、寿命なのでしょうか!?
まぁ、OSが重いのは仕方ないにしても、データでフリースするようだと
いろいろと。
スキャナーで取り込む時間もかかるしね…。
ただいま、思案中です。

新しい、コーエーの恋愛シミレーションゲーム。
『アンジェリーク』『遥かなる時空の中で』そして第3弾『金色のコルダ』
今度は、音楽科の高校生が主役!
一番楽しみにしていたのは、ゲームの内容より『声優さん』ですの!(笑)
…なのに、いままで有名どころの声優サンが出演し過ぎか!?
今度は最近の方々ばかりでち〜っとも分からない〜!!!!
唯一、ヒカ碁で『加賀』役の伊藤健太郎サンくらい…。
萌えないな〜ぁ(苦笑)です。
ピイ的にはやっぱり『金髪のアンジェ』が一番萌えました!!
一番のお気に入りはやっぱり『クラヴィス』様(笑)ピイの星座とも相性ばっちし!
もち、声優の塩沢兼人サン大好きでした!(ご冥福を御祈りします)
後任の田中秀幸サンも好きなんですが(もちろんじゃないですか!)『クラヴィス』様だけは!やっぱりなんです!!
同じような理由で、新作の『ルパン』見れないんだけどね(苦笑)




2003年07月01日(火) 塔矢アキラ君のCDを…。

TV『十二国記』13話。
最後にちらりと『高里』クンが…。
まぁ、それだけなんですけどね。

先ほど、日曜日にさくらサンから御借りしたヒカ碁『塔矢アキラ』さんのCDを始めて聞きました。
ちょこっと、聞いてはいてもまさか、こんなアップテンポの曲だったとは…。
ちゃんと、トークまで入っているのね!
なかなか、侮れないCDでした。
内容は、アキラ君の熱いヒカルへの思いでしょうか!!!
もちろん、アキ×ヒカですね!
でも、これがヒカ×アキの方にはちゃんとそ〜んな風に聞こえるってんだから不思議ですよね。
ピイってば、ヒカルファンですけど、この『ヒカル』CDは購入しませんでしたの…。
それ以外(キャラ編)以外はドラマ編までOK!だったんですけどね。
しょせん、漫画ファンさ!

『ふざけるな〜』は何度聞いてもすばらし〜ですね!!



2003年06月30日(月) 今日の収穫は…。

講談社X文庫の新刊のお知らせを見ながら。
7月はもちろん『十二国記』の新刊の予定は入ってなかった。
そして、本日確認した8月の予定にも無かった。
因に、ピイは長編ほ小説が大好きです!
毎月、なにかしら発売になってるし!
で、本日は1日早いけど、7月1日発売の『コバルト』チェック!
…、相変わらず、やってくれるね集英社。
結構他の出版社ははや売り(一応、雑誌をのぞく)してくれるけど、天下の集英社は甘く無い!!
角川は平積みなのに!
でも、ピイ負けない。今日は取りあえず購入予定の本の1部を買って、明日また出直しだ!
『炎の蜃気楼』38巻は明日発売だい!!(ちゃんと、終わるんでしょうか…、ねぇ、高耶サン!?)



2003年06月29日(日) コミックシティ東京101

『コミックシティ・東京101』にさくらサンとご一緒しました。(一般参加です)
お仕事の都合で愛人サンが行けなくなってしまって、本人随分と残念がってました。

さくらサンと東京駅に9時に待ち合わせ。
バスで会場までのコースを選択しましたが、本日のイベントには臨時バスの予定がなかった様で、普通のコース経由のバスになりました。
さくらサンのおかげで、朝からちゃっかりバスの中で席に座れてラッキーって感じで始まったイベント!開場前はいつもの駐車場では無くて、会場内の通路での並びになりました。
一応、駐車場で開場待ちの覚悟だったのでこれまたラッキー!(ほこりっぽいし、バスを下車したところから駐車場って結構あるしね)
11時30分には入場できました。
今回、SEEDとヒカ碁中心でチェックしてきましたが、さすがに旬です。
SEED系のサークルさんは結構列ができてました。
ヒカ碁系は原作終了のあおりか!?それとも新刊はコミケ合わせにまわしたか、ちょっとふるいませんでした。
今回、いつもより時間をとっていたのでテニプリ、コナンもチェックしてきました。ほんと、いろいろなカップリングあるんですね!?
特に、テニプリよくわかんない!!
それから、テニプリの同人誌用の原画展も見てきました。
『なんで、あんなに原稿きれいなんでしょ〜!?』と感動しました。
ピイの原稿とは大違い!!『きっと、奇麗なものを展示したんだよ〜』などと、自分を納得(!?)させてかえってきました…。

次は、いよいよコミケです!



2003年06月28日(土) いよいよ!SEED

この日をず〜っと待っていたのよ!!
本日の『ガンダムSEED』!
『オーブ』がいよいよ戦火に見舞われてカガリちゃんも戦う!!
フラガさんもストライクデビュー!
キラもフリーダムで本格的にデビュー!
キラも今度は、自国と家族を守るためなんだから一段と頑張る!
因に、キラとカガリちゃん。
兄妹なのにラブラブな二人!
もちろん、本人たちは知らないんだけどさ。
やっぱり、双子だから絆が強いのか!?

そして、いよいよ『敵キャラ』4人登場ですね。
かずきサン、お気に入りの『涼平さん』がオーデションしたという、4人です。
涼平さんはパイロットの『オルガさん』ですが、本日の放送をみたところ、初っぱなから登場の金髪のお兄ーサン(名前が分からず)の方が合っていたんじゃないでしょうか!?
オルガさんのセリフが少なかったのでまだ、判断できないですが…。
でも、来週はいよいよ『アスラン』ですよ!!
アスランとキラとご一緒に戦うんですよ!!(感激)
まるで、北斗杯のアキ×ヒカの様でうっとりです。
夕日をバックに今度こそ、美しい再会のシーンを期待しています!!(願望)




 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加