| 2004年09月11日(土) |
年に一度のレクイエム |
911.。。。。。 911.。。。。。。。。。 911.。。。。。。。
年に一度、君の事を思い出すよ。
多くの一般の方々は、自分のテリトリーがある。 多くの人は、気を使い、人のテリトリーを傷つけないよう、自分も傷つけられない様に生きている。 そんな様に気を使っている。
一方私の気の使い方は、他人のテリトリーに土足で入っていっても、笑って許してもらえるように気を使っている。 その代わり、他人が自分のテリトリーに入ってきても笑って許してやる。。。
そっちの方がたのしいっすよ。
ちなみに、今はTOEFLにはまっている。 今年中に260位にもどればいいの〜。 っていうか細かい文法忘れた。 思い出し〜、思い出し〜。。。
う〜ん。
でも、運命が決まっていて、もしそれを知ることができたとしたら、俺は、自分の運命と逆の事をやると思うな〜。。
だって、初めからわかっている事をやっても面白くないじゃん。 チャンちゃん。
今のまま現況維持。 そんなのツマランでしょ?
俺が地獄だと思うのは永遠さ。
永遠 = 無限地獄。
今のまま、何にも変わり映えもしなくてって、それが俺にとっては地獄だ。
つまらん。
だから俺は行くのだ。
| 2004年09月07日(火) |
やっぱり自分を曲げる。 |
ごめんなさい。 やっぱり自分を考え直すことを決定。
何故って、やっぱり、俺は人並み以上に強いというか図太い。 多分、俺は、俺の感覚で人に接しては絶対にいけない。 普通の人には強烈過ぎるっていうか、ついていこれない。
上司を見ていたら、かわいそうになった。 なんかげっそりしている。
俺の意見を曲げて、上司に従うことに決定。 それが俺の甘さ。
上司も超超超一生懸命やっている。 8時〜夜の11時近くまで働いている。 そんな人に、もっとやれなんていえないし、戦略が〜とはいえない。
すっげー、いい人。 尊敬もしている。
多分、俺の方が正しいと思っていても、人間関係を大事にしていかなければいけないし、俺が俺ではいけない。
上司をサポートして、それでいて、上司の意見も飲み込んで、それでいて、俺の意見を通す戦略を考えましょう。
でも、基本的には我が上司に従う。
あんまり自分の意見をぶつけすぎるのは止めよう。
日本で、ずーといる人には、部下が自分の意見を言う事はあんまり面白くないらしいから。
そこら辺を、気をつけないと。 本当にやばい。 だから、気をつけてあげます。 なんて、いい部下をもった上司だ。
| 2004年09月05日(日) |
思いっきり働いて、学んで、金貯めて。。 |
この2年のゲームは、表題の通り、思いっきり働いて、学んで、金貯めて。
これです。
これが一番面白いという事に気がついた。 怠けていてもツマランでしょ。
行きましょう。 コロンビア大学 NYC。
2年間で、俺はコロンビアに受かるのか。 そして、3度目の世界旅行はできるのか?!。 いや、何が何でもやってやる。
そう。 これが面白い。
仕事の愚痴なんていっている場合ではなかったのです。 いじけいている場合ではなかった。 そうだ。 どうせ2年で辞めるんだ。 だったら本気出しましょう。
2年後、コロンビア大学院で心理学マスターだ。 7月〜9月。 5月〜9月の間に世界旅行、3段、4段をやってやる。
やっべ、楽しくなってきた。 やっぱりこの感覚がたまりません。
でも心理学。 心理学。。。。
ムカつくけど、俺が一番影響を受けた人と同じ世界に行ってしまう。 ごめんなさい。 経済、経営、マーケティングを極めるには今の時代、学ぶんだったら経営学(MBA)より心理学なのよ。
まー、今更勝負しようとか思わないので、っていうか日本に帰ってこないから、まーいいじゃん。
絶対だ。 勉強は役に立たない。 けど知識は役に立つ。 テストでAをとるためにやる勉強は役に立たないけど、自分の興味のある本を死ぬほど読んでいたことが今、本当に役に立っている。
株、証券、金利の三角関係とか7年前に本で読んだ事が今も分かる。 そして、その金融学の基礎中の基礎がいまや通用しないことも分かる。
う〜ん。 本を読みまくっておいておいてよかった。 若いうちは勉強はしなくていいから、興味がある本を読みまくって欲しいね〜。
| 2004年08月31日(火) |
おつかれさまでした。 |
なんか今まで、いかに金を無駄使いしていたか分かった気がした。 気を引き締めて金をためよう。
目が覚めました。
ヤッパリ、俺は日本で一生生きていけない。 やっぱり、一度日本を出たら帰ってくるべきではなかったのだと思う。 ヤッパリ、日本の社会と合わない。
上司が嫉妬。嫉妬。嫉妬。 っていうか馬鹿なんだもん。
あいつには正直ついていけない。
ま、俺はどこにでても目立つ。 目立っちゃう。
やっぱり、日本社会は合わないな〜と心底思う。
| 2004年08月23日(月) |
昔の会社の先輩にあった。 |
昔の会社の先輩に会った。 流石に頭のいい人だな〜と思った。 思えば、昔は頭のいい人に囲まれていたんだな〜と思った。
俺は日本では納まりきれない人だ。
俺は日本のなんとな〜く同一の価値観が大嫌いだ。
無理って言うか、周りに合わせることはできるけど、染まる事はできない。 別にやろうと思わないことをしないよ。 そんな人。
周りに色々言われる。 馬鹿だと思っている人も大勢いる。 それもいい。 そんなものを結果で叩き潰して来た。
別に、いつでも殺せると思っている蟻達をいちいちかまう必要はないから。
そんな人。
|