予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2015年10月08日(木) 今月の参禅−96

今日の講演は、インプラント治療を受けられた方が“要介護状態”に至ってしまった場合の実際について。

最期には、天然の歯よりもインプラントの方が“もってしまう”ことへの衝撃と、それを少しでもQOLの改善に繋げていくのかといったことと・・・

少なくとも今の教科書では絶対に学ぶことの出来ない数々の“実話”に、興奮しっぱなしの一夜でした♪








2015年10月04日(日) 日曜日ぃ〜

今日は、インプラント関連のセミナー受講の為、都外まで♪



昨日、お台場海浜公園から撮った夕焼け♪



2015年10月03日(土) グローバルフェスタ

↑ は、若い世代からシニア層まで幅広い方々へ国際協力をより身近なものに感じてもらうと共に、ODAを含む国際協力の現状や必要性、政府とNGOの協力などについての理解と認識を深めてもらうことを通じて、国際協力の参加を促進することを目的としています。



今年は、「ミレニアム開発目標MDGs達成期限の年」であり、「青年海外協力隊事業 50周年」という国際協力についての注目が高まるなか露出機会も増えているのだそうです。

詳しくはコチラをど〜ぞ。



2015年10月02日(金) 北海道フェアin代々木

首都圏の“秋の風物詩”として定着した ↑ が始まりました。

デパート等で開催される屋内型物産展とは異なり、澄み切った秋空の中、“屋外”で開催される国内最大級の“北海道物産イベントです。”

屋外の特性を存分に活かし、秋に獲れたての鮮魚や肉類、野菜を豪快に炭火などの直火で焼き上げ提供するブースが多数出展し、できたてアツアツをその場で食べられるのが醍醐味です。



この週末も、セミナー受講を中心に、結構タイトなスケジュールなのですが、何とか時間を見つけて出掛けたい・・・



2015年10月01日(木) 都民の日

・・・という訳で、休診させていただき、何処かへ出掛けようかな??? と思っていたのですが、午後から降雨の予報もあり、溜まっていた原稿書きなど、事務仕事に終わった一日でした。



2015年09月30日(水) 蒼天

という言葉がピッタリの一日、“安心してください、勝ちますよ by とにかく負けない○○”というスローガンを掲げた世田谷区内でのとあるイベントに参加させていただきました。

朝のうちは少し風もありましたが、日中は結構日差しを感じる一日(最高気温:25.8℃)でしたね♪


蒼天
1 青空。大空。蒼空。
2 春の空。
3 天の造物主。天帝。
 by デジタル大辞泉


089320



2015年09月29日(火) スーパームーン

昨夜は ↑。

2夜連続の『月イベント』は珍しい現象ですね。

このスーパームーンは、楕円軌道で公転する月が地球に最も近づいたときに観測できるそうで、通常より30%明るさを増し、大きさも14%アップするのだそう。

ココ@東京からは、月の出〜明け方近くまで、雲の合間に、明るく&おおきく観ることが出来ました。




 ↑ 出展はコチラ

欧米やアフリカなど海外では、皆既月食も同時にやってくるビッグチャンスなのだとか。

ちなみに、スーパームーンと皆既月食が同時に起きるのは33年ぶりのことだそう。

次回のスーパームーンの観測予想日は2016年11月14日ですよぉ♪



2015年09月28日(月) 中秋の名月

昨夜は ↑ でしたね。

関東地方でも、綺麗に観ることが出来ました。




↑ 長崎県のN先生よりお送りいただいた画像です♪



2015年09月27日(日) 発表

東京医科歯科大学での“第7回 歯内療法症例検討会”で発表!

どういった発表だったかは、ヒ・ミ・ツ♪














2015年09月26日(土) すわ、テロか?

昼休み、東京メトロ表参道駅に出掛ける用事があり、A2出口に向かっていたら、A2出口に隣接した“アップルストア表参道”前に黒山の人だかりが。

「iPhone6s/6sプラス」の発売は昨日だったし、何かの撮影かな???と思ったら・・・



ぬぁんと、壁面を成す前面のガラスの内、1枚全面にヒビが。

聞くところによると、私が横を通った30分程前に、爆音と共にヒビが入り、店内外は一時騒然となったのだそうです。

物がぶつかったのでなければ、TCHと同じく、持続的に力が加わっていたせいかもしれません♪


追記:閉店後に早速、飛散防止のシールを貼ったようですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]