ピイの日記
アニメ・マンガ・SD・日常のこととか、気まぐれに書きなぐりなオタクな日記(笑)

2004年04月17日(土) シティのパンフ購入!

ゴールデンウィークのシティのパンフを購入しました!!
行く気満々!チェックOK!って感じです(爆笑)
以前にも書きましたが、パンフサイズはB5ですが結構厚みがあって重いです(泣)
本を購入する前から重い!重い!!
これはちょっと、苦しいですね。
コミケと違って、パンフは必要アイテムだし。

さすが、一日目の5月2日は『テニプリ』強し!!
それを追って『鋼』の多いことったら!!!
驚きです(苦笑)
SEEDはそれなり、ヒカ碁もそれなり、でもうれしいざんす!!
同じ日程なんで一石二鳥!!さすがに連チャンしなくって良くて助かりましたです!
コミケだとそ〜〜〜はいかないっものでね。

さ〜〜それでは、会社の社員研修も終わったんでゆっくりパンフのチェックの続きします!!



2004年04月11日(日) 最近のサイトサンのこと

今まで、全然気が付かなかったのですが、Macの内臓時計が『1970年1月7日』になってました…。
これも、先日の『通信断』の影響!?
もちろん、すぐ直しましたとも!!(怒)

最近、『お気に入り』に入れてる『SEED』系のサイトさんのサイト閉鎖とかが続いてます(泣)
もちろん、ちゃんとお知らせして下さるサイトさんもありますが、いきなり『リンク切れ』!
シクシク。
理由は色々有るとは思いますが。
でもね!サイトで連載(小説)している作品もあるのにいきなり『未完』で閉鎖ですよ!!!
他のジャンルでは、改装後にジャンル変更で今までの作品を一掃してしまったり…。
続きを楽しみにしていたので、不完全燃焼!!!
せめて最後まで…、お願いしますよ〜〜〜って感じです(号泣)

で、以前以上にサイトさん小説をプリントアウトして、保険をかけているピイでした。
因に、100円ショップで購入した2穴リングファイルがもう『5冊』になってしまいました(トホホ…)



2004年04月10日(土) 今日は!

久しぶりに、たまみんさんとおあいしました。
研修のかえりだとか…、お疲れ様でした。

久しぶりの彼女はすっかり『ディア×イザ』の人でした。
おかしいなぁ〜〜〜!?
あんなに『アス×キラ』本貸したのに!!!
これで、『さくら』さんも同じパターンだったら、立ち直れないかも(苦笑)
でも、ピイは負けない!!
これからも、『アス×キラ』本をたまみんさんに貸し続ける!!(決め!)

最近、生活環境激変のため、すっかりTVとパソコン依存症!?です。
気が付けば、どちらかしかしていない!!

春なのに…。

で、次回は5月のイベントに行ってストレス発散するつもりです(爆笑)
事前にパンフを購入してチェックだね!



2004年04月07日(水) 今日は…!

すっかりご無沙汰の日記!
決して、忘れていた訳ではありません…。
このところ、時間の許す限りアニメ三昧してましたので、見終わると遅い時間なので寝ちゃうんでした(苦笑)
で、やっと落ち着きました!!

今日の『SEED』(ケーブル)は本放送のリアルタイムにしっかり見ていたのにも関わらず、録画に失敗した『ラクス出撃』でした。
この回の『アスラン』はかわいかったです。カガリはちょっと嫌いかな(苦笑)
因にしばらくぶりにリアルタイムで見た『テニプリ』はおすてき『リョーマ様』の試合!
やっぱり最後は彼が決めて下さいました!!
このところ、ジャンプを全然読んでないので展開が解らず、先日発売の新刊もまだアニメに追い付いてないですし…。
でも、彼の活躍なら安心(な〜〜んちゃってね)

小畑センセーの新刊はちょっとホラーでダークっぽくて気に入りましたです。




2004年03月26日(金) 怒り!!

23日、24日も連続して『通信断』でネットが不通状態!
プロバイダーへの怒り爆発だったのに!!!!
今度は『顧客名簿の流失』!?
この怒りどこに向ければ良いのか!?
定額料金が少し安くなったことなんて全然よろしくな〜〜〜〜〜いい!!
変なメールや請求書が来たらど〜〜〜してくれるんだ〜〜〜!!
シクシク…。

最近家庭の事情で会社が終わるとまっすぐお家に帰る。
なんて健全(!?)な生活。
しかし、それはそれでまたストレス!!
21日の日曜日はひさしぶりに『シティ』に行ってきました!!
パンフはどうやらB5サイズになったらしい。
喜ばしいことですが、その分厚みが有る(爆笑)
背表紙の厚さが『2.6センチ』パンフが結構重かった…。
それから、ビックサイトの会場に近い駐車上になぜか1台ポツンととまっていたトラック。
『不二運送』!結構反応して指差して人多かったです(爆笑)
きっと、テニプリ系でしょうね!
で、今回は『テニプリ』『鋼』強し!!
SEEDはそれなりでした。
でも、総集編で背表紙3センチの小説ご購入!パンフとこの本で結構重かったです。

いつもの様に、入場前駐車場でパンフをチェックしながら一般列に並んでいる間に今回もネタを提供してくれたお嬢さんたちが。
5人くらいのお友達同士で一般参加の様で楽しそうにパンフをチェック。
ですが、その中で一番テンションの高いお嬢さんが、もう一人のお嬢さんのチェックを見ながら、大きな声で『それ、ホモじゃないよ!そっちはそれっぽかも!!』などと。
そりゃ〜〜、そ〜〜ゆ〜〜の好き好きっ子多いですが(回り中そればっかでしょうが)ちよっと、声でかすぎ!!
その上、ど〜やら好きなジャンルのあたりのサークルカットについて、けちょんけちょん言ってるんです。
だから、声大き過ぎ!!
あまりにもちょっとひどいので、5人中3人は無視を決め込んだようで、後のもう一人は一応聞いているようではありましたが、気の無い返事状態。
列が動いた頃には一人で空回りしてました。
でも、本人は気が付いていないようで…。
もちろん、その近くの人たちからも引かれてました(当然かなぁ!?)

で、ピイも好きなものに対してはテンションが上がり体質(!?)なのでちょっと恐かったです。しくしく…。




 < 過去  INDEX  未来 >


ピイ

My追加