今日は久しぶりに飲み会。 昔の先輩、同僚達にあった。 でも昨日は熱が38.5出て会社を休んだので、現在頭がくらくら。 マジでやばい。 電車で倒れそうになりながら家に到着。 二次会に行っていたら死んでいる。
仕事もわけ分からなくなってくるし。 無駄に忙しい。 それにもめまいが。。。。。
| 2003年09月03日(水) |
俺絶対32までに結婚する。 |
俺絶対に32までに結婚しよう。 上司を見ていて、俺、ぜったいこのひとみたくなりたくない。 三十代後半の癖にガキの愚痴にマジになるなよ。 本当に。
びびったね。 この人みたいになりたくない。 っていうか大人げなさすぎ。 早く結婚して落ち着いてくれ。 頼むよ。
大人げねー、それに権力を盾に脅しですか??? っげーーーーー、こいつ。 馬鹿じゃねーの。 トップMBAもっていたって、人間的に尊敬できないね。 世界トップ3だかなんだか知らないけど、そんなもんもってたって意味ねーんだよ。 ばーーか。 なんでそんなにプライド高いんだろう。 っていうか、君、口で言うほど仕事できるのか?? それが疑問だ。 全部、聞いているジャン。 アクセス、大して知っていない。 その程度だろ。 本当に、嫌い。 前のジョブであのデブの仕事を引き継いだマネジャーはぼろくそ言っていたからね。 口だけ。 ああはなりたくないね。 無駄にプライドのみが高い。 嫌だ嫌だ。
メスマジ狙いの気が立った糞ゴリラに関わると、怪我するから、もう関わらないようにしよう。 本当に。
決定、俺は必ず、32までに結婚する。 ぜったい。
理由。 あーーなりたくないから。
結婚できないから、グルメに走る。 一日10万のワインを二本空けた。。。そんなことを永遠に自慢。 寂しすぎる。 俺は、絶対にああはならない。
| 2003年09月02日(火) |
まじめに転職について考える。 |
転職活動中。 にふと思った。 今日は珍しく新入社員どもが、自分の将来について語り合っていた。 目の前、本当に目の前、40センチ前に座っているので嫌でも聞こえる。
う〜ん。 ごもっとも。
ITと会計と英語をやりたい。 我社はぴったりだと思います。 結構、まともな事いうじゃない。 流石切れ者ですね。
俺も最低限のITの知識は欲しい。 でもね。 今の場所にいたらそれが できるのかな〜。。。 はっきり言って、不思議。 っていうか今までの経験から言って無理。 だと思う。 もうフェーズ的に言って終わっているからね。 早くリリースされたほうがいいと思うよ。 俺も含めて。 っていっても仕事はあるのかな〜。 初期段階から入れるプロジェクト。 大体、我社は営業で負ける。 コンペで負けるパターンだ。
知らないというのは無敵。 でも羨ましい。 そう思えるのが。 俺は、闇雲のに突っ走れない。 無理なんだよ。 突っ走るには色々知りすぎている。 多分、俺の上司より確実に内部情報に詳しいと思う。 コンサルタントって超中途半端。 SEっぽい仕事だけど決してSEではないし、プログラマーをしていてもプログラマーではない。 にわかなんだよね。 本当に。 ERP分かるっていっても、所詮はパッケージを入れ込んでいるだけ。 確かに我社内で考えればR/3ができる=システムを知っている。 ってことになるけど、もっと広く考えて、R/3を知っている=システムを知っていることになるのかな。 システムを知っていればR/3を知ることはできるけどね。 逆は無理ジャン。 論理的に考えて、システムの方が枠がでかくて、R/3はシステムの中のR/3、大は小をかねるけど、小から大はいけないだろ。 普通。 それが疑問。 疑問。 疑問。 絶対に2年後、大リストラ食らったら、そういう理由で再就職ない可能性が高い。 R/3知っています。 R/3の需要がなくなったらどうするの?? それが後2年。
90%が白を正として、10%の人が黒が正。 として1%の白の人が少数派の10%の黒の中に入ったら、その1%の白の人は、黒の人に囲まれることによって黒が正と信じるようになる。 それが囲いっていう人間心理。 ま集団催眠もこの手の原理さ。 一人を信じさせるのは難しいけど、数が多くなればなるほど、信じるようになる。 だから、常に物事を広く狭く、両方がからみないと舵が取れない。 こういった場合、俺は常に大きなほうの白を正として考える。 今の我社はどう考えても少数派の黒だと思うんだけど???
ま、転職活動も難しいことが分かった。 面接落ちちゃった。 同期の皆さんごめんさい。 っていっても結構無謀なところ受けたけど。 15人しかいない戦略会社。 一年の社会経験では無理か。 やっぱ。
やっぱり、少し、武器がないと駄目かもね。 何とかしないと。 いかに、このプロジェクトで自分の売りとなるスキルをつけるか?? 難しい。 理論的には問題ないはず。 後は俺がどこまで自分を信じられるか?? どの道失敗するなら、自分を信じて失敗しようかな。 俺は、そういう奴ですよ。
人生とは手探りですね。
それにしても、最近、新入社員どもが野心を持ってきた。 やる気だ。
ま、その昔、本当に40人切りといって喜んでいた奴の末路を俺はよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく知っているから。 悲惨以外の何者でもなかったよ。 まともな女の子でいてください。 お願いします。 ま、口で言っているだけだったらいいんだけどね。 マジだったら、絶対にそんなこと口に出さないから。 そいつは本当におかしかったけどね。
と言うわけで、最近彼氏と別れるらしいが俺は止める。 なんとしても別れてもらうわけにはいかない。 これから新天地に向かおうとしているのに縁起が悪い。
俺の死神論をここでも立証するわけにはいかん。 仲良くなった奴ら大体別れる。 それは、ほんとーーーーーーーーに困る。 大体、入った会社も大体つぶれる。 昔就職活動したところが、いきなりニュースで出てたり、つぶれたり、多分我社もつぶれる。 これもほんとーーーーーーに困る。 だから別れさせない。 明日から、奴の彼氏がいかにいい奴かを宣伝だ。 会ったことないけど。
転職することを同期たちに報告してしまった。 やばい。 超期待されている。 そういう会社。 俺も彼らに希望を与えるために本気で転職活動をしよう。 多分、俺が転職決まったら、かなりの可能性で我が同期達も転職を本気で考え出すような気がする。
読者の皆様方はどのように思われますか??
やっぱり3年間。 という最低期間はいなければいけないと思いますか?? それは人それぞれです。 これは俺の物語(人生)です。 俺の好きにします。
大暴露。
我社の社長。 ぶっちゃけた話。 営業主義。 確かに、会社は利益を追求しなけばいけないのでしょうがないけどさ。 でも、戦略部門の会社の意図にそぐわない人々を全員、首切ることないでしょ。。。 で、今、我社は完全にコンサル会社ではなくSAPの成り下がりになっている。 いいように使われている。 社長って会社の存続のために、首を切らなければいけないけど、ってコンサルファームとは?? 戦略があってこそじゃん。 トレンドに身を任せるだけの3下経営者だね。 で、SAPに過剰依存の体質を変えようとしていた戦略のパートナー達はくび。 は〜。。。 馬鹿だね。 勢いがあるときは勢いに乗らなければいけないけどさ。 もう、勢いだけ突っ走れる企業のでかさではないと思うんだけど。
パートナーは最低限の営業ノルマがあって5億かそこらを売上げしなければいけない。 今の時代戦略で億の金なんて取れないからさ、やっぱりSAPとかシステム系のジョブをパートナー達が狙う。っていうかそうしないと自分の首が危ないのさ。 パートナー(偉い人たち)なんて次から次と入ってくる。 で出ていく。 それと同じことが確実に社員にも。。。。 だから自分の身は自分で守らないとね。
そんな内部情報を、入りたての新入社員に教えていただいた某先輩には大変感謝しています。 本当に。 その時に辞めるべきでした。
俺って甘いのだろうか??? ってあまちゃんだと思うよ。 生きるって何だろうね?? 本当に生きるって難しいね〜。。 現実ってドラマではない。 ドラマやアニメみたいにエンディングがあればいいけど、そんなもんはない。 最期には死ぬだけ。 それがエンディング。 ね〜。。
今までいちばん苦労したことって何だっけ??
あ〜そういえば、4年前が一番苦しかったかな。 もうあれから4年か。 4年。 それは、俺も年を取るわけだね。
あの頃の苦労、飯を大量に食ってもどんどん痩せていった。 そしてカロリーを取るためにチョコレート食っていたんだっけ。 あれはキツかった。 あれをもう一度やれとは言われたらもう二度とやりたくないけどさ。
正直、会社を辞める理由。 R/3が嫌い。 俺、コンピュータをいじくる仕事だけは嫌だ。 想像以上にコンピュータだ。 仕事内容が気に入らない。 これ以上の理由なんない。 今のテンプレートを覚えたとしてもたぶん、使い道がないだろうね。 そして、また一から覚えなおし、その連続になる気がした。 だから辞める。
っいっても職はあるのだろうか?? 不安。
不安。 不安。
でもこの会社にい続けるほうがまずい。
R/3の需要が突然、再度伸びる。 我社の経営陣が革新的なアイディアを生み出す クライアントの信頼の失墜の回復
こんなことは、3年以内にこれらの変化が起こらなければOUT。 売上げは確かに連続成長しているけど、これらの外部的要因を解決しなければいけない。 そんなことできるか?? はっきり言ってトレンドを追っている企業の売上げ = 会社の安定ではな決してない。 むしろ、やばい。一番重要な事に、我社はコンサルファームとして最も失ってはならないものをなくした。 それは、ブランドです。 もうそれもない。 人が入ってこない。
それに研修を受けただけの経験不足のコンサルタントが、名だたる企業のシステムの設計をやっている。 その不具合がおきることによって信頼を失って、その信頼回復とかを考えると。。。。 数が増えてクオリティーが薄くなっている。 やっつけ仕事。 それがコンサルの実態。 この信頼を回復する手段なんてない。 まさに光通信と同じ。 光通信って、ま、ちょっと前まで有名だった企業。 まさに時の企業。 我社もそうなるだろうね。
光通信の一部上場のニュースが全新聞の一面を飾った、4ヵ月後、大破綻。 俺が絡む企業は大体つぶれる。 恋人同士も別れる。 何故か知らないけど。。。 死神みたいな人間だ。
一般的には飛ばし行為の違反とされているけど、もっと根本的なところで、顧客を無視し続けたからだろう。 そこで一時期、売上げTOPだったおれが言うんだから間違いない。 あんな適当な営業で、売上げだけ取って、ほめられる。 俺が適当というんだから超適当だよ。 あの時、顧客のことなんて考えていなかったからね。 ま、だから俺は、新聞に一時上場のニュースが出たときに、俺はこの会社を去ったんだけどね。 それと同じ。 顧客を無視していると、後は最悪です。 さようなら。
プライドに気を取られて、このトレンドを見過ごして逃げなかった時のほうが絶対後悔する。 寄らば大樹。 糞食らえ。 俺は仲間は信じるけど組織は絶対に信用しない人間だ。 俺は犬にはなれない狼さんなのさ。ある意味、組織の中では生きれないのかもしれません。 高い金もらって、気が付かない間に、いいように使われる。 それは大変むかっ腹の立つ話だ。
俺は社長のために働く気なんてありません。 あくまで俺の野望のために働きます。 それに私の同期や先輩方にもそれぞれの考えがあって、会社に残ったり転職したりしているはずなので、彼らについては悪く言うつもりもありません。 皆様方、本当に優秀だと思います。 人それぞれ、残るのも去るのも自由。
| 2003年08月30日(土) |
いったん嫌いになるととことん嫌いになる。 |
という癖があるので、もうマジで嫌いです。 だっい嫌いです。 今日は、パソコンを直すという理由(ウイルスにやられた。)で有楽町へ。 そこで、会社に行くのが本当にめんどくさくなった。 修理に2時間以上も時間がかかったので映画を観てしまった。 本当に嫌ですね。 それから仕事。 11時半まで。 今日はひさしぶりの同期たちとののみだったのだが、あるんだかないんだかはっきりしないのみだったが、行きたかった。 そこで、辞めることを言うつもりだったけどね。
で有楽町で、昔の先輩達にあった。 みんな死んでいる。 っていうか、この一言が聞いたね。
「会計モジュールはまだ、仕事がある。」
まだ、まだときましたか、 もう破滅寸前ですね。 因みに今日会った先輩方は、ロジ系の方々。。。。 仕事なし。 もうマジで終わり。 転職するほうが正解です。 皆さん、やめる気まんまん。 ついでに、我社の新名称が決まった。 ビビル位にダサダサ。
誰一人残ろうとする人がいないのが面白いね。 皆さん、つぶれることを知っているかのようだ。 俺は、もうやる気なし。 完全になし。 モチベーション0。 新入社員の方々はやる気がまだある。 えらいね。
俺は、もういいです。 一刻も早く辞めたいですね。
と言うわけで、これから履歴書と職務経歴書を書く。 決まらなくても、10月にはもうやめていると思います。
となにが一番嫌かというと、やりたくもないERPに無理に自分を変えようとしているのが分かるから。 COやりたい。 やりたくねーーーーーーーーーーよ。 んなもん、 ばーーーか。 どうだっていいんだよ。 R/3、R/3、R/3。 馬鹿じゃねーの。 と思ってしまっているので、もうこの会社とは縁がないというか、騙されたね。 本当に。 もう辞めるしかない。
それにCOを一からやれるんだったらいいけど、最期から。 ロールプレイングゲームで言うならラストボスの手前からゲームを始めるようなもん。 それで2年間分の知識の本を読むだけ。 そんなの仕事じゃねーよ。 だんだん、それを知るだけやる気がなくなる。 やる気なくす。 っていうかモチベーション0. 仕事も超適当にやっていて。
新入社員に、 あからさまに、辞めるような雰囲気出さないほうがいいと怒られるくらいやる気がない。 知らないとはいいことだね。 もう無理。 こんな馬鹿な会社。 大体、入って一年目でここまでぼろくそに言われる会社だ。 そ言う面からもはっきり言って、長くはないだろう。 それにしてもやっぱりあいつらに手を出さなくてよかったよ。 マジで。 俺は、もう奴らを女として扱ってないし、俺も男として扱われていないから。 お互いに、素を出しすぎ。 俺、全く気を使ってない。 いつも思うけど、女が2人以上になると、本当に悪口を言いまくる。それを永遠に聞かされる。 今週は奴らは、 本当に機嫌が悪い。 って先週からずっとだ。 それは最近仕事が忙しくなって定時に帰れなくなったから。 定時って6時??? 君達、それで機嫌を損ねるな。 ま、それ以外にも色々あるんだろうけどね。 君らの目の前で仕事をしなくてはいけない俺に少しは気を使え。 本当に。
と気が付かない間に、俺の同期が辞めていた。
因みに観た映画は、「HERO」
かなり面白かった。 チンケなアクション大作ではないね。 T−3よりもよかったよ。 マジで。 精神世界のアクション大作ってやつ。 ぜひご覧下さい。 私はあの手の話が大好きです。
剣
という字。
これがキーワードです。
剣の極意とは?? 剣の究極の型は = 書
やっぱりこの会社。 いいや。 マジで。 俺の敗因は、コンサルファームに入る時期が悪かったことと、運が悪かったかな。 プロジェクトがないんだもん。 初期プロジェクトがないんだもん。 それに、現在のプロジェクトは、これできているテンプレートを強引に入れ込みましょうという段階。
それに明らかにテスト不足。 テスト不足は後に、後に、後に、持ち越しまくっているからね。 本当にこれから尻拭いの仕事。 本当に嫌です。 知れば知るほど、嫌なプロジェクトだと思います。
そんなわけでマジ転職です。 じゃね。
それにしても、新入社員の奴らにNANAなる少女漫画を読まされている。 少女漫画的には大ヒットらしい。 う〜ん。 何が面白いか不明だ。 まとりあえず読破してみる。 奴らとも、もう少しでお別れですからね。 バイナラ。
基本的に俺は人との別れというものに慣れすぎているのかもしれないね。 ま、いいんだけど。 別に。 縁があればまた会うだろう。 そんなこんなですね。
友人のお叱りを受けた。。。。
彼の言うことも分かる。 っていうか俺よりも現実を生きていると思う。 マジで。 ま、いいじゃん。 俺って基本的に自己満人間だから。
そんな感じ。
最近の夢は中野の20階建てのマンションに住むこと。 つき、20万。 たけーーーーー。 無理だね。 俺が金持ちになったらすもう。
最近のお気に入り。
斉藤一人な人生。 俺もああなろう。
人はいつ死ぬと思う??
心臓をピストルで撃ち抜かれたとき。 ・・・・・違う
不治の病に犯されたとき。 ・・・・・違う
猛毒のきのこスープを飲んだとき ・・・・・違う
人に忘れられたときさ・・・・・・!!
俺が消えても俺の夢は叶う。 やんだ国民の心はきっと救えるさ。。
受け継ぐものがいればね。。。
まったく、いい人生だった!!!!!
う〜ん。。。 なかなかいい台詞だ。。。
俺も、人に嫌われても、好かれても人の心に残る人でありたいと思う。 なんてね。
| 2003年08月26日(火) |
久しぶりの面接準備。。 |
昨日、エントリーシートを出した企業に早速、面接のお誘いがあった。 流石俺。 決めるんだったらここ一ヶ月勝負。 一ヵ月後には違う会社のコンサルになっていたいね。 マジで。 次は、ビジネスプロデューサかな。
早速、ねたを仕込む。 仕込む。
|