0(リセット)

2003年08月24日(日) 自己分析編。。。 俺という人。

 俺、何やりたかったんだっけ?? 間違いなくR/3ではない。 思いっきり、コンサルファームというものにだまされた。 まー一般の学生と同じように。 でかいところに行けばそれなりのチャンスがあるだろうと踏んでいたけど、そうではないらしい。 総合コンサルファームとは名ばかりのシステム会社。。。 って言っても、我々のファームだけでなく今の総合、戦略2社以外は殆どシステムで食いつないでいるようなもんだね。 PがIBMになったのは正解だと思う。 だって、そうしないと客は付いてこない。

 それに、今これだけR/3に依存、依存、依存、依存、しまくっているコンサルファーム郡の次なる手段は??? あれだけのでかい体を養えるだけのアイディア(実現可能)なんてない。 はっきり言ってない。 それは、新入社員のときに我社の当時の戦略のTOPの人と話していて知っている。

 日本は、はっきり言って、アイディアがない。 言われたのが我々はアメリカの出方を見ている。 その程度。 

 ってことは、何回も言っているけど、R/3が終われば it all over...

 R/3知っている = システムを知っていることになるのかな〜。。。。

 俺は、物事をかえるより、何かを創り上げたいと思う人間??

 俺の人生、コンピュータだけでは嫌だ。。。

 それに2年後に大リストラするとして、その後に転職するより今のほうがいい。 それに、次転職するとしたら絶対にシステム系は嫌だ。 となるとここでのキャリアは・・・・・。。。。。

 ほんの少しシステムというものがわかればいいか。。。 色々悩む。
















 次の話。。。

 運命って奴を信じるなら。 また会いたい??? 会いたくない??? 別に、俺は俺。 無限の可能性って奴を信じるなら。 俺は俺らしく。 野望を追うかな。 目先の金よりもね。 

 でもこれだけは確実にいえる。 このまま一流企業にいて、それなりに仕事して、適当な評価もらって、、、、 ってそして結婚して、、、、、。。。子供を育てて、年をとって。。。。。。 死んでいく。。 その間、もう、自分の為ではなく家族のために働く。。。。。。。それが幸せだと思うけど。 今はまだいい。。って、俺は全ての夢を叶えたら、どうなるんだろう?? 

  普通。  つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。。 なんかどかーーーーーーーんと、おもろいことやりたいのだ。 それも俺が、一番の強みを出せる世界に行って。 このシステムでは俺の強みは出せない。 っていうか、一番弱い部分。。。 どう考えても俺、SE系のコンサルではないもん。  

 俺にはもう無理だ。 できない。 もう無理。 

 なんか、一発大企業を蹴っ飛ばして、ベンチャー企業に転職します。 理由なんて簡単。 

JUST For FUN



2003年08月23日(土) 狂い行く人々。。。。

 新入社どもが狂ってきた。 
君達、愚痴多すぎ。 毎日、目の前に座っているので日の具合とかが分かる。 君達、愚痴多すぎ。 がんばれ。

 俺は知らないけど、もう辞める身だからね。 もう知らない。 

 がんばれ。 俺は新天地でがんばるよ。

 っていうか弱い。 俺も弱い。 ただ人より我慢強いだけさ。 俺は、多分、ポキって折れるタイプ。 マジな話。 自分が強いと思い込んでいるタイプが一番もろいのさ。 人間なんて弱いからね。 

 自分の弱さを自覚しないと。。。。 まずい結果になる。 自分が強いと思い込んでいる人々よ。。。 気をつけてくだされ。。。。 

 でもね。 今度は無駄にプライドが高くない人々に囲まれて生きて生きたいね。




2003年08月22日(金) 今度は慎重に。。

 今度は、マジでこけられない。 慎重に選ばなければ。 一番志望は、ドリームインキュベータに似たようなことをやっているコンサル会社。 旧アンダーセンの人が作ったベンチャーコンサルみたいなもの。 まだ小さい会社だから、500万の売上も十分多い。 今のコンサルはでかすぎて10億〜の仕事。。。。。が主。 でかい会社になるとでかい体養うだけの金が必要だからね。 必然的に稼げる部署に個人の意志とは関係なく投入される。 それがコンサルファームはERPだということ。 ただそれだけ。 それもSAPに躍らせられているだけ。 単なる馬鹿。 みんな気が付いているけど、寄らば大樹の考え方が浸透しているので、つぶれるまでは殆ど動かないはず。 だからそうなる前の俺は動いておこう。。。。。 俺は寄らば大樹の考えないから。 

 でかいところはもういいか。 っていうかでかいところだと、本当に自分の希望がかなわないね。 マジ困る。 

 今度は、戦略家というより、ビジネスプランナーみたいな仕事。 そもそもこれをやりたくてコンサルになったのに。 なんでERPを入れなければいけないんだろうね。 興味なし。 やる気もなし。 モチベーションなし。 もう辞めるしかないね。 それに、我社の新顧客獲得率が悪すぎる。 というかない。そう考えると、もうSAPの時代は終わりです。 = コンサルファーム郡の大リストラが始まる。 = その前に逃げる。 これですね。 もうシラーーーーーン。。。。。 

 ディーラになるかもしれない。 っていうかパソコンよりも確実にあう。 こんな絶対的に合わない仕事をやるよりも、俺は自分の夢を追う。 こっちのほうが俺らしいでしょ。 っていうか思いっきり飼い殺される。 

 だからまだ熱いうちに出て行こう。 

 今日は転職サイトで企業探し。 明日は志望動機と職務経験を書く。 
 



2003年08月21日(木) マジ転職する。

 俺、転職します。 マジでします。

 だんだん、っていうかこの会社が分かってきた。 っていうか、マジでもう俺はこの会社のなあなあさ。 適当さ。 むちゃくちゃさ。 が嫌いです。 前回のJOBもひどかったけど、今回のもひどい。 同じ状況です。 

 もう無理だね。 教育もいい加減。 情報ももらえない。 それで仕事を振られ、クライアントには怒られ。。。。。 っていうか聞いてねーよ。 ひっでーーー会社だね。 教育してくれた人が海外にいきなり行きだすし。 それで情報ももらえない。 ほったらかしで。。。。

 新入社員8人、全員リリース。 

 っていうか、って言うことは、また同じような仕事をしなければいけない。 いつまでたっても何も身に付かないまま。 本当にひっでーーー会社だ。 俺の人生を潰させるわけにはいけない。 マジで人生潰される。 

 いい職が見つかり次第、辞めます。。。

 よろしく。 ここにいたら、人生潰す。 もう辞めます。 決定です。 

 



2003年08月19日(火) GMAT

GMATを勉強してみた。 今休憩中。。。。 イフ外語、一回の講義で4〜6時間拘束される。 復習だけでも結構大変。 で、来週までに来週の講義の予習しておかないと。 仕事が忙しくなったら不可。 は〜。。。 会社辞めて、GMATに集中したいね。 マジで。 でも金も貯めなければいけないし。。。。。 っていうかそれが重要。。。。

 っていうか転職したい。 マジで。 なんか、もうこの会社の未来が見えない。 っていうかR/3に依存しすぎ。 人いすぎ。 で、トレーニングも適当に受けさせられて、新入社員でもコンサルフィーをぼった食っている。 

 それは、あなた詐欺ですは。 

 それはIBMと合併するところもでてきますは。 この流れは、実物がないと金は取れないということだね。 一時期のネットバブルと同じ状況だ。 今、最近、ロジ系ではトヨタがコンサルを始めつつあるらしいし、そんなん、勝てるわけねージャン。 ばーーか。 絶対無理だよ。 その道何十年のプロ中のプロとR/3しかしらないコンサル。 無理でしょ。 

 世の中には適者生存の法則というものがある。

 我々は適者ではないね。 だから、個人レベルで用意しておこう。 俺は良くも悪くも流されない男さ。
 
 それに、この考え方も、まー矛盾していると思う人もいるだろうけど、でも人生なんて現代文みたいに範囲なんてないから、確かに重要な事実を見逃していることもあると思う。 でも、そんなん100%全てのことを知るなんていうなんて無理。 だから自分の知る範囲で自分のベストの事をやって行きたいね。 これからも。 矛盾。 そうだろうね。 矛盾。 そう人間なんて矛盾の塊さ。 矛盾のない人なんて、ある意味、つまらないね。 ま、いいけど。 別に。 



2003年08月18日(月) 印税生活。

 友人が久しぶりに帰ってきた。 この中野に。 久しぶりに会った。 変わってないね。 彼も日記を書いていて、その日記がもとで出版社からのライターとしてのお誘いが来ているらしい。 

 というわけで、俺もこの日記をまともに書こうと思う。 マジで。 俺も印税生活がしたい。 俺も、この日記が大ヒットして。。。

 ま、無理だけど。 でも、もうちょっとまともに書いていこうと思う。 もしかしたら役に立つかもしれない。  



追伸。。。。 その久しぶりに会った友人からの情報で、同じ学校の先輩がお亡くなりになったらしい。 知らなかった。 メールアドレスを変えてしまっていたので、もしかしたら連絡があったのかもしれないけれど、今日知った。 ここで、ご冥福をお祈りします。

 ありがとうございました。 お世話になりました。 

 かなり情報が遅れてしまって申し訳ありませんでした。 ちょくちょく携帯電話とかも番号変えるし、メールアドレスもかなり変えているので、こういう重要な連絡が来ることがあるので気をつけよう。 マジで。 この前も友人の葬式にもいけなかったし。 かなり、本当に反省。 心のそこから。
 
昔のAOLはもう使っていない。今はHOTMAILのみ。それは変えていません。 

 日記を書いている限りはこの日記からメールを下されば連絡が付きます。緊急の場合は、この日記から。 よろしくお願いします。  



2003年08月17日(日) 突然ですけど。。。。

 ヤヌスの鏡

 最近、ヤヌスの鏡。。 昔のテレビドラマ。の主題歌が欲しい。 

 80年代には、衝撃的だった多重人格少女の話。 今から考えるとすげーはなしだったね。 ま、スクールウォーズとかと同じ流れ。。。

 多重人格者。。 こんなことをいう馬鹿がいたな〜。。そういえば昔。 って、それを信じている彼女のほうもおかしかったけど、ま、あいつらはへんだった。 本当に。 ま、2人の世界で狂っていてくれ。 俺は知らん。 っていうか男のほうは、漫画の読みすぎ。 って人格が割れるって、君、男の癖に性的虐待でも受けたのかい?? 君の親父は幼児ホモか??? それ並みのショッキングでないと割れないよ。 また理由がおもろかった。

 「俺、頭よすぎて。。。。」

 爆笑を隠すのにちょっとくろうしたから。 あっちはマジだったから。 

 はっきりって、頭よくない。 君は大して。 思い込みが激しい馬鹿。 凄いことを言う人だなと思ったね。 割れるのは80%女。。。。 

 ま、いいんだけど人事だから。 っていうか、俺の周り変なのが多すぎ。
って、なぜにそれを俺に言うのだろう?? それが不思議。 

 あと、紐とか。。 別に、紐のなり方なんて教えてももらわなくてもいいよ。 別に。。 あんなの100% 人選だからね。 ただ友達いない人を見つけて、世界を自分と相手だけの世界にすればOKだ。そんなもん。 俺も逆に縛られる。 そんあもんは嫌だ。 っていうか世界が狭いと悲惨だ。 
 
 他を知らないと比較ができないからね。バブル期のリーマンみたいに。

 終身雇用 = 一生身を守ることを前提にして、会社だけの世界に閉じこもらせる慣習。 がんばれ。 サラリーマン。 俺はフリーランスで行く。

 男を落とすのなんか簡単。 

 はいはい。 凄い凄い。 こんなことを言う人もいた。 そんなに自分の事を分かって欲しいのかい?? MR多様性は、分かることはできるけど、同調は絶対にしないから。 俺は俺だからね。 基本的に。

 でも確かに、これをいった奴が一番、やばかったね。 俺の人生で。 本当におかしかった。 本当におかしい人は病院には行かないんだなと思ったね。 マジで。 気をつけよう。 

 



2003年08月16日(土) 人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの

 人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの。。。。 希望の星にめぐりあうまで歩き続けるだろう。 きっといつかは君も出会うさ、青い小鳥に。

 銀河鉄道999のテーマ曲。 久しぶりに思い出してしまった。 なかなか、改めて聞くといい曲だね。 っていうか上司がこの歌をすきらしい。
 
 転職にはもってこいの曲だね。

 はっきり言います。 私の会社は、もう長くないでしょう。 もって、あと1年から2年。 しかもAT MOST。。。

 新入社員はかわいそうに。 っていうか俺が一番悲惨だ。 もう俺年だしね。 マジで。 ってもま、いいっか。 俺は俺さ。。。 なにげにどこでも生きていけるからね。 自由に勝手気ままに。 多分、俺は10年後あったとしてもあんまり変わらないだろうね。。。 多分、今と同じように好き勝手やっているよ。

 でも最近、新入社員が怖いんだけど。 もうおかしくなっている。マジで???  なんかおもむろに、犬小屋に向かって、

「わん。 わん。 わん。 わん。」

と言い出すし、なんか不気味に突然笑い出すし。。。。おまけに、不眠症らしいし。。。霊感があるほうは、ちょっと最近、気が2つにぶれている。  っていうか本当にあったんだね。 かわいそうに。 並みの精神力ならつぶれるっていうかおかしくなる。 本当にやばくなったら助けてやるか。 しょうがないから。 これもなんかの縁だね。 嫌いだったらむしするけど、ま仲間だからね。 俺の教育は失敗だった。 ちょっと君達気を抜き過ぎ。。。。 

それにしても、上司?? 昨日カラオケ行って今日休み?? お前は小学生か??? 本当に、君仕事ないの?? あれだけ、あれだけ、あれだけ立派なこと言っていたんだからさ。 お願いします。 よ。 俺をあれだけ叩いたんだから。 それ以上のすばらしいいいいいいいいい事をやっていただかないと。 本当に。 本当に。 

 俺をいじめるんでしょ?? アクセスで??? っていうかいじめてくれよ。 頼むから。 逆に追い詰めてやるから。 っていうのは冗談で。。。
ははっは。。 っていうか苛めてあげられるのも大変だ。 苛めるほうに気を使ってあげないと、それが疲れる。 もうめちゃめちゃ気を使っている。

 だいたいSの奴なんて超超弱いからね。 

 俺に手を出すとはかなりいい度胸しているとおもう。 俺は並みの人間ではないからね。 俺はじわじわとなぶりごろす。ということもできるけど、基本的には可哀想なので俺が守ってあげる。 ま、基本的にはいい人だからね。 


 



2003年08月15日(金) 神様。 あとすこしだけ

ごめんなさい。

 弱い。 弱い。 マジで?? あなた様。。。。。 やるんだったらとことん最後までとおしてくださいよ。 お願いします。

 本当に、弱いんだから。 お願いします。 ごめんなさい。 私が悪かったです。 貴方はただしいい。 

 プライドが高い = バブルさん = 実態がない = 泡が消える = 姿をみせる =弱人。

 15000円で売っていたものが10000円になることを凄まじく、異常なほどに、尋常じゃなく恐れているのがプライドの高い人。 始めから10000円で勝負すればいいのに、十分10000円でも価値があるのに。 自分から最大の弱点を作るなんて???? 俺には分からない。 
 安く、多くの人に喜ばれたほうがいいんじゃん??? そんなプライドの泡で自分を覆って高く見せるより。。。。。10000円の価値しかないものをブランド(泡)つけて15000円で売ったって誰も見向きもしないですよ。 見る目がある人ほど。 貴方が相手にしたいのは泡にだまされない、見る目のある人ではないですか??

 いや、それとも、泡にだまされる人の方が楽ですか??  自分の弱さを見せたくないから。 

   神様。あと少しだけ。

 俺はマイペース。 好き嫌いで決める男です。 スキになっら尽くすけど、嫌いになったら冷たいです。 好きなタイプは俺にないものを持っていて、頭のいい人。(最低限俺より) 嫌いな人は、いっぱいいるけど、無駄にプライドが高くて弱い人がきらいです。 人間なんてみんな弱いけど、最低限、人に迷惑をかけるのはよくないと思います。 
 「自分の事を分かって〜、分かって〜。。。。」 言われなくても分かっています。 迷惑します。 あと一人でなにもできない人も嫌いです。 あと女子高卒業の女は苦手でです。 
 
 女子高の教師になりたい。 なんて考えを持っているのは本当に大馬鹿やろうだと思っています。 マジで女を知らないと思います。 変な、女に対して幻想を持ちすぎです。 

 これを呼んでいる女性のみなさま。 男は少年漫画にでてくるヒロインのような女性が本当にいると思っている純情な生物なのでできるだけ夢を壊さないで上げてください。 お願いします。 逆にかんがえれば、少女漫画に出てくるような男が実際にいるだろうか?? それと同じだ。所詮、女だって人間。 当たり前だけど。 当たり前だけど。 ただ、男と違って表に出さないだけ。 同じです。 俺は女社会ではやっていけないと思います。 多分、男は無理だと思います。 

 男なんていつまでたってもBOYさ。。。。。

 こんなことを新入社員が言っていたのでパクッてみた。 

 そんなこんなですね。 



2003年08月14日(木) 大人気ない人だね。。。

 本当に、大人気ない人だね。 っていうかガキ。。。 困った奴だ。 本当に。 なんであそこまでプライド高いかね。 っていうかプライドの塊。 自分の非を認めない。 ビビル。 であんまり知りもしないことをえらそうにプロっぽく語る。 君、あんまり知っていないジャン。 
 
 駄目だねプライドの塊の奴。 ほんとに嫌いだ。 なんでそこまで自分に自信あるかね〜。。。。 

 プライド高いって、実を言うと10000円のものを15000円として売っているようなもんだからね。 俺は15000円だ!!! と威張っている。 金額にすると分かりやすいね。 バッカに見える。 くだらね〜。。。

 困った奴だ。。。。 上司の癖に。。。 あんまり。 暇人。。 


 < 過去のたわ言  独り言  これからどうなるの? >


天風

My追加