大型本屋ができた。 うれしいね。 そこに入浸り。 45万冊。。。 でかいね。 二階建て。 昨日の日記はかなりストレスが爆発状態だったね。
う〜ん。 でも消さない。
でも、バリバリ日本の先輩後輩。 いったいかーーーーーーん。 みたいなのを、学んでみるのみいいのかもしれない。 ちょっと日本というものを学んでおこう。
最近、ゲームの中の言葉をぱくってしまおう。
おもいでは胸の中に。。。
想いではやさしいから、甘えては駄目なの。
今日は、帰りの電車で柴田恭平に会った。 でサインしてもらった。 うれしかった。
ところで柴田恭平って、静岡出身って知ってた???
なんか、横浜って感じがする。 ってアブ刑事のみ過ぎ。。。。。。
ついに決まりましたね。 本当に、6月30日。。。。 ついにリリース。 やったね。 マジでうれしい。 今のプロジェクトを離れられる。 これで、アホみたいに働くことはないはず。 今度の、プロジェクトは週休2日確実にしてほしい。 マジで。 そろそろGMATの勉強を復活しないと。
でも、今のプロジェクト、はっきり言って、たらいまわしになった気がするね。 今度は、そんなことがないようにしてほしい。 っていっても、そんなもん、期待するだけ無駄なので期待しない。 はっきり言って、俺は組織なんて信用していないからね。 信じるだけ無駄なので、適当に相手をする。 俺は無駄な努力が嫌いだからね。
うれしいね。 でも、思ったより金がたまらない。 金。 B-SCHOOLの授業料だけで$30000するからね。年。 高い。。。。。。 やる気なくす。
マジで借金だ。 溜まって3年間600〜700万くらいか〜。。。 全然、タリン。 マジで借金しよう。。。。 でも、奨学金とかそんなんいっぱいあるだろうから。 何とかなるはず。 あとユーラシア横断もしたいし。 となるとやっぱり借金。。。。。。
| 2003年03月30日(日) |
ひょうっこりひょうたん島 |
もうちょっと楽に生きれば?? む〜し、そんなこと君にいわれた気がするよ。
意志なんて捨ててしまえば楽になるかもしれないね。
君を縛っているのもが夢なのか?? それを捨ててしまえば楽になれるんじゃないのかい??
自分は違う。 そう言い聞かせて、がんばってきたのかい??? それをプライドといえばかっこいいかもしれないね。
お互い年をとった。 周りは結婚していく。
時代が時代だから、結婚したいから、言い訳なんていくらでも思いつくけど、、、、 それに目をそむけがんばる。 凄いよ君は。
TVでは、相変わらずあの時と変わらない音が流れ、出演者はどんどん変わても内容は変わらない。 変わっていくのは時代だけ。
お互いかわらないね。 成長しないのかもね。 いや変われないのかもしれないね。 成長しないねお互いに。
| 2003年03月29日(土) |
疲れた。。。。。。。。。 |
なんか、疲れたな。。。。。。。。。。。 少し眠ろう。。。。。
今日はそんな日。。。。。
そんな日もあるよね。 マジな話。。。。
泥のように眠る。。。
眠る。ねむる。 眠る。。。。
謎々。。。。。。
おい、きみの日記は、最近暗い。 (該当している奴は分かるはずだ???)
ON MY WAY
とか立派なこといってんだったら、なんとかしろ。
夢の途中なんだろ????
でも、一人暮らししていて何もすることなかったら、どんどん暗くなっていくから、できるだけ外にでるんだ。。。。
死ぬなよ。。。。 マジで。。。。
| 2003年03月28日(金) |
THE LONG GOOD BYE |
昔の友人が死んだらしい。 彼とはかれこれ数年会っていない。 いやあっていなかった。 もう過去形。。。。 12月24日。 クリスマスイブに逝ってしまった。 しらなった。 風の噂。 久しぶりにメールが来た。 やすらかに眠ってください。 心より、ご冥福をお祈りします。
生きている者ができる事は、毎年、君の命日に君を思い出すさ。 それが俺ができるレクイエム。
なんでヒットラーが救世主になれたのでしょう??? それは簡単です。
食うに困りまくっていた当時のドイツ人に「食料」を与えたからです。
それもフセインと結びつく。 それがフセインが英雄になれた理由のような気がします。
満たされた状態の人々には分からないでしょうね 生活の為に森林を焼く人に自然保護を訴えてもしょうがないように、食うに困っている人に、 裕福な人(アメリカ)をうらむなといっても無駄なこと。
戦争とはそういうもの。
アメリカはアメリカで、自分の生活を守るため、戦争をする。
まさに螺旋
モチベーションはどの国でもおなじ。 大事なものを守るため。
家族だったり、恋人だったり、明日の自分であったり。
その愛を権力者は使う。 トリガーを引くのは時の人。 でも、弾がこめられた拳銃は誰の心にもある。 それが人間。
あ〜、悲しきかな。。。
| 2003年03月25日(火) |
感情を表に出さない男 |
俺の言葉には感情がこもっていないらしい。 そうかな〜。。。 そんなことないんだけどね。。 機械、、、う〜ん。。。 そうかな、そんなことないんだけどね。 ま〜、ある一時期、感情を殺さないとやっていけなくなったときがあって、その名残かな。 ま、俺は人間ですよ。 普通に、喜怒哀楽があると思う。
でも俺って、いつも笑っているから、表情とかで分からないかもね。 あるいみポーカーフェイスだね。 ま、ムスッとしているよりいいでしょ。 マジな話。
| 2003年03月24日(月) |
久しぶりにまともに書く。 |
戦争。。。。。。。。。
戦争が始まった。 気が付いたのは始まった日の昼。 友人から聞かされた。 それまで、気が付かなかった。 そもそもなんでイラク攻撃してんだろう??? フセイン。。。 アメリカ?? ところでビンラデリンはどうなったんだろう??
でも、サラエボに行ったときに、戦争ってどこでも起こりうる人災ということを書いたけど、あのサラエボ日記どこ行ったっけな〜。。 この日記を書く前に書いていたから、サラエボ日記は読んでいないはずの人がおおいはず。 ま、誰かもっていたら送って。。。 あれ、ぶっ壊れたPCのなかに入っているから俺はもうアップできないのさ。 ごめんチャイ。
戦争、 壊れたビル。 足のない子供がテレホンカード売りに来て、戦争で旦那をなくした主婦が夫のいない部屋を貸し出して生計をたてている。 真新しい墓標で埋め尽くされた元オリンピック陸上競技会場。 後進国ではない国でも戦争が起こる。 でも不思議と人々は、やさしかったな〜。。 そこにも普通の街があって、普通に人々が生活している。 ちょうど日本人が普通に電車に乗ったりしている感覚。 なにも変わらないよ。 それが、ちょっと場所が変わっただけさ。 だから日本でも戦争はありうると思う。
戦争なんて絶対になくならないね。 人間がいる限り。
RPGのラストボスの捨て台詞のような気もするが、しょうがないと思う。 それが感想だったね。
戦争反対!!! 確かに、そう思う。 毎朝、主婦の団体や政治家が駅前で叫んでいる。 でもね、日本にいて食うに困らない生活をしているうちは、分からないだろうね。 飢餓の苦しみとかは。 無理だよ。 それを経験して、恋人、親、子供が理不尽に殺される。 それを経験しても殺意を持たない人はいないとおもうね。 そういう世界。
つかれた。 寝る。 また続くかも
生まれて初めて救急車に乗った。 別に大したことなかったけど、早朝に腹に激痛が走り、そのまま入院といわれたけど、俺は病院が駄目なのでとりあえず点滴2本うったら体調が復活したのでよかった。 今は、全然大丈夫さ。 別に検査結果も大丈夫だったらしいからね。 いたいのは嫌だね。
|