俺は予知能力があるらしい。 そんな事をおおマジで友人に言われた。 彼は俺が予知能力で成功していたと信じ込んでいる。 君、君、それはあんまり人まで言わないほうがいいと思うけど。。。。 今後、気をつけるように。 本当にそう思っていたらヤバイけど。 まー冗談だろう。
そう信じておくよ。
でも、仮に予知能力があったとしても、俺は分析(予知といわれるもの)だけできてもいみがないと心底思う。。 分析して、それを行動に移して、実際に成功させるのは、個々に異なった能力が必要なわけで。。。。、分析なんて初歩の初歩なわけで。。。。あんまり分析とか予知ができたとしても、俺から言わせれば、そんなもんまったく意味を成さない。 俺、何も間違った事を言っていないと思うんだけど。。。 なにか間違っていると思ったら反論をください。
でも、別の友人にも指摘された。俺は弱点がなく、すべてを持ちすぎていらしい。そうかな〜。 細かいミスいっぱいするし。。。 でも、それは、笑えるミスだから。 その程度のミスをしているうちは弱点があるさ。 でも、確かに大まかなミスは全くない。 言われてみれば。。。ま、いっか。 それに俺は色んな事を知りすぎているらしい。それはいえると思う。誰が教えたでもなく、俺が実戦で昔、異常者どもと戦って無意識的に覚えてしまった心理戦の技みたいなもの。。。3ヶ月で体重10キロ落ちるくらいの地獄だったよ。 精神的プレッシャーというかダメージがでかかった。
そこからだな〜。。 負けず嫌いの奴が嫌いになったの。 挑む敵を間違えているから。 俺に挑んでどうするんだよ。 人の弱点探して勝った気になって、そんなにうれしいのだろうか?? 悲しい人たちだ。
友達の結婚式に行ってきた。 感動した。 いい結婚式だったと思う。 素直にそう思うよ。 新郎も新婦も中学時代からの友人だから、本当に幸せになってくれることを願う。 いい結婚式だったよ。
和田あき子
何が?
何が違うの??
分かる???
分からない???
What is your answer?
違うね。
これは、俺の物語ではないよ。 俺は君の中ではあくまで脇役です。 主役は俺ではないよ。
これは君の物語だ。
| 2004年03月10日(水) |
分析をしてみよう。。 |
現在、ついに分析して販売戦略とかの策定の仕事をやり始めた。 まー、3ヶ月目でその仕事をしていればいいだろう。 分析。。。
分析して、今までの販売、広告、事業戦略を見直し。。。 っていっても、今まで分析していなかったから、大幅に変わる。。。 人間関係に気をつけないと。
今まで俺を寂しがり屋だといったのは一人しかいない。 といっても、その1人を前にするとなぜか力が出なかったので、本当のところ、そいつが俺を見抜いていたかどうかは不明だ。。 でも、まーいい。。
前の会社の先輩に会った。 というか昨年からの飲みの約束を果たし中である。 いまだに終わっていない。。。 ごめんなさい。 俺も色々と忙しくて。。。。。。
でも、本当に前の会社のいいうわさを聞かない。 また俺の同期が辞めていた。 前の会社の誰かと会う度にそんな話を聞く。 本当に辞めてみて外からあの会社を見てみても本当におかしな会社だったな〜と思う。
辞めた人が悪いか会社が悪いかといえば、確実に会社が悪いと思う。 あれは。。。。前の戦略家の先輩と飲みにいったときも、ほとんど知り合いが辞めていたといっていた。。。。。 ま、もう長くないでしょう。
早く堅気の世界に戻って正解だったと思う。
でも、よかった俺、負けず嫌いでなくて。。 失敗したらあっさり引ける性格をもっていてよかったよ。 柔軟性って本当に重要だな〜と思う。 無駄にプライドが高くて負けず嫌いだったら、訳のわからない競争意識出して、本当に無駄な力を使っていたかもしれない。。。 100の椅子を争うことは意味があるけど、100の利益を争うのは醜い。 なぜななら、視野を広げればに10,000の利益がいたるところにあるのに。。。俺は、人間的に大事なものをなくしてまで、たかが100の利益を取らないかな。。 俺は、そういう奴です。
でも、鼻につく性格をしていると思うよ。 何気に敵いっぱいいると思うし。。 それもいいかな。 でも、馬鹿な争いごとは嫌いなだけです。 ガキンチョども。
この世は 思った通りになるのだそうで。。。 思った通りにならないよと 思っている人が、 思った通りにならなかった場合、 思った通りなっているので、 やっぱりそれは、 思ったとおりになっているのだそうで。。。。
| 2004年03月06日(土) |
人間にはもって生まれた性分というものがある。 |
上に立つもの
下に従うもの
一人孤高に生きるもの。。。
俺は、やっぱり最後かな〜。。。
俺はどう考えてもリーダではない。
う〜ん。 やっぱり俺が常に求めてしまうものは 俺と一緒に何かを考えてくれる人だね。 できれば俺と違う観点をもっていて、俺以上に頭のいい人。 俺の下についてくる人は必要ないな。 本当に。
だからリーダではない。
| 2004年03月05日(金) |
女ってすごいな〜。。 |
俺は女を尊敬している。 すごいと思う。 感情で突っ走れるところが。。 ま、俺の周りにそなん人が多かっただけかもしれないけど、でもそう思う。 感情的に突っ走らなかった人は今のところ一人だけなので、残りは感情に突っ走れる人たちだった。
怖くないのかな??
俺は怖いね。
俺は突っ走っているように見えて実は超超超石橋を叩いて渡っている男なので。。。ただ、俺はみんなと同じ事をする事が俺にとって正解ではないだけ。 だから多くの人にとっては俺は超突っ走っていると思われているに違いない。
う〜ん。
日本人の特性は俺にはわからん。
|