予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2022年01月29日(土) 昨日今日は歯が痛くて食べられてないので

昨夜放映のNHKドキュメント72時間の舞台は、新橋にある年の瀬の洋菓子店。

色々な来客がいましたが、その中で・・・



システムエンジニアの男性、、、忙しいのは分からなくもありませんが、是非ご自愛いただきたいものです。

確か、収録日は、12月27日の午後。。。



2022年01月28日(金) 今日の「コボちゃん」


今日の読売新聞の「コボちゃん」 →
を転載します。


“コボちゃん”の祖父“岩夫さん”が口腔内の異変を訴えているのに、祖母“ミネさん”は、「としのせいじゃない?」と受け流してしまっています。

ご家族の為に、ちゃんと歯科受診を勧めて欲しかったですね♪


一方、“岩夫さん”も「そうか」と安易に納得してしまう辺りは、如何なものかと思います。

もう少し、ご自身の健康について、関心を持って欲しいものです。








また、足先をぶつけた痛みを誤魔化すのに、“岩夫さん”は過剰な咬合圧を加えてしまっています。

これじゃあ、治ったのではなく、逆に、口腔内の状態を悪化させているだけですから、“岩夫さん”には、速やかな歯科受診が望まれます♪



2022年01月27日(木) 「炭酸を飲むと歯が溶ける」はホント?

この元記事を書いた記者が、日本コカ・コーラ株式会社にこの言説の真偽を聞いてみたところ、この種の疑問や質問は多いようで、。同社のホームページ上の「よくあるご質問」に回答が出ていたのだそう。


コカ・コーラに限らず一般的に清涼飲料には酸味料が含まれています。
そして、歯や骨の成分であるカルシウムやマグネシウムは、酸に溶ける性質を持っています。
よって、清涼飲料、果汁などの酸を含む液体に、抜けた歯や魚の骨を長い間つけておくと、含まれるカルシウムやマグネシウムが溶けます。
しかし、飲みものですので人間の骨に直接ふれたり、歯に長い間くっついていることはありません。
安心してお飲みください。(以上原文ママ)


どうでしょうね、一見、飲み物だから歯に長時間触れていないようにも思えますが、実際には、人工甘味料、砂糖、香料、酸味料、保存料など、多くのフレーバーが添加されていいますから、それらが長時間触れてしまうことは、間違いありません。

つまり、ダラダラ飲み(食べも!)すると、歯の表面のエナメル質が溶解するpH(臨界点)とされるpH5.5を大きく下回ってしまうということですね♪



2022年01月26日(水) ガス管漏洩修理工事

日が傾いてきた頃、外が騒々しいので窓を開けたらこの光景。



看板には、工事件名:ガス管漏洩修理工事 って書いてある。

クリニックを離れる22時の時点では、人の背丈より深く穴が掘られていて、まだまだ工事が続いています。

無事に終わりますように!



2022年01月23日(日) 歯石がたまるとボケる!

週間女性プライムによると・・・

そもそも歯周病とは、歯や歯茎に起きる炎症のことで、口の中にいる悪玉菌が原因。炎症を起こして出血していたりすると悪玉菌が血管内に入り込みやすくなる。

悪玉菌の中でも血管で悪さをするとやっかいなのが「超悪玉菌」ともいえる「ポルフィロモナス・ジンジバリス菌」(以下、PG菌)だ。

「PG菌は歯周病の代表的な原因菌です。それ自体も毒素を持っていますが、加えてジンジパインと呼ばれる毒性物質を作り出すことができます。

例えるなら、PG菌は戦車で、ジンジパインは戦車から発射されるミサイルのようなもの。血管の中でこのミサイルが発射されると血流にのって脳に到達します。

脳は本来、『血液脳関門』という防御網が異物の侵入を防いでいますが、このミサイルは防御網を突破し、脳内に入り込んでしまう特徴があるのです」

で、ココまでは、今まで何度も書いてきましたが、、、


今日のトピック『歯周病や虫歯のリスク増! 実は危険な食べ物』

<白米>大人の虫歯に要注意!

エナメル質の虫歯の原因になるのは、甘いお菓子やジュースだが、大人の虫歯ができやすい象牙質の場合は炭水化物が原因になりやすい。

虫歯菌が脳出血を招き、その結果、脳血管性認知症になることも。炭水化物は実は要注意なのだ。

<スムージー>噛まないと口腔環境悪化!

健康にいいイメージのスムージーだが、実は歯垢や舌苔をつきやすくしてしまう。

リンゴやセロリ、キャベツなど不溶性食物繊維を豊富に含む食べ物を生のまま食べると歯垢や舌苔が落ちやすくなるが、すりおろしたりすると、その効果は期待できない。

また、よく噛むことが唾液分泌を促し、唾液による殺菌作用で歯周病や虫歯の予防につながるが、噛まずに飲み込めるスムージーだとその効果も得られない。

要は、食後は(間違っても30分待ったりせずに)歯磨きしましょう♪



2022年01月22日(土) 歯の弱いお客さんの要望で

NHK有吉のお金発見 突撃!カネオくんを見ていたら・・・

北海道のカレー店では



というのが登場。

もはや“カツの千切り”を提供していました。

お客さんの要望を反映する前に、歯科受診を勧めて欲しいものです♪



2022年01月21日(金) まん延防止等重点措置 適用

↑ となりました。



詳しくはコチラをど〜ぞ♪



2022年01月19日(水) マスクは正しく着けなければ意味がない!

明後日から、13都県に“まん延防止等重点措置”が適用されることになりました。

でも、街中には、ちゃんとマスクを着けていない輩が大勢います。

本当に迷惑な人達です。



もちろん、呼吸が楽な!? ウレタンマスクも意味がありません!!!



2022年01月18日(火) 日本循環器協会が虫歯放置の恐怖リスク説く

デイリースポーツによると・・・

お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐら →
が17日深夜にTBSラジオで放送された「空気階段の踊り場」で、健康な歯はたった1本しかなく、虫歯のせいで「目の奥が痛い」と訴えたところ、日本循環器協会公式HPが虫歯放置の恐ろしいリスクをツイートした。

もぐらは番組の中で「歯が痛くて痛くてたまんないよ」と切り出し「薬を飲んでないと目の奥とか前頭葉が(痛い)」と言い出し、相方も「勘弁してくれ、ダメなやつだろ」とあきれ果てた。

もぐらはロケ先の金沢で歯医者に連れて行かれ、その時に「虫歯は20本、健康ともいえない歯が何本かあって、健康なのは1本」と診断されたと明かし「でもそんなもんじゃない?」とあっけらかんだ。

このやり取りを聞いていたのか?日本循環器協会の公式ツイッターも反応。
番組の公式ツイッターをリツイートすると「放置された虫歯は細菌が血液に乗って心臓に取り付いてしまう、感染性心内膜炎という非常に怖い病気のリスクになります。また虫歯自体が心筋梗塞や脳梗塞などのリスクと言われています。口腔環境は本当に大事です」と虫歯放置の恐ろしいリスクを紹介。

もぐらの公式ツイッターにも「もぐら歯医者行け」が殺到していた。
果たしてもぐらは観念して歯医者に行くのか?

まずは、自分で!?通院する意思を持たないと駄目ですね♪

それと、治療が一段落したからといって通院を中断するのではなく、定期的なメンテナンスに通い続けること! が大事です♪



2022年01月17日(月) 歯を失うと認知症に

大学ジャーナルONLINEから・・・

東北大学大学院のK教授らの研究グループは、調査の結果、歯の喪失と認知症発症との間に有意な関連が見られ、その関連を友人・知人との交流人数といった社会的な要因や、野菜や果物の摂取などの栄養に関する要因が部分的に説明することを明らかにした。

認知症発症のリスク要因には、高血圧や糖尿病、精神状態の悪化や身体活動量の低下、社会的な交流の低下などがある。
口腔は、会話や食事を行う際に使用する器官であり、栄養摂取や社会的な交流といった経路を介して口腔が認知症発症に影響する可能性があるが、口腔状態と認知症発症との関係について調べた研究はなかった。

今回の研究では、日本老年学的評価研究機構のデータの2010年、2013年、2016年の調査に回答した人35,744名を解析対象者(女性が54.0%)とした。
平均年齢は男性73.1歳、女性73.2歳。
歯の本数と認知症発症との因果関係を、何が媒介(仲立ち)するかを分析。
媒介変数には、体重減少、十分な野菜や果物摂取(1日1回以上)、閉じこもり、交流人数(10人以上)の有無を用いた。

2010年時点で13,580人(38.0%)が20本以上の歯を有しており、1,776人(5.0%)が2013〜2016年に認知症を発症した。
解析の結果、歯の喪失が認知症発症に有意に関連しており、特に男性では、友人・知人との交流人数が口腔と認知症との関係を13.79%、女性では野菜や果物摂取が8.45%の割合で説明し、大きな役割を果たしていた。

研究グループは、歯をできるだけ残すことは、家族や友人との社会関係を維持することにもつながり、また良好な栄養状態を通じて、認知症発症予防に寄与している可能性があるとしている。


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]