中野に住んではや6年。 間2年は海外、地方、その他に行っていたので実質4年。。。 周りの同僚は目黒、渋谷、港区住民だ。 なぜに俺は中野に住み続けているのか。。。
それはこのB級具合が好きだからだ。
中野は新宿から4分と都心ならどこでも30分以内には到着する便利な土地。 通常なら都内でも高級住宅街に位置するはずだがなぜか貧乏くさい。
中野サンプラザとかブロードウェイのお陰で第二のお宅の町として確固たる地位を気づいている。(別に俺はお宅ではない。。。 どっちかというと家にはいない。)
中野に成城石井とかあっても誰も入らないだろう。 成城石井を寄り付けないオーラが充満している。
なぜか服が525円で売っていたり、スーツは7000円から購入可能だ。 きったない飲み屋が多数。
決してAには上がれないB級の街。
そんなB級の街が、決してAには上がれない(上がるつもりもない)B級人間の俺には居心地がよいのだ。 B級の雰囲気をかもし出すが中身は一級品みたいな。。 しかしA級のあの上品をださなくていいのだ。 楽だ。 楽。
俺はエリートが嫌いなのが、あの人の目を気にしまくって、それに気をつかって実は中身はあまりない人間達の意地とプライドの張り合いというかどうでもいい見栄の張り合いについていけないのだ。
どうでもいいのだ。 逆に奴らに俺は問いたい。
「疲れないか?? 君の人生??」 港区と渋谷区と目黒とかは本物の金持ちがいそうだけれど、中野に住んでいるというだけで貧乏くさく見られる。 確かに周りを見渡しても金持ちそうな奴はいない。
そんなお気楽に生きて生きたい俺には凄く住みやすいのだ。 朝は駅まで数分でいくが帰りはなぜか2時間。 色々道草しまくれる。
このままでいいのだ中野は。。。あえてB級を突っ走る中野。。 全国でも多分ここくらいだろう。 中野だけは世の中が不景気でも好景気。 なぜなら日本一の人口密集地帯。 この高齢化社会でも人口が一日に4人増えている。 店がつぶれても3週間後には新しい店がオープンする。 シャッターストリートとは無縁の街。。。
B級。
基本的に落ち着きのない、放浪癖のある俺が6年間もい続けるのだ。 きっと何かあるのだろう。。。 マンションも持っているしね。
大体、海外にいっても中野ほどの町に住んだことがない。 中野のうちの近所に比べれば世界の殆ど街が不便だ。 で結局、中野に帰ってくる。
そんなこんなで俺を中途半端な国際人に仕立て上げたのもこのB級の雰囲気だ。 もし俺が目黒とかに住んでいたらあっさり日本を捨てれただろうが、中野の便利さとB級具合は捨てられない。
日本が倒れても中野は倒れないかもしれない。。。
最近のテーマはクラウド。。。 これだ。 クラウド。 FFではないよ。 クラウド化が進もうとしている。 クラウド。。かれこれ5年位前にセールスフォースに出くわしてこのコンセプトは絶対に来ると思っていた。
セールスフォース、確かに便利。 何でもIT化のコスト高を打開するコンセプトがクラウド。。
クラウド、クラウド、金融危機、
コスト削減 → クラウド。。。 クラウド。。。
でも、そう簡単に組織は変わらないと思うが、起業のほうではこのコンセプトが重要だ。。。
金がぶっ飛んだ。 来月から飲み会減らすことをここに誓います。 食いすぎ、飲みすぎなので運動をしている。 あと基本的には毎日青汁を飲んで栄養補給。。。 青汁毎日飲んでいる。 健康の為に。
ジム → 飲み → ジム → 飲み → 飲み → 運動
そうしないと太る。。 この年で贅肉が付くともうとるのにえらい労力が必要だ。 でも最近年をとったな〜と感じる。 さすがに朝まで飲むとかムリ。 この前朝まで飲むと次の週がしんどい。。。 日じゃないよ週で来るから。。
俺もおっさんだ。 おっさん。。。 おっさん。 ガキの頃、35才で死ぬと思っていたけれど、あと3年になってしまった。 死ぬまで?? 嫌々死ぬ気はない。 死にそうになることはあったけれど。。。
まー、大怪我、そう大怪我??
大怪我ってどんなイメージだろう?? 骨折、複雑骨折。。。 大怪我だね?? でも、骨折して治療として腕を落とされたら??
ふざけるな?? そっちの方が大怪我じゃん。
でも、昔の人は骨折したら腕を落としていたのかもね〜。 治療法が分からないからね。
切られた患者は大パニック。。。。 ぶちぎれる。 というか俺なら医者殺すね。 それくらいパニックを起す。
治療法が分からない素人が何かやっている。 治療法が分かる医者なら腕を切らずに済むのにね。。。
「お前についていけるやつなんていないよ。」
よく言われる。
でも、俺自身も
「今の世の中についていっていない。」
俺が時速100Kで走っているとすると、一般は時速30K/hくらいかな。 みんなで仲良く時速30Kで走っている。 とうかボーと突っ立っている。 変りもしない。。。
でも、今の世界が動いているスピードは時速で言うと200K/h。。。もしかしたら来年は300Kくらいのスピードで変化するかもしれない。 というか凄いスピードであっという間で変わる。
それについていくだけでも正直いっぱいいっぱいです。 そんなみんなに合わせている場合ではないのです。
ありえない。 ありえない。 インターネット、グローバリゼーション、世界金融危機、新旧経済理論。。。。
俺は被害妄想なのか?? というか被害妄想ではなくて、いろいろ発表される数値をみていろいろ分析すると、妄想レベルではないような気がする。 で色々な人に会って考えてみると。 やっぱり妄想ではないと思う。 根拠がある。 これこれこうだからこうなる。 ものすごいピンチといえる。
というかむしろ被害妄想であってほしいよ。 やばい。 やばい。 何もしなくても、いきなり景気が回復していきなり今まで通りの生活に戻れる。。。
いいよね。 それこそ妄想だ。
通常だと3年位取得するのに必要なスキルが1年とかそこらへんで取得してなければついていけない。。。 誰ができるのだ?? とか思うよ。 マジで。
求められる能力はどんどん上がり、時代は変化して、誰も教えてくれない。
これできますか?? これもできますか?? どんな経験ありますか??
ふざけるなと。。。それでこの値段ですか?? プロジェクトが取れても人件費下げてください。 一人ですべてやってくれる人探しています。。。
そうですか〜。。。。
世界同時不況がまれとか言われているけれど、今後は不況がおきればみんな不況、好景気のときは金持ちだけ好景気。 貧乏人と一般人は常に不景気。。。
というかこの不景気が回復したら超格差社会になるはずだ。
そうなったときに、超インフレが起きるはず。。。 間違いないね。 今各国が一斉に市場に資金を投入する。 マネーサプライが一気に上がる。 各国のタイミングが一つずれるとものすごい事になる。 700兆円がこの数か月で消えたといわれているけれど、どこかにある。。。誰かが持っている。 消えるわけがない。 ただ市場に出ないだけ。
牛肉100g 1000円〜、食パン(小麦)一斤700円。。。マックセット 1000円。。。
ありえない。 ありえない。 ありえない。
あ〜。 完全なる二極化時代の到来するだろうね。。。
本当に今、この瞬間、ものすごく、俺の今後の人生で重要な時。。 どうしよう?? 何とかしたいけれど、自分を鍛える場所がない。。 すごくまずい。
困ったものです。 一人で大騒ぎしている。。。 これはリストラとかそんなレベルの話ではない気がするよ。 なんかもっととんでもない事が起こる気がする。
被害妄想であってほしいけれどね。。。
本当にメディアの力ってすごいなと思うよ。 別にリーマンが破たんした位でこんなになるはずがないだよね。 アメリカ経済の信用不安といっても、結局景気安定法案通ったジャン。 なんでこうなるんだよ。
で結局、NEWSとかで100年に一度の不景気って、100年に一度って、なんかすごそうだけれど、よく分からない。 なんか不安だから消費を控えようみたいな。。。。
このある意味、全世界でこの訳も分からず不安になる病!!
で消費を控える。。。みたいな。 マスコミが誇張しすぎだよ。 ふざけるな!!
それくらい一般人の不安心理。。。この不安心理。。。。 ある意味、全世界でマスコミによって催眠術かけられたようなものだ。
俺の株も下がるし。。。 ろくなことねーよ。 なかなか金あがらねーし。。。
世の中ムカつくことだらけだ。 最近、俺も馬鹿になろうと思いだした。
ある意味、流れてくる情報とか数値の意味とか分かると鬱病が再発する。
2009年02月19日(木) |
難しい。。 難しい。。。 |
2009年。。。。一応、世の中の最先端にいると思う。 そして経済アナリスト以上の経済知識と情報(なぜなら最先端にいる)をもっている。。 難しい。 本当に難しい。 難題だ。。
今までは一人で答えを出してきたけれど、生まれて初めて本当に厳しい局面にいる。 生まれて初めて一人では答え出せないと泣き言を言いたい位厳しい。
俺が思い描いている未来が本当に厳しい。 たぶん60点〜70点くらいの精度で当たると思うし、今までも当たってきた。 でもそれが当たると本当にとんでもない事になるので、その準備をどうやってしていいかさえ分からん。
将来厳しい事がわかっていて、何もしないで失敗したら、それは自分のせい。
俺の信条だけれど、どうやって対応していいか生まれて初めて方法が分からん。
巷では婚活とかいうけれど、俺は今本当に結婚していなくてよかったと思う。 俺の人生、結婚していなくてよかったと思う事が多々あるけれど、今年こそ本当に結婚していなくてよかったと思ったことないかもしれない。 結婚していて身動きとれなくなっていたらと思うと、正直ゾッとする。 というか本当に身の毛がよだつ。
最近23、4の女の子と知り合って付き合った彼女とも話すと、結婚は「愛があればなんとかなる。」らしい。 俺も2007年位までは「女はそれでよく、というかむしろ愛とか精神的な事を重要にして、それをかなえてやるのが男の甲斐性だと思っていた。」けれどね、2009年、妻というか女性もお金を稼ぐべきだという結論に達した。
ある程度、予測して準備していたけれど、想像をはるかに超える。。 今この時期の選択がすごく重要だ。
軍団を作りたい。 ものすごい頭の人たちと集団を作りたい。 俺に従う人ではなくて、俺とは違う知識、見解を持っている人」
最近、女はいいな〜とか思いだした。
二人で力を合わせれば、愛があれば。。。。 云々
でも、結局実際やるのは男の方だ。 やっぱり男は大変だ。
俺は思うよ。 みんなの為にとか人の事を考えろとか。 お父さんお母さんとか上の世代の人達が言ってきたことだ。 要するにみんな仲良く的な??
でも、現実とかリアルってみんながみんないい人ではなくて、そんな甘いことをいっていられるのは、
「誰か強い人がいて、弱い甘っちょろい事を言っている人達を外敵から守ってくれていたから言えたこと」だと思うよ。
で、今の日本人に外敵と戦えるだけ現実を見据えて準備している人なんて残念ながら稀有なのだ。
で、結局、甘いことをいって、インドとか中国とかに容赦ない人たちに利益を持っていかれる。
誰かが、戦わないと、愛する家族も守れないという基礎中の基礎をわかっている人が今のあまちゃん日本人にどれくらいいるか不明だ。
だから、俺は日本の教育が大嫌いだ。 本当に嫌い。 みんないい人〜。。。模範解答!! 最高!! みたいな。 あほかと。。。
MBAも馬鹿ばっかだ。 というかMBA持っている人で、MBAとは経営学は役に立たない学問だという事を気づくための学位という事を気が付いている人はどれくらいいるのだろうか??
経営学は役に立たないから、現場の人たちを集めて次のビジネス/世代を作るのが本来の目的だと思われる。
それで一番、最悪なのが日本は平均主義なので俺だけが成功しても税金を大量にぼったくられる。 要するに俺が大嫌いな人たちに足を引っ張られる。 自分では何もしようとしなくて、ただ「誰かが〜、誰かが〜。。。」 あほかと。。。 ふざけるなと。。。。
それでも、俺は日本人で日本社会に慣れていて、日本食がなければ生きていけいない。 なによりも、日本が大好きだ。 中野が大好き。 将来にわたって日本でずっと生活したいと思っている。 今の現代日本人は嫌いだけれど。。。
この下降社会に乗っかりながら、上昇産業を見抜き、さらにそこで求められる能力を磨き続ける。。。
簡単なようで難しい。 孤高の天才(自称)レベルの才人ではここがいっぱいいっぱいだと思う。
シンガポールの人材戦略についての特別番組がNHKで放送されていた。 世界の才能をシンガポールに集めてコンテンツ大国になろうとしている。 まーあそこも超が付くくらい格差社会だ。 近隣の国から奴隷みたいに低賃金労働者がやってきてハウスキーパとか売春産業(シンガポール公認)で働いている。
最近の世の中の動きを見ているとマジで貧乏人と金持ちの差が激しくなるのだな〜と感じる。 1%の金持ちが世界を牛耳る。 でも1%といっても全世界でみれば5千万人もいるわけで。。。。 その5千万人の中で最先端の技術、医療、食品、空気、人材が周って残りの50億5千万人には最先端の技術も医療も周ってこないかもしれない。
俺は最低限世帯年収で1500万円〜2000万位必要だと考えているけれど、これでも少ないのかもしれないと思い出した。 というかこれでも少ないね。 やっぱり3000万以上必要かもしれない。。。
どうする?? 癌の特効薬ができました。 でも医療費300万円します。 とかいわれたら?? 今の流れから行くと確実にそうなる。。。 そんなことよりもOGビーフとかも超値上がりして牛肉100gが一万円で国産牛が3万円。。 マックが1200円とか。。。 ガソリン1リットルが300円とか。。。
今は経済状態が悪くてデフレ状態だけれどね。。。。 でも食糧難である現実は何も変わっていないし、エネルギーも結局は枯渇に向かっていくので最終的には金持っている人間しか使えなくなる。 10年後にはこうなっているかもしれないね。。
まー、そうなれば、多分戦争が起こって貧乏軍がこてんぱんに負けるるか人類みな全滅しかないので、まー何とかして上位数パーセントの中にいなければいけないのだけれど。。。 これが中々難しい。
孤高の天才(自称)レベルでは難しいのだ。 本物の天才が周りにいないのが残念。 というか本物の天才を探すのが俺の目的であるが未だに見当たらない。
昔は天才ってすぐ見つかると思っていたけれど、いないんだよね〜。。。 天才は時代がつくるというけれど、今の時代に出そうで、天才が必要な場所にいるつもりなんだけれど、なかなかいない。。。。というか天才に会いたいが為にコンサルになったようなものだ。
でも天才が発生するメカニズムは分かった。 やっぱり個人の能力+時代の光が当たらないと駄目だね。。。。
シンガポールはコンテンツで金を稼いでよりより食品、医療を安価で自国民に提供するかもしれない。 でも、外国人がシンガポール行っても物凄い金額を請求されるだろう。 シンガポールはそいう国だ。
21世紀。。。 大変だ。 こんな中で生きていかなければいけない。。。
俺は日本人。 残念ながらこれからも日本人。 そしてうれしいことに日本人だった。
昔から「普通は〜」といって叩かれたけれど、本当に普通にならなくてよかったと思っている。 日本人の「普通の人」の未来なんてお先真っ暗だ。
でも日本はいい国だと思っている。 そこに住む人々はいろんな意味でメタボ体系だけれどね。 プライドメタボ、食い倒れメタボ、大きく見えるけれど中身はぜい肉。。。。
うまい!!。 座布団1枚だ。
「みんなといれば大丈夫、何とかなる。」
なんていう考えは、赤信号みんなでわたれば怖くない的な考えなので、俺はこの考えはないな〜。。。 むしろみんなでいた方が危険だ。 昔から俺の考えは変わっていないし、色んな人に警告をしているつもりなのだけれど、だーれもいうことを聞かない。
基本的に人間とくに男は馬鹿なので、一番重要なのが面子とかプライドなのだ。
全ての女性のみなさんにお願いです。 男性のちっちゃなプライドを大切に潰さないようにしてあげてくださいね。 それを潰されると男は全く駄目な人間です。
でも、俺は基本的には全ての女性を尊敬しているし凄いと思う。 というか女は本当に凄い。
なぜに男の自信とかあんな根拠のないわけの分からんものを信じれるのだろうか? そして、男は馬鹿だガキだと分かっていて、一緒に暮らして,いけるのだろうか?? そしてそれを馬鹿な男に気づかせず接し続けられるのだろうか?? 女は素晴らしいと思う。 男は馬鹿だ。 これは多分一生変わらないと思う。
男性の皆さん。
信じてくれる大事な女性を不幸にしないように一生懸命頑張りましょう。
2009年02月17日(火) |
最近、考える。 考える。 悩む、悩む。。。 |
会社の近くに日本刀屋があった。 高いもので一振り二百万円。 すごくきれいな刀だった。 あんなんで切られたらそれはひとたまりもないね。 死ぬ。 絶対に死ぬ。 間違いない。 首本当に飛ぶね。
昔の日本人は凄かったな〜と思う。 昔の刀鍛冶が作った刀はどんだけ凄かったのだろうと現代の名工が作った刀をみて思った。
やっぱり昔の日本人はすごかったのだ。 あれを作るんだから。 やっぱり日本人が間違ったのは学歴主情主義、いい大学いっていい会社はいれば人生なんとかなると思って思いっきり方向性を見失ったからだろうね。。
いいものを作っている人はいるし、本当に凄いのだ。
よく東大でなければダメだと聞くけれど、東大出なければ駄目だと思って適当な理由をつけて逃げた人は、東大出ても結局だめだったと思う。
基本的にダメなやつは何やってもダメだと思っている。 別に勉強できるステータス云々ではなくて、結局ダメかどうかなんてその人の「心」をみて判断するからね。
凄い人はステータスになんて頼らなくてもすごいと思う。 別に中卒が大卒に劣るなんて言う事もない。 中卒でも魅力的で優秀な人はいっぱいいる。俺は本当にそう思っている。
俺は中卒だからとかいって逃げた人と中卒でもがんばった人、結局その人の「心」だよね。 俺はそんな人を認められる人になりたいね。 というか今でもそのつもりだ。 だから俺は今の日本人を認められないのかもしれない。 みんなステータスに走って中身ないから。
俺はそんなステータスで判断するよりもその人の「思い」で判断する素敵な人間であり続けたいね。。。
今の世の中と俺とどっちが正しいか?? といえば、俺は今の俺が正しいと思っているので俺は変わらないと思っている。
というか俺自身俺のステータス見て判断する低俗なゲス人間とは付き合わないようにしている。
でも昔の日本人は本当にすごかったと思う。 それを日本刀をみて思った。
名刀といえば正宗と村正の話。。。。
正宗のもとで刀剣作りに励む村正は,刀の切れ味に対する強い執着心を持っていた。どんな刀よりも切れる刀剣を作りたい。そんな気持ちを込めて日々修行していたという。だが師である正宗はそんな村正を見るにつけ,心配するようになった。そこで正宗は村正を呼ぶと互いの鍛えた刀を川に突き立てて刃先を上流に向けた。そこに一枚の木の葉が流れてきた……。正宗は水流を分けるのみで木の葉は正宗を避けて下流へと流れていった。だが村正の場合は正宗のようにはならなかった。なんと流れてきた木の葉は村正に吸い寄せられると真っ二つになってしまったのである。 これを見た正宗は「斬れるだけでは真の名刀とはいえない。必要以上に斬れ味にこだわると,その心は邪気となって刀に宿り,斬らなくてもいいものまでを斬ってしまうのだ」と諭した。だが村正は「斬れることこそ刀の真髄,自分はそれを追求する」と言い,正宗のもとを去っていったという。
正宗は名刀中の名刀と言われ、村正は妖刀といわれる。
逸話で作り話だけれど、面白いよね。 正宗と村正。日本を代表する名刀だけれど、作ったものにその人の思いが残る。 村正は切るために刀作ったんだからまーいだろう。 人の評価なんて気にするな。 Good job!!
その思いを人は受け継ぐものだ。 これは人間が生きている限り変わらないと思っている。
どう考えてもこの本質は変えようがない。 でも世の中とこの本質があまりに乖離しているので困っている。
それが俗世だよね。
やまじすげー。 AMEBA芸能人ブログで杉浦太陽を抑えて二位!! あいのり効果だ。
蛇とピアスを観た。 ピアス痛そうだ。 この前、ヨガでちょっと知り合った人が全身刺青というか墨をいれていた。 やっぱり、刺青とか墨は絶対に昔ながらの彫師に入れてもらったほうがよいという結論だ。
「かっこいいですね〜。 あ、これ金魚ですか??」
とは聞けなった。 でもどうみても金魚にしか見えない。
墨を入れるんだったらヤクザから彫しを紹介してもらったほうがよいと思う。 なんか中途半端な奴にほってもらうとダサい。 最近若者が入れている刺青と俺が小学校の頃銭湯で仲良くなったやくざのおっさんの刺青を比べると、やくざのおっさんの刺青は本当にきれい。 というかマジできれいだった。 今でも覚えているけれど、鮮やか。。。
その若者の刺青はチャチイ。。。 汚い。 遠くからみてビビラセル効果はあるけれど、近くで見ると駄目だ。 汚い。
やっぱりどの世界にも一流の人はいるのだ。
まー俺は絶対に刺青はいれないけれどね。。。 というか痛いの嫌いだしね。
蛇とピアス。。。 吉高由里子はきれいだ。 いいね。 同時に100万円と苦虫女も観た。 青井優はかわいい。
蛇とピアス
内容的にはエロとどえすな映画だ。 俺はあまり好きではない。 内容はあまりない気がする。 何がいいたいか分からない。 微妙な雰囲気に包まれた映画だった。 苦虫女も何が言いたいか分からない。 微妙な雰囲気に包まれた。
目的もなく、ただなんとなく生きている微妙な心理状態をつづった小説を映画化したものだ。
ただなんとなく生きている症候群の現代人をリアルに描いているといえば描いている。 アメリカ映画みたいに勧善懲悪ではない。
2009年02月11日(水) |
暗いNEWSばかりだ。 |
世の中暗いNEWSがひしめいている。 俺と同年代の男性がホームレスになったとNHKでやっている。 本屋に行けば倒産したらこうなった的な本が売っていた。
やっぱり、俺は正解だ。 社会も上司も国も政府も先輩も誰も信用せずに自分の力だけを信じて、自分を鍛えてきた。 というか信じられる自分を作り上げるのにそれはそれは苦労したし金もかかった。
自分を信じるなんていうと、笑われたこともあったけれど、それでも自分を信じてよかったな〜と思うよ。
やっぱり結果だけ見れば、俺より頭がいい人で情報を正確にもっていて知識があり的確に実行に移せた人間なんて周りにいなかったのだ。
逆にいえば、俺はそれだけの能力があったからこそ自分を信じれたのだ。
結局、やっぱり俺は正しいのだ。 本当に過去の自分に感謝だ。 1998年の経済危機を体験していてよかった。 その時点でその社会的インパクトがわかる頭があってよかった。 その後、親に留学させてもらって英語が喋れるようになってよかった。 社会人でITの経験ができてよかった。 外国企業で色んな国の人とプロジェクトができてよかった。
この10年間、経験したことがすべて、奇跡だ。 いろんなものに感謝しなければいけない。 本当にありがとうございます。 感謝です。 感謝。
そしてすべてのチャンスを生かしてきた自分の能力にも感謝だ。
今はまだ派遣社員が切られているだけだ。 今度は正社員が切られる。 不景気はまだまだ続く。
こんな時代はやっぱり、自分のスキルをいかに磨いていくか?? これをもとに自分の駒を進めていこう。 マジです。 マジ。
派遣切りは悪いことではない。 仮に製造業の派遣が認可されていなかったら、今よりももっと失業者が増えていたはずだ。 今の世の中の流れはそいうものなのだ。
日本で1000円で作れる商品を中国では10円で作れる。 この違いは人件費。 この違いを少しでも埋めないといけなかったのだ。
まだまだ続く、不景気。 不景気。 さ〜対応しましょう2010年7月位まで。。。
また2009年の社会的インパクトは結構重大。 やはり今後も会社とか社会的ルールに従うのはダメだね。 求められる能力を見抜き、それを鍛えていきませう。 ただがむしゃらに頑張るのもNGだ。
そして一番重要な最重要課題は優秀な人達を周りに集めて軍団を作りましょう。
次の10年、流石に一人では無理がある。 そしてこの10年で資産を築き、その次の10年で攻めに出る。 さらにその10年で、体力が残っているうちに全世界旅行をする。 人生プランを的確に冷静に実行するのだ〜。 イエーイ。
|