2021年11月09日(火) |
「いい歯」を保つためにアドバイス |
まいどなニュースから・・・
開業歯科医で吉本所属の芸人、パンヂー陳(本名:陳明裕さん)へのインタビュー記事からの抜粋です。
記者:フッ素入りの高い歯磨き粉で毎朝、起きたらすぐに磨くようにしてるんですけど、、、
パンヂー陳:そのフッ素入りの高い歯磨き粉で磨いた後の、うがいはどのくらいしてますか?
記者:ちゃんと、歯磨き粉の味がなくなるまでしっかりと、うがいをシマクリ千代子してますよ。
パンヂー陳:はい、それブー、ダメです! せっかくのフッ素がお口からなくなっちゃいますので、フッ素入りの歯磨き粉は、控えめのうがいがオススメです。 お口に残ったフッ素が虫歯を予防してくれますから。
記者:へー、そうなんですか。 今までその分、損した気分です。フッ素ってそんなに虫歯予防に効果があるんですか?
パンヂー陳:はい、フッ素には、歯から溶け出したカルシウムやリンを補う再石灰化によってエナメル質の修復を促進したり、歯のエナメル質表面の結晶構造にフッ素を取り込んで酸に溶けにくい性質に変えることで歯質を強化したり、虫歯を作る細菌の働きを弱め、酸の産生を抑えるなどの作用があって、主にこの3つの働きで、虫歯の発生と進行を防ぐんです。 でも、フッ素って、食べ物や水にも結構含まれているんですよ。
記者:へぇー、どんな食べ物に含まれてるんですか?
パンヂー陳:例えば、お肉や野菜、魚介類や、味付けに使う塩とか、食べた後に飲むお茶の葉っぱなどにも、フッ素は含まれています。
記者:ていうか、要は、ほとんどの食品に含まれてるんですね。
パンヂー陳:はい、WHOも「フッ素は正常な骨および歯組織に存在する元素であり、その適当量を摂取することは歯に対して最高のう蝕抵抗性を与えるために不可欠であり、こうした理由によってフッ素は必須栄養素と考えられる」といってますので、毎日摂取する必要があります。
記者:良かったです、私、茶渋で歯が茶色くなるくらいお茶が好きです。
パンヂー陳:記者さんの歯が茶色いのは、歯磨きが悪いだけだと思いますけどね。 アメリカなど諸外国では「フロリデーション」といって虫歯予防のため、水道水に1ppm程度のフッ化物イオンを混入させたりしていますが、日本の水道法の水質基準ではフッ素は0.8ppmを超えてはならないと規定しています。
記者:なんで日本もそれ、やらないんですか? 虫歯が減ったら困るから歯医者さんがそうならんように圧力かけてるんちゃいますか?
パンヂー陳:な、なんちゅう事言うんですか?どっちかっていうと歯科医師会は何とかして虫歯を減らしたいという立場なんですが、いろんな方面からの反対意見が意外とあるんです。 まず取りすぎるとフッ素症といって、歯の表面に白や褐色の斑点ができる事が挙げられます。
でも、これは、あくまで過剰摂取した場合だけでして、厚生労働省のeヘルスネットにも「飲料水中フッ化物濃度が1ppm以下であれば歯のフッ素症の流行がなく、また1ppm前後のフッ化物を含む飲料水はむし歯の発生を大きく抑制する」と書いてますので、この濃度なら大丈夫だと思います。
ただし、日本人は先述のお茶を始め食生活が欧米と違うのでフッ素を過剰摂取するリスクが高いとか、花崗岩が多い地域の地下水を飲料水として併用する場合の過剰摂取リスクをいう人もいます。 実際、私が住んでる吹田市に近い大阪平野北部の北摂山地南麓部一帯などでは、フッ素を多く含有する地下水が存在するという指摘もあります。
水道水のうち、飲料に使われるのは1%程度なので、それ以外は環境汚染源となりえるという人もいますし、米軍統治時代の沖縄で水道水フッ化物添加後、子宮がん発生率が有意に高くなった事例を挙げる人や、ラットの実験での大脳への影響を危惧する向きもあったり、なかなか実現へのハードルは高そうです。
記者:私は、歯磨きせんでも虫歯を防げるんやったらぜひ、水道にフッ素入れてほしい派ですけどね。
パンヂー陳:いえいえ、フロリデーションしたからって、全く虫歯に成らなくなる訳では無いですし、歯周病予防の観点からも普段のブラッシングはちゃんとせんとあきませんよ。 そういえば、上水道フッ素化がなされているはずのニューヨーク州の歯医者の友人が、近年は子供の虫歯が増えてるって言ってました。
記者:えっ?それはまた何でですの?
パンヂー陳:日本でも、最近は水道の水を子供に飲ませるお母さんって少なくなってますよね。 大抵、六甲とか富士山とかのおいしい水をわざわざ購入して飲ませてますでしょ。 アメリカも同じで、子供に水道の水ではなく、ペットボトルの水を購入して飲ませる人が増えたため、上水道フッ素化の効果が現れにくくなっているみたいです。
記者:子を思う親心が、虫歯をつくるって皮肉な話ですね。 じゃ、陳さん得意のこんな皮肉な話ばかりを集めて今度、一席設けましょうか?
パンヂー陳:結局は最も気軽にできる自分磨き、歯磨きをしっかりしていれば、虫歯は防げて「いい歯」を保てます。
2021年11月08日(月) |
ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー |
日本歯科医師会が8020運動を“『いい歯で、いい笑顔』を日本中に”というキャッチフレーズとともに推進し、歯科医療の正しい理解の促進とイメージアップを図るために、著名人部門及び一般部門に贈っている“ ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー”。
著名人部門では、その年に“もっとも笑顔が印象に残った著名人”として、黒谷友香さんと間宮祥太朗さんが選ばれました。
趣味が乗馬という黒谷さんは、「普段、私に接してくださっている人たちや、愛馬たちのおかげで笑顔が生まれ、表情が豊かになっていると思う。うれしいです」とにっこり。
一方、間宮さんは、「(協賛が)ロッテさんなので球団名は伏せますけど」と前置きすると、「応援している野球チームが割と調子がよかった。1年を通して笑顔が多かったかなと思います」と名前こそ明言しなかったが、今季のセ・リーグを盛り上げた在阪球団の活躍を喜んだのだそう。
NHK有吉のお金発見 突撃!カネオくんを見ていたら・・・
「最近はどういうことにお金を使っているか?というMCの問いに ゲストの回答は、「ほとんど体のメンテナンス」と即答し、「歯が腫れた」「膝が痛い」と例を挙げていました。 でも、正しくは「歯肉が腫れた」ですね♪
2021年11月04日(木) |
がんと診断された人が9.2%減少 |
朝日新聞によると・・・
2020年にがんと診断された人が前年より9.2%減ったとする調査結果を、日本対がん協会などが発表したとのこと。
新型コロナウイルス感染症の影響で、がん検診の受診者が減ったことなどが影響したとみているのだそう。
今後は、受診控えや、検査の抑制に依って、診断が遅れ、進行したがんが見つかるケースが増えて、患者の予後の悪化や死亡率の増加が懸念されます。
タイトルだけ見ると、一見良いことのように思えてしまうのですが、逆なのですね♪
溜まっていた事務作業の合間に散歩をば。
すると・・・
明治神宮の入り口付近に、野菜で作られた“宝船”が。。。
2021年11月01日(月) |
レッド&ホワイトリボンキャンペーン |
2021年10月31日(日) |
ハロウィーン当夜 渋谷で大きく人出増 |
FNNプライムオンラインによると・・・
ハロウィーン本番を迎えた今夜の渋谷の人出は、大きく増加し、1週間前と比べて5割以上増加している時間帯もあったのだそう。
携帯電話の位置情報などから推計したデータによると、午後11時時点の人出は1週間前と比べて52.0%増えたとのこと。
また、午後9時時点で38.4%増、午後10時時点で44.1%増と、時間帯が遅くになるにつれて増加幅が拡大していたのだとか。
緊急事態宣言が解除されて迎えたハロウィーンだったことに加え、飲食店への時短営業などの制限が解除されて初めての日曜日だったことなどが影響したとみられるとのこと。
ハロウィーンの夜を狙った、卑劣な“鉄道テロ”も起きてしまいましたね。
2021年10月30日(土) |
ハロウィーン前に渋谷が密 |
日刊スポーツによると・・・
ハロウィーンを翌日に控えた今夜、渋谷区の繁華街は買い物客や仮装した若者たちで徐々に混雑が激しくなり、警視庁の機動隊員らが対応にあたったのだそう。
Photo by 毎日新聞 ↓
渋谷センター商店街振興組合の理事長は「飲食店が再開されたのはうれしいが、ハロウィーンで“ばか者”が集まるのが心配だ」と話し、「来るなと言っても来る、変態仮装の無礼者に大迷惑を被っている」と嘆き、「渋谷は全国的に人気のスポットで、怖くて悪い街だと印象づけられたくない」と語ったとのこと。
この“ばか者”達によって、第6波が蔓延していくのでしょうか。。。
昨年は大幅に縮小だった表参道のイルミネーション、まだ10月ですが設置工事が始まりました。
今年は12月1日から元々の規模で開催で〜す!
2021年10月26日(火) |
ご結婚おめでとうございます |
私たち@小林歯科クリニックの前の通り(= 原二本通り)に大勢の報道陣と、警官が。。。
ニューヨークに転居されるまで続くのでしょうか???
|