2021年05月07日(金) |
銀座おつまみラプソディ |
今夜放映のNHKドキュメント72時間の舞台は、銀座にある老舗のおつまみ専門店。
色々な来客がいましたが、その中で・・・
もっともな発言です。
常日頃から、定期的に通院し続け、いつまでも食生活を楽しみたいものです♪
2021年05月05日(水) |
札幌チャレンジハーフマラソン |
東京のことではありませんが・・・
学生の部活動は禁止されているというのに、、、
東京五輪のコースを使用したテスト大会が開催されました。
そして、大会が終了した途端に、札幌市は「まん防」の要請。
何かオカシイと思いませんか???
2021年04月29日(木) |
ゴールデンウィーク突入 |
コレ自体は間違っていないと思いますが、大事なことが抜けているように思えるのですが・・・
2021年04月28日(水) |
春のまかないスペシャル |
昨夜放映のNHKサラメシから・・・
  登場した5話の1つが、下町の歯科医院の昼を60年にわたり支える院長母のまかない。。。
2021年04月27日(火) |
換気機能付きエアコン−1 |
休診させていただき、診療室のエアコンの内1台と、バックヤードの1台を ↑ に交換しました。
これも、新型コロナウイルス感染拡大防止に繋がると良いなぁ〜♪
で、機器周囲の壁紙の修復は、GWを跨ぎ、来月12日に。。。
2021年04月25日(日) |
3度目の緊急事態宣言 |
4月12日に適用されていた“まん延防止等重点措置”が、↑ に切り替え(発出)されました。
実は今日、クリニック内にこもって事務作業をしていましたが、院外の人出が減ったとは、到底思えませんでした。
やはり、この1年余り、総理自らをはじめ多くの公務員が飲み会を開催し、集金パーティーを開催したりしている(た)から、、、でしょうかね???
店舗や施設への休業要請よりも、もっと大事なことがあるのに、どうして呼びかけないのでしょうね。。。
昨夜放映のNHKドキュメント72時間の舞台は、白衣や調理服、作業着などが揃うユニフォーム専門店。
  番組には、医師や看護師の方たちも登場しましたが、私@小林的には、歯科医師2名 & 歯科技工士1名が気になってしまった次第。
私はこの店には行ったことが無かったけれど、コロナ禍が収束したら、足を運んでみようかな♪
2021年04月23日(金) |
オレ歯グラグラやけど食べられる |
昨夜放映の日本テレビ系列秘密のケンミンSHOW極で・・・
耳を疑う台詞が連発。 その二つ目がコレ、みたらし団子を食べる時の発言 ↓
映像を視る限り、おそらく発言者は歯周病に罹患しているような雰囲気でしたが、ちゃんと治療して、団子だけでなく、何でも食べられるようになって欲しいものです。
もちろん、定期的なメンテナンスも必須です♪
2021年04月22日(木) |
かたいの食べられないんで |
今夜放映の日本テレビ系列秘密のケンミンSHOW極で・・・
耳を疑う台詞が連発。 その一つ目がコレ、ハンバーグの店での発言 ↓
歯科を受診した後に硬い物が食べられないなんて、一体どういう口腔内なのでしょうね?
次回の受診時にチェックしてもらいましょう♪
明日に続きます。
2021年04月21日(水) |
東京都心で今年初の「夏日」に |
東京都心では、12時30分過ぎに気温が25℃以上となり、今年初めての「夏日」となりました。 昨年よりも10日早い「夏日」の到来となりました。 でも、東京都心で初めて「夏日」になる日は4月中旬から下旬頃のことが多く、今年は平均的といえそうです。
晴れていると、放射冷却現象が効き、夜間は気温が低くなりますから、寒暖差で体調を崩さないようお気を付けください♪
|