ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2004年01月13日(火) 最近…。

このところ、大掃除の時にいい加減に整理していたCDやらMDやら、ビデオの整理してました。
CDは焼きっぱなしでラベル作ってなかったし、MDも結構録音しても実は全然聞かなかったりしてるし、そんでもってやっぱりラベルつけてなかったし。
一番なのは、とりっぱなしで全然見ていない『ビデオ』!たまりにたまってしまって…。
これが一番の問題だよね。
続きが気になるのはすぐに見ちゃうんですが、それなりのは『後でいいや〜〜〜』ってなっちゃうと、それきり状態。
ラベルもつけてないので解らなくなっちゃうしね(苦笑)
なので、『ず〜〜〜〜っと見てました』状態…。
アニメばかりですけどね(苦笑)
最近はなるべくHDDに録画して、見ちゃったら消しちゃうか、その場でDVDに落とすかしてます…。
でも、DVDは一回しか書き込みでいないのでちょっと悲しい。
因に家の機種が『DVDーRAM』なので『RW』の方には貸せないってことですね。もちろん『RW』の方からも借りれないんですけど。
どこかのメーカーはどちらもOK!ってのが有りますが、早く機種の統一してほしいものです。
『RAM』じゃなかったらこまるけど(爆笑)
そうそう、一昨日始めて知ったんですが、普段パソコン関係のフロアーに足を運んでいたので見落とししてました。
録画用のDVD−Rと、パソコンのデータ記録用のDVD−Rってちゃんと区別して販売されてるんですね(苦笑)
もちろん、どちらもちゃんと使えますが。
CD−Rだって音楽専用が有るんですから当たり前なんでしょうけど。
結構うかつでした。
でも、同僚に言ったら『知らなかった』って。
ピイだけじゃなくてちょっと安心(苦笑)



2004年01月07日(水) 新作アニメ!

アニメ『ごくせん』始まりました。
ドラマも好きだったんで(マンガも読んでる)楽しみにしてたんです。
気に入りました(笑)
来週から楽しみです。
ただ、問題なのは『なんで、夜中!?』ってことでしょうか!?
録画忘れるし…。
放送時間がよく変更になるし。
明日の『クロマティ』だってやっぱり時間帯違うし。
毎週録画にしておけないじゃないですか(シクシク)
今夜は『マリみて』を一応予約しました。
ど〜〜んなかんじでしょうかねぇ。
ちょっと、どきどき(!?)
因に、今日から始まった『ガンダム』はすっかり忘れていました。
パプワ同様『しまった!!』でした。
ケーブルでの放送に期待。

そういえば、『エリア88』ケーブルでも20日から放送です。
今度の『真』は子安サンです。
昔の、塩沢サンと比べそうです。



2004年01月04日(日) 明日から会社…。

とうとう正月休みは今日でお終いです。
本当に短かったような…。
今年一発めのTELはペコちゃんと。
新年早々、明日からの仕事の愚痴大会(!?)
忙しい日々の始まりですね。でも、ペコちゃんの会社は27日から休みだったから…。
完全週休二日制で、27日から休みなのがうらやましい(しくしく)
だって、冬コミの日程を気にしなくていいんですから。
ペコちゃんはコミケには参加しないからど〜でも良いんでしょうけどね。
因に、今年の冬コミは完全に参加できないです(号泣)
会社やめない限り無理なのか!?

そういえば、去年の暮れに事故にあった『テニプリ』ミュージカルで『リョーマ様』役の彼の代役はど〜〜〜なったんでしょうか!?
それ以来、何にも無かったようですが。



2004年01月03日(土) HP修復完了!?

今年は、初日からパソコンに泣かされました…。
結局HPのトップのページの『index』のファイルが壊れているってことでした。さかのぼったら12月1日からおかしかったんですね。
履歴で確認しました。(トホホ)
ど〜りで、アニメとか動かなかったわけだ!
なので、オリジナルの一部をコピーして作り直したトップがアップしても動かなかったのはうなずけるってもんですね(苦笑)
最後は、新たに全部作り直しました。
で、アップしてから、違うのにすれば良かったとちょっと後悔したりして…。

良い勉強しました。
ピイの使っているソフトは『Adobe GoLive 6.0』です。
高いだけで、あまりいろいろな機能を使って無かったのですが、今回説明書を引っくり返してしらべたので結構勉強になりました。
でも、不具合には役にたったけど、普段はあまり必要ないようですけどね。
あぁ〜〜!『Adobe』シリーズのソフトは結構購入してますが、説明書は不親切です!ゲームの様に攻略本(!?)買えってことかい!?




2004年01月01日(木) 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございますです。
本年もよろしくですです。

で、今年の始まりはマイハニー吉川と年越しライブ!
場所は、渋谷の『ON AIR EAST』あの、ラブホテル街のど真ん中。
以前は、『まんだらけ』もありましたところです。
ライブハウスは行ったこと無くても、『まんだらけ』には行ったことがある人もいるんじゃないでしょうか!?
まぁ、EASTも改装され昔の面影ありませんでしたけどね(笑)
隣のWESTでも、どなたかのカウントダウンライブ有ったようです。人がたくさんいましたし。
でも、興味も無いのでしらないまんまでしたけど(苦笑)
今回は外の整理をしていた人たちの不手際で入場時に結構混乱しました。
ですが、吉川のファンは年配の方も多いので混乱は免れてましたが…。
若い子が多かったら『キレル』人多かったでしょうね。あれはひどかった!!
まぁ、入場してしまえば、吉川に気持ちがいってしまいますし(笑)

前日『ベストテン2003』で歌った『サヨナラは8月のララバイ』でスタート!前日と髪の色は変えてました(笑)
前半は、スローで、カウントダウンを意識して、『へたなトーク』が多かったです。(ファンでもかばいきれないので…)
年が明けてしまえば、ガンガン!いつものペースで飛ばす!飛ばす!!
いい感じの2004年の幕開けでした!
吉川も今年デビュー20年…。

覚えていますか!?
ピイが『PPB』で夏コミデビューした年なんですよ!(爆笑)
当時は『ポテトブック』でしたが。
もう、そんなになってるんですよ。な訳で忘れられないんですよ、いろいろとね。
余談ですが、『ガンダム誕生25周年』とありますが、あの年は始めて同人誌をご購入(ヤマトFC系で、しかも通販。小為替もこの時始めて知りました)した記念すべき(!?)年でもありました。
次の年に、一般参加で春コミデビューでした。場所は『川崎』だったっけ(苦笑)
良い(!?)思い出です。


で、吉川のライブは2時前!終了。
お帰りはまたまた大変(苦笑)
年初ですから、電車も少ないし。
初もうでの人たちとか結構多いですし。
結局、途中でお腹がすいたので秋葉原の『ジョナサン』で腹ごしらえ(苦笑)渋谷とかは混んでいて、お店に入れなかったし(苦笑)
秋葉原はテリトリー内だからね。
少し前に佐々センセーからメールで『キンキ』ちゃんはとっても可愛かったとありました(爆笑)あちらのカウントダウンもすごかったでしょうね!
ジャニーズだし。

日比谷線もあんまり電車が無くて、秋葉原の駅でえらくまたされで、北千住では、東武線が『竹の塚』までの電車が4時台に2本のみ!
結局、5時の始発までホームで待ちました(爆笑)
でも、覚悟はできてたし、お友達(!?)たくさんいるので気は楽でした。
でも、小さい子供とかは可愛そうでした。初もうでの帰りがでしょうに…。

今年もあるんでしょうか!?
あったら、また行っちゃうんでしょうね(爆笑)




 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加