2021年01月07日(木) |
1都3県に緊急事態宣言 |
明日から、↑ が発出されるという。
何故このタイミングなのか遅いとか、どうして飲食店ばかり協力金が出るのかとか、どうしてビジネス往来は制限しないのかとか、1カ月で収束しなければ政府はどう責任をとるのか、、、色々なことが言われています。
でも、マスクをズラしたり、外して外に出る(ジョギング、自転車、食べ歩き、、、も!)のはやめよう! って、どうして呼びかけないのだろうか???
不要不急の外出を呼び掛けたり、飲食店の営業時間の短縮を要請するだけで、そもそも、感染拡大についての意識が低い人を減らすことをしなければ、感染の拡大を抑制できる筈もないのに、不思議でなりません。
改めまして・・・
あけましておめでとうございます。 今日から新年の診療が始まりました。
皆さまの暖かいご支援によりまして、私たち@小林歯科クリニックは、28度目の春を迎えることができました。 その間、たくさんの素晴らしい方々にお会いすることができましたことを誇りに思い、これからの励みにしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年01月01日(金) |
あけましておめでとうございます |
渋谷区内のとある商店街にて ↑
今年も「予防と審美専門・小林歯科クリニック」のブログをご覧いただきましてありがとうございました。
皆さまどうぞ良い年をお迎え下さいませ。 来年もどうぞ宜しくお願いいたします♪♪
2020年12月29日(火) |
冬季休暇中の急患対応について |
小林歯科クリニックでは、1月4日(月)までの7連休を予定していますが、急患には“できるだけ”対応する予定です♪
※ 対応方法ですが、ホームページの『ご意見・お問い合わせ』欄からご連絡ください。 (今まで弊院とメールの遣り取りをしたことのある方は、そのアドレスからでも構いません)
※ お電話では受け付け出来ませんので、その旨ご了承ください。
※ ♯7119や、ひまわりのご利用もご検討ください。
今日が、今年の最後の診療日になりました。
このブログ・・・ 私@小林の日々の出来事が1/3 ニュースなどからの抜粋が1/3 歯と歯茎の健康への最悪リスク因子である 「タバコの害」を皆さまに知っていただくことを中心とした健康についての情報発信が1/3 ・・・という構成で成り立っています。
今年もご愛読ありがとうございました。
ともあれ、皆さま、『新しい生活様式』を心がけ、良い年の瀬をお過ごしくださいませ。 来年も、「予防」と「審美」とをコラボレートさせた グローバルスタンダードな歯科クリニックとして 一段とパワーアップして参ります。
113965
今日が本当のクリスマス。
 
渋谷区内のとある商店街にて ↑
いよいよ今夜はクリスマス イブ。 皆さま、どのようにお過ごしになられますでしょうか。
伊丹空港のコンテナードーリー(飛行機の貨物室に積まれるコンテナを運ぶ台車)↑
皆さまに、Merry Christmas♪
今日は、北半球では太陽の南中高度が最も低く、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です。
新型コロナウイルスやインフルエンザだけでなく、ただの風邪!?を予防する為にも、うがい手洗いと、マスクの着用(ズラして鼻腔が出ているのは駄目ですよ!)を励行しましょう!
 ↑ 大田市温泉津町温泉津の共同浴場「薬師湯」by 山陰中央新報
↑ って、誰が、何に、どう勝負したのでしょうか???
キャンセル料を業者に補填する“GoToトラベル(←そもそもコロナ禍が一段落した後に行う制度だった筈では???)”の停止なんかより、昨今、巷でよく見かける、マスクをズラして鼻腔が見えている、口唇が見えている、そもそもマスクをしていない人達を無くすことに注力する方が先かと思いますが。。。
それと、ビジネス往来も。。。
飲食物を手に持っていることを免罪符にしてマスクをしない輩、また、マスクをせずにジョギングや自転車に乗っている輩は、正直、首都圏から消えて欲しい! と思っています。
曜日別の感染者数は、毎日最多数を更新。
このままじゃ、ピークアウトが見えてきません♪
|