怖いかもしんない。
3年目にして転職2回。。。 恐怖。。。。 恐怖。。。。
これから行こうとしている会社は、またまた業界世界TOP10thに入る企業だ。 世界2万人。 日本法人130人・・・内日本人30人。。。年俸も相当上がる。 でも流石に怖い。 恐怖がある。 怖い。。。
っていうか受かってしまう俺が嫌だ。 ここで受ける企業、企業、落ちまくれば腹をくくれたのに。。。 あっさり受かっちゃう。
波に乗っている時は波に乗る。。。
俺の様な人生を選んだときから、死ぬか進むしかなかったのかもしれない。 止まったら駄目だ。
俺の人生は失敗だらけだ。
下手なプライドを出してコンサルなんてなるんじゃなかった。 普通の企業に勤めて、普通に生活していればよかった。 そうすれば、今頃結婚デモしていて、そろそろ子供でもできるころだった。 その生活をできる人が心底羨ましいよ。 自分の生きてきた生活と本の少し裕福な生活をすることが幸せ。
ALL or Nothingを選んだときから、別れとあせりと孤独と恐怖と戦う運命さ。
俺も寄らば大樹の方がよかったな〜。。
俺が一番力を出せるのは、1人でなにかやるとき。 誰かいると気を使っちゃうから。 唯それだけの話。 誰かといるときが一番力を出せるんだったら、そうすれば良いだけの話。
本日のいった会社の面接にきていたマネージャに一目ぼれ〜。。 っていうかあの人、もてねーと思うよ。 美人だけど。 俺と同い年で1000万稼いでいるから。
ま、いるところにはいるもんだ。。。 感動したぜ〜。。。。 いるじゃん、いっぱい。 俺より稼いでいる奴。。
一番、俺が生きていて最高だと思うのは、頭のいい人に会えることと俺より優れた人に会うこと。
最高〜。。。 面白くなってきました!!!
男の脳は上を目指すというのが基本的能力。 女脳は周りと分かち合うというのが基本的能力。
基本的に、人間はどっちの脳みそももっている。 唯、脳ミソの作りが本の少し違うだけ。
俺は、両方使える。 というか使い分ける。 両方の強みを生かして、上を見みながわ周りと分かち合い、現実の中の夢を一歩一歩上っていける。
人間の脳ミソは不思議なもので、英語を喋っているときも脳ミソの厚くなる場所が違う。 夢を見ているときも違う。 俺の特殊能力として、眠りに落ちる寸前、夢を見ている画像を意識的にコントロールできる。 だから、意識をしながら夢を見れる。 眠りに落ちる瞬間に、毎回色んな画面や風景が目の前に広がる。 それを通して意識という世界をみると本当に面白い。 話すと長くなるのでまた今度。
英語も夢の中で喋れる。(便利) 俺が1年にしてべらべらになったもの、実は現実である程度喋ると夢の中でも同じように英語で会話を練習できたから。 要するに2倍お得。 それをいうと驚かれるが、でも結構、夢の中で市色々やっている。 ようはそれを意識できるかできないかの違い。 って難しいけど。。。 でも、習得も人の倍でできるが、その分あきるのも3倍早い。
| 2005年03月09日(水) |
life is not easy |
冷静に考える。 ちょっと転職を考える。。。 金が上がったからって単純に飛びつくな。ありとあらゆる分析をしよう。
ベンチャーは面白いよ。 ありとあらゆる事が起こる。 本当に、激動。
変化が早すぎ。。 ついていけね〜。。。。 たーすーけてくれーーーーー。
気が狂いそうだ。 24並に色々事件が起こる。 3つの事件を担当しているみたいな感じだ。 俺の希望は、一つの事に集中させてくれ〜。 狂いそうだ。 寝てても考える。 寝てても英語で喋っている。(最近英語で仕事しているため) 寝てても何故か単語の勉強している。 寝ても、志望動機とか考えている。 仕事のことも考えている。 気が狂う〜。。。。。頭がまったく休まらない。 ま、何が起きても、俺は俺の人生に責任をとる。 それが、俺の責任。
全く関係ないけれど、最近ふと気が付いたんだけど、よく
女の扱いが、分かっていないという女に限って30過ぎで結婚していないのは、何故かと考えていたんだけど、奴らは奴らで男の扱い方が分かっていないという事に、いまさらながらに気が付いた。 所詮、類は友を呼ぶのだ。
なるほど。 なるほど。 解釈解釈
| 2005年03月08日(火) |
答えのない問いを永遠悩むのが人間 |
答えのでない問いを永遠悩むのが人間。
そんなときはやらなければいけない優先順位を考える。 その1番だけをやるように専念。。 と行かないのもわかるけど。。。
一億円プレーヤーへの道を思いついた。
転職: 英語で完全業務遂行(ネイティブレベル)が可能な語学力をつける。 ネットワークと財務の知識をつける。 マネージメント能力をつける。 学生: MBA1年プログラム(イギリス)700万⇒ プロパテント・企業法務(USロースクール)1年(500万) = 合計2年(1200万) その後: アメリカの弁護士事務所でプロパテントと経営に関する法務関係で2〜3年働く。
日本に帰国(未定) アメリカの企業法務(プロパテント)に関する経営コンサルタントになる。
これで行けば、最短で7年後、5000万〜一億くらいだね。 1200万。 安いでしょ。 俺は35歳だね。 ボチボチだね。 海老で鯛をつるぜ。 1000万を後、2年でためる。
以上。
人それぞれ。 俺にも強い面もあれば、弱い面もある。 いい点もあれば悪いところもある。
俺は、人に弱みを見せない人間だったからね〜。 でもね、大変なのですよ。 下手な思い込みで叩かれるは、嫉妬はされるは、潰されよとされるは〜、勝負もしてないのに、勝手に勝ち負けを決められて
「負けたーー。 かなわねー。。」
とか、訳の分からん事を言われることもあるし、どうでもいい自慢話を永遠聞かされるし、上司には嫌われるし、社長には好かれる事は、好かれるけど、訳の分からん仕事を振られるし。 (っていうかあいつは馬鹿だという事が分かった。 2、3歩先を考えて行動できる人ではない。 俺にとっては許せない。)
粗は探されるし、昔の失敗を永遠言われるし、変な女が好き勝手勝手なイメージを作り上げるし、、、
あげればきりがねー。
俺は、基本的に放置プレーが好きなので、ほっておいて欲しい。 俺に憧れる奇特人間や、俺と対抗しようとしているアホも正直どうでもいい。
大体、俺を見ているうちは、俺の真似なんて絶対にできないし、対抗してくる人を馬鹿にしているしていない以前に、争う気は全くもってない。 かまっている暇と、対抗意識を出す必要性が俺にはない。
基本的に、俺は俺のことで忙しい。 でも、これだけ嫉妬されて邪魔されて潰されようとしても、俺は俺の信じる道を突っ走って、思っている通りに行っているので成功だ。
最近、敵がいるから面白いというもんだと思うようにした。 俺が、何かやろうとすれば、それだけ敵も増えるのだ。 ま、それはそれでしょうがない。 全ての人に好かれるなんて無理だから。
でも、ここまで潰されようとしても、とりあえずは上手くいっているので、全くもって問題ない。 というか、俺よりも、俺を潰そうとしてきた人の方がはるかにダメージがでかいので、それはそれでよしとする。 っていうか俺が、まったくHelpしないのも鬼なのかもしれないが?? ま、ある意味、助けようと思えば助けられる力はあったこともあったが、(大抵、大抵のものはそろっている。) 俺も、神ではないので博愛精神はないのだ。 悪しからず。。。
| 2005年03月05日(土) |
目標ができた。(妄想含む) |
結局のところ、俺は日本の社会というか日本人のものの考え方そのものが大嫌いなので、世界TOP企業で成功して、日本の産業に大打撃を与える事を目標にしてみようと思う。
ホリエモンみたいに、あんな真っ向勝負は挑まない。
戦略の基礎は、敵を倒すこと。 それには大きく分けて二つの方法がある。 一つは、敵の主力を破壊すること。 でもう一つは敵を動けなくすること。 俺は、後者の方が得意。俺の勝負は、水攻め、火攻め、とか、供給経路を絶つ方法で、この日本を潰す戦略を立ててみようかな〜。。。
俺が上手くいっているのは主に後者の戦略が上手いから。 って気が付いた人がいたら、すごい頭のいい人だ。 自信をもっていい。
戦争でたとえるなら、主力破壊は、敵陣にアホみたいに突っ込んで旗をとってくる事で、後者の方は、敵の供給経路(食料、水、物資)などが敵陣に周らないように、水をせき止めたり、物資を止める戦略を立てること。 こっちのほうが金がかからず、手も汚さず、頭だけで勝てるという手っ取り早い方法。 俺の場合は、主力を破壊する為に敵陣に突っ込むのは、本当に最後の最後の最後の最後の最後だ。っていうか、それまででたいてい勝負が付く。
っていうか、日本人は基本的に、真っ向勝負しか挑んでこないから、もしかしたら、もしかしたら、本当に大打撃を与える事が可能かもしれない。 しかも、俺がこれから付く企業は、最強の武器を持っている。 それを上手く使いこなせば、もしかしたら本当に大打撃を与える事が可能かもしれない。
これ以上のでかい目標はあるまい。。。 ふふふふふ。
何でやるかって、そうだな〜。 日本人の考え方が嫌いだから。 あと暇だから。
以上。
| 2005年03月03日(木) |
あなたは弱い。 無理するな。 |
以上。
俺を止めてみろ。
日本って、何だかんだ言って、みんな一緒なんだよね。 所詮は日本だ。
でも、俺、留学やめたら金何に使おう?? というか留学から帰ってきたらいったい金を何に使うんだろう?? 多分、留学から替えてくれば1500万以上稼げるだろ?? なに使うんだろう?? 今でもつかわないのに。 マンションを即金で買うとか?? くだらねー。。 本当に金使わないと思う。 でも、俺は基本的にボンボンなので、超大金持ちにはならないだろう。
1000万かそこらをうろうろすつ中途半端な金持ちどまりだと思う。 やっぱり、大金持ちになる人たちはハングリー精神がある。 俺にはない。
| 2005年03月01日(火) |
なんで私の人生が楽しいかといえば?? |
馬鹿なことするから。
|