ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2003年12月28日(日) 冬コミ1日目

冬コミ1日目行ってきました。
今回は、バスを使わないコースをとりました。
なので、順調に移動ができて9時過ぎには最後尾に並んでました。夏とは大違い!
たまみんサンと完全防備(!?)で向かいましたが、前日の雪が嘘の様、天気が良かったので心配したほどではなかったです。(良かった)
10時42分には入場できてピイは先に西から回りました。
東の123ホール『テニプリ』はさすがに人気!すごい人でした。
めちゃくちゃ移動が大変でした。さくらサンに頼まれた本だけ購入して、
東456ホールへ移動、『ヒカ碁』へ向かいました。
今回、ヒカ碁のチェックしていたサークルさんがことごとく並びでした…。
売り子の方の計算が遅いのかと思っていたら、みなさん1册づつチェックしてるんですね。時間がかかるわけだ。
全館フリーになったのが12時5分くらいでした。結構早かったです。

ピイの冬コミは今日でおしまい。
ちょっと不完全燃焼気味です。
でも、今日はこれが精一杯でした。
来年のCityで取りかえしますです(苦笑)
たまみんサンお疲れ様でした。
戦利品はお互いに重かったですね!



2003年12月27日(土) 近状…。

このところ、バタバタしていたので中々Macちゃんと向き合う時間が取れなくて悲しかったです。

今日、『倉木麻衣』のCDが届きました。
元旦発売だったのに…。
今聞いてます(苦笑)

秋葉原のブックタワーの8階に『メカ沢』がいます。
本当に筒形です。
下りエスカレーターのところに置いてあるのですが、毎度ちょっと触ってみようと思う時に限って『店員サン』がそばにいるので近寄れないんです(しくしく)
『触りたい!!』
胸には『根性』の文字が!!
でも、結構小さいので等身大ではないのでしょうか!?

クリスマスにピイはプリンターの縁なし印刷ができないのでサービスセンターに問い合わせをしてました。
クリスマスなのに…。
年賀状プリントできないじゃん!!(怒)

先週、マイハニー吉川が『王様のブランチ』に出演!
HPでは詳しくかいてなかったので仕方なく4時間30分も録画しました!
てっきり音楽情報のコーナーだと思っていたのになんと、『姫』とお買い物!ちょうど、昼どきで会社で『ライブ』で見ることができました!

3回連続『セーラームーン』の録画をわすれました…。
アニメは一度も失敗しなかったのに(愛がないのか!?)
折角ヴィーナスちゃんが出てきたのに…。
でも特撮のセラムンでは『レイちゃん』がお気に入りです!
いつも、通勤途中で気が付くのはなぜ!?

マイハニー吉川の次の『役者』のお仕事はまたまた映画。
主演は渡哲也で『高村薫』の『レディ・ジョーカー』です。
ピイの回りにはこの本を読んだ人がいないのでハニーの役どころがよく分からないのですが、今度は『刑事』役です。『ヤクザ』ではないです。(でも悪い人なんでしょうね…)
因に、同僚たちは『なまじっか読んで映画とのギャップでショック受けるなら初めから読まないで、映画だけ見た方が良い!』って言うんです〜〜。
本当だよね(苦笑)
でも、ピイ的にはせめてストーリィーくらいはちゃんと知っておきたいんですけど。

いよいよ、明日は『冬コミ』です。
さくらサンいけなくて残念でしたね。
早く元気になって復活してね。
さぁこちらも早く寝なくちゃね。
昨夜の雪にちょっとへこんだけどね。
ホカロン準備しましたし(苦笑)



2003年12月25日(木) クリスマスなのにの近状…。

…ハハハッハ。
やりました。
また、パソコンクラッシュしました…。
いじり過ぎですね。
さすがに今回はプリンターがびくとも言わなくなって
サービスセンターにTELしました。
まだ、ちょうしがいまいちです。
それにしても、インストールするソフトが相性が悪くて反応鈍いです。
HPのアップロードもちょっとうまくいかないしね(苦笑)
とりあえず、ただいま様子見です。

いよいよ週末はコミケです。
天気が良いといいのですが…。
雨は勘弁!!
でも、夏が夏ですから!



2003年12月18日(木) 大きなTV!

我が家に、おニューのTVがきました!
地上波デジタル放送対応のTVちゃんです。
さすがに、薄型ではないですが(だって高いんですよ)
で、早速TVを見たら、お店ではそれなりの大きさだと思っていたのですが我が家の部屋では画面がデカイこと!!
と〜〜〜っても、存在感が『有り』ってことです!!
あの画面で『アニメ』を見たら結構な迫力でしょうね。
因に、36型ですからもっとすごいTVがあるおたくはたくさん有ると思いますが我が家はこれが精一杯。
玄関から入らないのでお店から入れたそうです。(入り口狭いし)
週末にSEEDチャレンジしてみようかと(野望だ)



2003年12月15日(月) 新春のヒカ碁!

ヒカ碁新春スペシャル放送で、心うきうきです!(笑)
ちょこっとですが、キャラ表でてました。
二人とも、ちょこっと大人っぽくなってました!!
あと、『社くん』
彼の声優サンはまだ分からないのですが、はたして期待できるのか!?
なんせ『ぴえろ』ですから…。

一応、北斗杯の予選が中心だそうなのであの、予選を見にくる心配性のアキラ君が見れるね。
相変わらずヒカルしか見ていないアキラ君。
3人目の選手はど〜でもいいらしい態度(おすてきです)

因に、予選をアニメ化するんですから本戦も期待していいのでしょうか!?


 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加