2003年11月04日(火) |
2004ヒカ碁カレンダー |
本日待ちに待った来年のヒカ碁の小畑センセー書き下ろしカレンダーが届きました。 早速、梱包をほどいてびっくり!!! リングになってないので、月ごとに切りはなし!!! 『これじゃ〜〜ぁ、もったいなくて使えない!!』(泣き)
…、もう開き直りです!! 来年のカレンダーは『SEED』買うことにしました。 その内、アニメイトにでも行って悲しいかな選んでこようと思います…。 予定では来年も『ヒカ碁』でうっとりのはずだったのに(苦笑) 前回、アニメイトに行った時に『ヒカ碁カレンダー』しかチェックしてなかったことが悔やまれます(本当か!?)
2003年11月03日(月) |
SEED同人誌の事! |
昨日、『御借りした本を返したい』とたまみんサンからメールがありました。 いかにも、先日のイベントでのピイの戦利品を狙っての行動! もちろん、本人自覚有りの確信犯(爆笑) たまみんサンがあんなに『情熱的』だとは知りませんでした。 ヒカ碁以上に『SEED』に『激愛』(!?)です。 ピイなんて足し元にもおよびません! それにしても、納得がいかないのはあんなに色々なカップリングの話とかしているにも関わらず、イベントで購入の同人誌は『ギャグ』なのは!? ピイもギャグは大好きですけど…。 でも、たまみんサンの今までを知っていると納得が出来ないです(苦笑) 因に、ピイもマンガパロディはギャグが好きです。 でも、小説はヤオイプッシュかな!?
余談ですが、たまみんサンとピイの『ツボ』はかなり違うようです。 もちろん、たまみんサンに御借りした同人誌とってもおもしろかったです!
2003年11月01日(土) |
HDDレコーダーって…。 |
そろそろ、HDDに録画していた物を整理しようと思って、DVD(からっぽ)を購入しに行きました! まだ、初心者なので勝手がわからないので、一応機械と同じメーカーでDVDとDVD-RAMを購入。 CTVの方を早速ダビングしようとしたらコピー防止がかかっているので、 DVDにはダビングできないことが発覚!? RAMにはダビングではなく移す事ができるわけで…。 結構不便なことが分かりました。
一般のTVはコピー防止は付いてないので大丈夫なんですけど…。
最近すっかり、アニメオンリーで、全然小説を読んでません(同人誌は別) 会社帰りの電車の中での読書タイム! でも、今は半分寝てます(苦笑) 朝は、さすがにラッシュで本なんて開いていられないのでウォークマンオンリーですけど。 因に、MDの中身はSEEDBESTです。
それにしても、グインもまだ、最新巻読んでないし、明後日発売の『炎の蜃気楼』もたしか、2〜3冊まだ読んでないんですよね…。 本はちゃんと購入してるのに。 高耶サン〜〜〜!(直江調!?) で、TVアニメも落ち着いたと思ったら、次はOVAだそうだ! ピイ的には、あのキャラでは魅力を感じないんですよね! なんで、『浜田翔子』センセーのキャラをアニメに起こしてくれなかったのか!? でも、一番心配はやっぱり『18禁』!? 切れまくった直江の『×××』のセリフはちょっとね! 小説でも伏せ字だもんね…。 こんなセリフを速水奨サン(直江)がしゃべるのかと思うとドキドキですよ(ほんとうか!?) こんなセリフを受けて立つ関俊彦さん(高耶)も御気の毒(慣れてるか!?) あ〜ぁ!高耶さん!自分が死んだ後、直江が他の人を見るもの許せないなんて酷い人です!でも、自分より直江が先に死ぬのも許さないなんて!! 挙げ句に、転生して他の誰かと一緒にいるのも許せない!ときたもんだ!!う〜〜〜ん。いくら忠犬なんだけども駄犬で、獣でも。
来年、デビュー20周年を迎える、マイハニー吉川!! クリスマスのライブは仕事の関係であきらめていたら、年末はカウントダウンが決定! な、わけで今年は渋谷で年越しになりそうです! これで、年末のピイの部屋の大掃除は無いこと決定! だって、30日までピイはお仕事ですもんね(泣)
一緒に、来年のデビュー20周年記念ライブの申し込みも! 今度は『武道館』で、なんと『託児所サービス』有り!! よっぽど、要望が多かったんでしょうね。 ちいさい子多いですから(笑)
|