予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2016年07月15日(金) 成人対象イベント

↑ とフライヤーに記されているイベントに参加させていただきました。

内容はヒ・ミ・ツ♪



横向きのUPでゴメンナサイっす!



2016年07月14日(木) 今月の参禅−108

大雨洪水警報や雷注意報が発令される中・・・




















2016年07月13日(水) エプロンシアター

渋谷区内のとある保育園にて、歯科啓蒙活動をさせていただきました。
題して『エプロンシアター』。

さて、今日の対象は4歳児クラス。
虫歯検知液による染め出し〜歯ブラシ指導と、紙芝居・・・の2部構成。

紙芝居の今日の演目は“むしばきんがねらってる”。

 歯みがきしないで寝てしまうと
 虫歯菌は大喜び!
 早速仕事にとりかかりましたよ。

20余人の園児たちが、話の中に引き込まれていきます・・・



2016年07月12日(火) 永久歯が2度生えることもある!?

とあるきっかけで、↑ という内容の、一般の方のブログを読ませていただきました。

予想通りでしたが、どぉってことはありませんでした。

単に、抜けた歯が、乳歯か永久歯かを見間違えているだけでしょ???

ただ、そんな無責任な内容を真に受けて、商品を購入する人がいたとすれば、気の毒としか言いようがありません。

“骨や歯が悪い方、成長期のお子様、妊婦さん、骨粗しょう症、カルシウム吸収のサポート、骨折後の回復などにも”って、売り文句の虚言にも程がありますよね♪



2016年07月10日(日) 涼を求めて

ヤビツという不思議な名前の峠から東へ&東へ。

富士山こそ拝むことが出来ませんでしたが、大山の山頂付近からは、相模湾に浮かぶ江ノ島を見ることが出来ました。

























大山の山頂付近では、“凉しい、むしろ寒いくらい”でしたよぉ〜♪



2016年07月08日(金) 期日前投票

明後日、帰宅後なら、投票に行く時間がとれない訳でもないのですが…

メゲちゃうといけないので、前もって♪















2016年07月04日(月) “食べる支援” 早期から必要

NHKによると・・・

熊本地震の際、飲み込む力が衰えた高齢者の食事の支援を行った専門家が、避難所で食事が取れなくなり、免疫力が落ちた高齢者が多くいたなどとして、早い段階からの支援の必要性を訴えました。

これは、高齢や病気で飲み込む機能が落ちた人たちに口から食べる支援を行っているNPOが、医療従事者を集めて横浜市で開いた大会の中で報告しました。













このうち、熊本県玉名市の医師は、歯磨きをしていないお年寄りが多かったことを報告し、口のケアが十分にできないと食事をする意欲がなくなり、結果として免疫力が落ちるなどと指摘しました。そのうえで、「食べるための支援は後回しになりがちだ」として、早い時期から支援を行う専門チームを派遣する必要性を訴えました。

また、震災直後に熊本県を訪れた大分県の看護師は、飲み込む力が衰えた高齢者に栄養補助食品を与えることで生活への意欲が高まった事例などを紹介しました。

NPOの理事長で看護師の小山珠美さんは「災害時の食べる支援は足りない状況にあり、専門職が集まって速やかに支援できるシステム作りをしていきたい」と話していました。



2016年07月03日(日) 東京都心で今年初の「猛暑日」

東京では、35.4℃まで上昇!

地球的規模でみると、午前9時に、カロリン諸島付近で台風1号が発生しました。

台風1号は午前8時現在、中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18m、最大瞬間風速は25mで、ゆっくりとした速さで北西へ進んでいるのだそう。

今後も北西へ進み、5日火曜日にはフィリピンの東の海上へ達する予想だ。

今年は台風の統計が残る1951年以降で2番目に遅い台風1号の発生となったのだとか。


これまで最も遅い台風1号の発生は1998年7月9日。

昨年の台風1号の発生は、1月13日だった。



2016年07月02日(土) 詐欺まがい!?

所用で、バーゲンセールで込み合うとある百貨店へ。

そこで見かけたのがコレ。
(右側の写真は、左側の一部分を切り出したもの)





















エナメル質の傷を修復する歯磨剤を展示販売するのはともかく、だからって、それだけで口臭が消えると言い切って対面販売するのは、如何なもんJARO!

ちゃんと診査していただきましょうね♪



2016年07月01日(金) 366÷2=183

昨日、「今日で、今年の前半が終了」って書きましたが、1年366日(今年はうるう年!)で考えると、今日までが1年の前半。

私たち@小林歯科クリニックは、明日からの後半も、皆さまの健康を守り育て維持していくために、頑張って参ります♪


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]