2005年08月30日(火) |
現実に疲れたら、夢の世界に逃げましょう。。。 |
そんな感じ。。。
俺の悪い癖は、無意識的に力を隠しちゃうこと。 全力になることはまずない。 大抵20〜30%くらいで手を打っている。 でも、そのうち、慣れてくると10%くらいに抑える。
で、いざと言う時に残りの90%を一気に出す。 そんな人。
2005年08月29日(月) |
人生で久しぶりの安定 |
久しぶりに安定している。 っていうか暫く落ち着こうと思う。
もう、暫く、叩くことも、叩かれることもないだろう。
っていうか俺は性格は悪いのだろうか? 果たして思われているようにつめたい人間なのかな〜。。。
俺は甘いと思うけど。。。 っていうか、俺に嫉妬しまくって、かってな思い込みで俺を叩くだけ叩いて、消えていく奴らの方が、よっぽど性格が悪いと思うけど。。。 それで、皆がやっているから、俺もいい。 みたいな奴らよりは、基本的に俺は自分の脳みそで考えて善悪を判断できるので、性格は確実にいい。
基本的に、俺は嫉妬されたり、馬鹿にされたりすることに腹を立てているわけではない。 叩くだけ叩いてもいいけど、その時に言ったことを必ずやってくれ。 結局、何もやらない人が、今のところ100%だ。 それにムカつく。 結局何もしねーのか。 結局そのてーどか。 だっせ。 と思ってしまう俺に自己嫌悪。。
「俺を運転手にする。」
それだったら、伝説の起業家位にはなってくれ。 ウオルト・ディズニー(アメリカ3代ドリーマーの1人)位にはなってくれ。 よろこんで運転手をやらせていただきます。 「絶対に、俺より先に結婚する。」
それだったら、ちゃんと先に結婚して、一生幸せだと言い張ってくれ。 結婚と言う事を勝負にだしたんだったら、勝負が付くのは40年〜50年先だ。 その40〜50年間。 今付き合っている人と離婚せずに、子供もちゃんと育て上げて、自分自身も必ず今より出世して(そうしないと幸せになれないよ。)40〜50年間、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと、幸せだと思い続けてくれ。(まったく、一番面倒なもんを勝負に出したもんだ。 その時点で頭悪いと思う。)
「頭弱いんじゃないの。」
はいはい。 それだったら、ハーバードを主席で卒業してくれ。 それ以外、俺に頭の良し悪しで何もいわせない。 今、ハーバード、ウォートンとかと働いているから、それ出たくらいじゃ納得しない。 ちゃんと主席で、卒業してくれ。
あんたらは、適当な嫌味くらいに思っているかもしれないけど、それは俺にとっては挑戦状だから。 ちゃんと、一時一句、全部覚えているから。 それをできなかった瞬間に、あんたらに興味をなくすから。
俺は基本的に、何もされなければ何もしない。 自分から余計な苦労を作るような事をするほど馬鹿ではないからだ。 でも、やられたらやりかえしておかないと、調子に乗る。 基本的に2倍〜3倍返しが基本。
そんな俺に疲れたよ。 なんてね。 叩きあいしても、無意味だと思った。 螺旋は止まらない。
話は変わるけど、最近、先生という職業に憧れを持ちだした。 何故なら、あそこは善悪がハッキリしているから。 もしくは善悪を判断できる人が、上にいるから。
善悪の判断、言っていいこと、やってはいけないことも判断できない人が多いからね。 くしくも、先生に「褒められ続けた来た。」勉強ができてきたエリート達が、エゲツナイ。 もちろん立派な人もいるよ。 もちろん。
東京観光。 今一番熱い街。 秋葉原。
駅前には、どう考えても俺と同い年くらいのアイドルが、一生懸命なんか歌っているし。。。 その隣で右翼がなんか叫んでいる。 そして変な劇団が、ディープな演劇を演じているし。。。 コスプレした方が、変なビラ配っているし。。 凄い。 面白い。 お宅って凄いと思った。
で、メイドカフェに友達と行ってみた。(ネタとして。。) あれは凄い。
「ご主人様。 いらっしゃいませ。」
言われたからね。 俺もお宅であれば面白いかもしれないと思った。
俺はお宅になるには純粋さなない。 現実を知りすぎているので。。。
なんかメイドとお宅たちがトランプとかゲームとかやってんだよ!!
凄い空間だった。 お宅天国!!
ディープだ。
で、浅草行って、有名な天丼食って帰ってきた。 そんなこんな、俺の休日。
2005年08月24日(水) |
エビちゃんOL、進化型優ちゃんOL |
面白い。 面白い。 爆笑。 爆笑。
この面白さが分からない奴は知らん。
2005年08月23日(火) |
マンション、マンション、 |
投資マンション購入を人に話してしまった。 案の定、ぼろくそ言わ続けている。 でも、いいのさ。
俺の予測では最低1000万(最短5年)、最高8000万(40年)儲かる予定。
方法を言えば、おそらく納得してくれるのだろうが、説明するのに膨大な時間と労力(俺が1ヶ月調査した結果全て)を要するので、これまたメンドクサイので、いつもの通り、へらへらしながらごまかしごまかし〜。
俺ってこんなことしているから人に信用されないかもと最近、マジで思い出した。 基本的に結果しか見せない。 そこまでのプロセスを結果を出す前に話すことは潔しとしない文化で育った俺なのさ。 許してちょ。
基本的に俺は信用されない。 よくよく結果だけを見てもらえば、俺って結構、スゲーことしてるな〜と自分の事ながら思うけど、基本的に、俺の文化の為か人に信用されない。
基本的に俺は分かりにくいと思う。 例えるなら
ボケ + 突っ込み = 笑い
という様に、突込みがないと笑いどころが分からない鈍い人には、まず分かってもらえない。
ボケ = 笑い
に結びつく、カンの鋭い人だと分かるはず。。。 まーいいや。
俺は、自称、A級の戦略家のつもり、一つの行動で3つの効果が出せる。S級は一つの行動で5つ以上の効果を出せると、俺なりに定義している。 俺の夢は、論理、心理、の究極の一手である戦略を考え、実行に移すこと。
もう少し、分かりやすくしないといけないかな〜と思い始めた今日この頃だ。 でも、俺ってなんでこんなに秘密主義の個人主義になったんだっけ?
まー、っていうか人に、夢や希望をオープンにする事によって、余計な苦労(人に色々言われる。)が増えると経験から分かり始めたからかな〜。
留学するときだって、色々言われたよ。 絶対にうまくいかねーとかね。
ま、特に日本では、同調を尊ぶ文化だから、人と少しでも違うことなんて認められない。 ムリ。 ムリ。 絶対にムリ。 この国の人は、自分の都合のいい「普通」っていう欺瞞の世界に生きることが幸せなんだ。 だからそれを壊してはいけない。 だから、俺は、適当にでも人に合わせるようになったのかな〜。 なんか悲しいね〜。
真実なんて見なくていい。 基本的に、殆どは、善悪の判断も自分ではつけることができない。 判断基準は、ムカつく、ムカつかない。 それだけ。 自分にとって都合のいい事が善で悪いことが悪。 で、おまけに、その善悪の判断基準も自分ではない。 ジャイアン(強い人)の意見だ。
要するに、生きるのに何も考えなくていいんだ。 楽だろ?
そんな中で、自分で考えて、自由自在に生きている俺様は、目障りなんだろうね〜。。。
ま、どうせ俺ごときに嫉妬なんてする馬鹿に、逆立ちしたって負けないし、そんな馬鹿のせいで人間嫌いになったわけでもないけれどね。
そんな社会批判をしてみた。
でも、俺みたいな生き方が、幸せかどうかなんて分からないけどね。
でも、自分の人生が幸せかどうかなんて、死ぬ時になってみなければわからないでしょう。 人生、何が起こるかわからない。 100%確実、これをすれば幸せなんて事なんてない。 だから、俺は、将来の為、とか、いつかあ〜なったら〜とかよりも、今を大事に生きていたいかな〜。
ま、一つだけいえるのは、俺は今、この瞬間しんでも、後悔はないかな。
そう思える瞬間、瞬間を生きている男ですゆえ。。 なんてね。
2005年08月21日(日) |
20代最後の年。。。 |
29才になってしまった。 もうオッサンだ。 見た目は若いけど、明らかにオッサンになった。 20代でやったこと。
世界旅行。 投資マンション購入予定。(もうそろそろマジで買う。) 新聞や雑誌に自分の関わった仕事が掲載された。 っていうかこれは今まで関わった仕事は全て何らかのメディアに出ている。 30代でやりたいこと。
結婚してみたい。 仕事でNY、香港、インド、上海、シンガポール勤務 俺がメインでやった仕事がメディアに出て欲しい。 MBAに行く 投資マンション完済 家を建てる。 子供を香港かNYかシンガポールで育てる。 宇宙旅行。
とま〜こんなところだ。
というか20代はいいね〜。 本当に金もあって、本当の意味での自由でなんでもできる。 その時に、色々遊んでおきたいね。
結構、いい感じで年をとっている。 これからも、無駄に年をとるんでなくて、いい感じで年をとりたいものだ。
2005年08月20日(土) |
マンション買って地震来たらどうするの? |
2005年に建ったマンションが倒壊するくらい凄まじい地震が来たら、俺も死んでいるから問題ないでしょう。 もし、運良く生き延びたら、そのラッキーさを心に生きるさ。
その覚悟があるさ。 チャンチャン。
2005年08月17日(水) |
留学してよかったですか? |
問一 留学してよかったですか?
もちろんよかった。 でも、留学しなければ分からなかったことが、分かることによって、なくしたものもある。
問二 もし留学していなかったら何をしていますか?
今頃、留学している。
それくらい留学は俺の人生にとって重要なものだった。
すっげー楽しかったと同時に、すっげー疲れた。 就職が決まってからは周りの嫉妬に悩まされたけど、それで人間の純粋な醜さを垣間見せられたけど、それをマイナスしても、本当にいい経験だったと思う。
と、質問されて答えた。
お盆で新潟の実家に帰っていた。 久しぶりに盆に実家にいた。 で東京に帰ってきたら大雨、大雨。 さ、今年も第二ラウンド。
頑張りますかな〜。
2005年08月12日(金) |
最近言われた言葉。。。 |
You are very educated and clever, but not gifted.
君は教養もあるし頭もいいけど、才能はないね〜。。。。。。
ガーーーーーーーーーーーーン。
You are not educated and clever, but very gifted.
お前は、教養もないし頭も悪い。 でも最高に才能がある。
って言われて〜。
|