有料の会場には・・・たくさんの有名人がゲストに来るというので有名な花火大会ですが、 私@小林は、都会の片隅でひっそり(でも、ゆったり)と12,000発の花火を眺めていましたぁ♪
2017年08月19日(土) |
ビル内に新テナントがオープン |
私たち@小林歯科クリニックが入居しているビルの階下に、“美と健康”をコンセプトに、幅広い層をターゲットとしたブティックとカフェが融合したカラフルでオシャレな雰囲気(だけ)のお店がオープン。
スペインのバルセロナをイメージしているのだそうですよ。
カフェの料理長は喫煙者のようですから、くれぐれも、火元には注意してくださいね!
2017年08月18日(金) |
月下美人が咲きました |
今年始めて月下美人が咲きました。
ここのところの天候不順の折、咲きました」ではなく、「咲いてくれました」というのが実感です(チョッと小振りな一輪でしたぁ〜)♪
2017年08月15日(火) |
世界の口腔ケアグッズ売れ筋ー2 |
昨日の続きです♪
韓国では、とにかく歯間ブラシが目茶売れなのだそう。 中でも、日本には無い超極細のSSSSサイズが大ヒットなのだとか。
アメリカでは、歯ブラシではなく、歯の詰め物を自分で詰めたり、自分で歯石を除去するキットが売れているのだとか。
まあ、上手くいかないことが請け合いですので、お勧めできませんね。
最近では、香り付きデンタルフロスを逆輸入していたりもするのだとか。
そうそう、そもそも、昨日&今日ご紹介したグッズは、全てメイドインオオサカなのだそうですよ。
2017年08月14日(月) |
世界の口腔ケアグッズ売れ筋ー1 |
昨日放映のTBSがっちりマンデー!から…
ヨーロッパでは、オシャレなデザインの歯ブラシが大人気なのだとか(上段)。
特に、イギリス・フランス・ドイツでは、オールとうもろこし素材の地球に優しいえこな製品が売れ筋なのだそう(中段)。
節約の意識が強いタイでは、ブラシ部分が取り替え式。 しかも、パッケージには日本語を配して、メイドインジャパンをアピールすると売れ易いのだとか(下段)。
明日に続きます♪
2017年08月13日(日) |
三鷹の森ジブリ美術館 |
↑ に行きました。
日本ヘルスケア歯科学会の九州在住の先生にもバッタリしちゃいました。
 
2017年08月12日(土) |
煉瓦とコンクリートと |
昨日までの夏季休暇を使って、↑ をイメージした内装に衣替えを施しました。
今日ご来院なさった方は、黒井健さんの絵画を中心とした装飾が無い=かなりレアな状態をご覧になることが出来たかと思います。
今日まで、夏季休暇を頂戴していました。
明日は、私たち@小林歯科クリニックにとって、学校でいう2学期の始業式のような日を迎えます。
明日からまた、「予防と審美専門の歯科クリニック」として頑張って参りたいと思いま〜す♪
昨日は、私たち@小林歯科クリニックにとって、学校でいう1学期の終業式のような日 ・・・つまり、今日から夏休みを頂戴いたします。
リフレッシュ&充電して、2学期を迎えたいと思いま〜す♪
なお、以前にも書きましたが、社会的な情勢もあり、大型連休中の旅行記的内容につきましては公開を自粛させていただいています。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
なお、台風第5号(ノルー)が接近しています。 皆さまがお住まいの地域で、被害が大きくならないことを祈りたいと思います。
予防と審美@小林歯科クリニックが入居しているビルの向かいに、レンタルスペースがあるのですが・・・
今日は、トートバックを購入すると、その場で名前などの刺繡をしてくれる(多分!?)店舗が。
|