健全者と比較して・・・
歯周疾患の既往があると、3.1〜4.7倍に
喫煙者は、3.6〜4.7倍に
数カ月毎のメンテナンスに通わないと5.9倍に
なってしまうのだそう。
by Lisa J. Heitz-Mayield Journal of Clinical Periodontology
2017年09月23日(土) |
インプラント治療が拓く未来 |
昨夕から明日までの3日間、仙台市に滞在しています。
ミッチリと、日本口腔インプラント学会の学術大会で学んでいます。 吸収した知識&技術を皆さまに還元できますように、頑張って参ります♪
↑ と名付けられた、とある施設の体育大会を見学させていただきました。
午後にはゲリラ豪雨に依り、数度の中断、そして閉会式も打ち切り状態でしたが、皆さん最後までよく頑張りました♪
2017年09月20日(水) |
Philips innovative design for better life |
空き時間を利用して、近隣で開催中のイベントを観覧。
電動歯ブラシだけではなく、あらゆる分野と言っても過言ではないくらいの様々なコンテンツがありました♪
2017年09月19日(火) |
台風18号(Talim) |
↑ が日本列島を縦断していきました。
皆さまがお住まいの地域で、被害が大きくならないことを祈りたいと思います。
2017年09月18日(月) |
マイ・フェア・レディ |
台風接近に伴い、外出の予定がキャンセルになったので、映画鑑賞をば。
下町生まれの粗野で下品な言葉遣いの花売り娘イライザについて、言語学が専門のヒギンズ教授とピカリング大佐が話し合っている場面・・・
2017年09月17日(日) |
ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声 |
台風接近に伴い、外出の予定がキャンセルになったので、映画鑑賞をば。
声変わりしてしまった少年合唱団の団員ステットに対し、指導教官カ―ヴェルが今後の身の振り方について提案している場面・・・
今夜の講演は、アメリカンスクールで育ち、歯学部を卒業して臨床研修が終わったら直ぐに留学したという、しかも、痛みに関しての最先端の研究に携わったという、若手のホープによるプレゼンテーション・セミナー。
まるで、アップル社を創業したスティーブ・ジョブズ氏のようでした♪
9月5日(月)に運営に関する会議に出席したので、“122”は欠番
8月末と先週に運営の会議に出席したので“129”“130”は欠番!
渋谷区内のとある保育園にて、歯科啓蒙活動をさせていただきました。 題して『エプロンシアター』。
さて、今日の対象は3歳児クラス。 虫歯検知液による染め出し〜歯ブラシ指導と、紙芝居・・・の2部構成。
紙芝居の今日の演目は“むしばきんがねらってる”。
歯みがきしないで寝てしまうと 虫歯菌は大喜び! 早速仕事にとりかかりましたよ。
20余人の園児たちが、話の中に引き込まれていきます・・・
2017年09月11日(月) |
サラブレッドとポニー |
実は昨日、車両火災が発生する数時間前、その現場を通っていました。
で、その先にあったのがココ。
まるであのCMのようだと思ってしまった次第。
|