シクシク…。 さすがにヤバいので本日とうとう、DVDレコーダー購入しました…。 まだ、接続してないんですけどね。 説明書だけちょこっと読んで、後はあ・し・た! 土曜電話で佐々センセーに『また、ビデオが壊れた〜〜〜!』と泣きついたら『なんで、そんなに壊れるかなぁ〜!?使い方が粗いんじゃない』『でも、機械ってやっぱり4〜5年だよね!?』『……』 と言う会話でした。 でも、機械って4〜5年じゃないんですか!? ピイの機械ってビデオは録画機能だけ、CD、MDも録音機能だけ壊れるからやっぱり死活問題だよね。 今年になってMDラジカセ、複合機、Macと来て、今回のDVDでかなり出費(苦笑)因に先週MDウォークマンも買い直し、そう言えば、少し前に、携帯もカメラ付きに機種変更したし…。 こうして、書いてみるとピイって機械依存症!?
余談ですが、ピイの家族はピイが機械系を購入してきても『ふ〜〜ん。また、買ったの』程度で終わりです。
昨夜、ピイの愛機のビデオ君が壊れてしまいました…。 よりによって『SEED』を道ずれに!!(号泣) それも、オーヴ脱出で、ガンダムシリーズ始めて(多分)ガンダム同士がお手てつないだ、人間じゃだにのにピイが萌えしたシーンの回が撮ってあるテープちゃんが…。 一応、DVDは購入してますが、まだまだ先の話! だって、まだ『キラ』の回もDVDになってないんだよ!!! でも、現在死活問題なので今度はHDDを購入しなくてはいけないんでしょうね…。 昨年、DVD&ビデオの機械を購入したばかりなのに…。 ましては、Macちゃんも購入してピイピンチ!!
今日、ガンダムSEED『フリーダム』1/100を手に入れました! どこ探しても、1/100は在庫切れで…。 だもんで、『本日、入荷』はとってもハッピー! 因に、『ジャスティス』は未定だそうな…。 ピイの野望はなかなか叶わない! そうそう、『イージス』も見当たらなかったね。 そういえば、全面に積んであったのは、本日入荷の『フリーダム』でしたが、隣には『ブリッツ』ともっと積まれていたのは『カラミティ』でした。 で、早速仕事から帰ってきた弟クンの前で今日の戦利品のフリーダムの箱を見せた時、パピーはわからなかったようですが、マミーは『あれ、ガンダム』!っていう反応さすが(苦笑) それにしても、早く作ってね弟くん!(自分で作らないところポイント!) 次は『ジャスティス』GET!だ
あと、明日発売の吉川のCD本日届きました。 初回限定DVD付きなので、これからゆっくり見ますです(爆笑)
フフフ…!(爆笑) 今朝の芸能ニュースでちゃんと昨日のハ二ー吉川のライブをちょこっと放送してました!! ピイが見たのは『日テレ』ありがとう日テレ!! 彼を忘れてなかったのね。これからも、この『恩』(!?)はちゃんと日テレを見ることでお返しよ! で、今日はちょこっと用事があって銀座に行ってきました! するとですね、銀座構内!駅地下通路にあの、秋葉原には無くなっていたハ二ーのポスターが!!少なくとも6箇所発見!! 今回の宣伝は、随分と『力』入ってます! そのアルバムはまだ、発売前なのでちょっとどきどきです! 発売は明後日だ!
それと、実は『ガンダムSEED』の『フリーダム』と『ジャステイス』が急に欲しくなったので、早速購入に!(やっぱり、ペアじゃなくっちゃね) でも、ピイはブッキーなので作るのは『弟』君!でも、購入してくるのはピイ! ピイにもアスランがいれば…、つぶやくだけで作ってくれたかも(な、わけない) で〜も〜、アニメは好きだけど『プラモ』とかには全然興味のなかったピイは全然無知! しかたないので、仕事の同僚に教えてもらって、早速GO! 兎に角、出来上がりの大きさを見ないと1/144と1/100がよく分からん!!で、展示してあるので確認して購入しょうとしたら1/100が売り切れ!!!!!(せっっかく買うなら大きい方が良いもんね) 『フリーダム』は近々入る予定有りで、『ジャスティス』は未定!? こちらもアスラン方面の方が人気か!? 帰宅後、弟クンに買えなかったことを言ったら、『松戸に行け!』等と言われてしまいました…。 松戸の『ガンダム』カフェに行けば買えるかもって!! う〜〜〜〜しくしく
2003年08月18日(月) |
吉川晃司バースディライブ! |
本日は、渋谷公会堂でマイハ二ーのバースディライブ!(あえて、歳は書かない) ツアー前半のこのライブは一応21日発売のCDからの曲がメインのはずなんですが、何分にも今日はまだ、18日で発売前なので内容が全く分からず、ほんと彼にしてはめずらしく、1曲ずつ説明付き!! 非常に良くしゃべる!しゃべる!! こんな、ライブってたまには良いですよね。 因に、発売後の後半ライブでは当然コメント『無し』だそうです!
今日は、バースディライブだからなのでしょうか!? 結構TV関係の取材が多かったようです。 しゃべり過ぎてるところなどは『記者サンここはカット!』『いつもは、こんなにしゃべらない』と何度も言ってました。 はたして、芸能関係明日の朝あたりのTVで取り上げられるんでしょうか!?
そうそう、今日は子供連れの人が多かったです! 吉川のライブに子供連れてくるか!?状態でしたが、ふたを明けたら、ピイの前の席にも子連れの夫婦が!! まだ、小学生にならないくらいのかわいい女の子です。 でも、ちゃんと、ペンライトもって音楽に合わせて振ってるんです!! まぁ、ちっちゃいので見えない(当たり前か)のでママに抱かれて、手を振ってました!ちゃんと、教育してるのね(苦笑) 因に、子供の声は良く通るので会場に響きます『吉川サン』ってちゃんと『サン』つけですよ。ハ二ーってば、びっくりしてきょろきょろしてました。
余談ですが、8月8日に秋葉原駅の階段通路に張ってあった吉川晃司のポスター、今日はもうなかったです。
|