予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2023年05月11日(木) チョっと寝不足

今朝4時16分に起きた、最大震度5+の地震。

ココ@渋谷区は震度3でしたが・・・



スマートホンの緊急地震速報で、目が覚めてしまいました。

今日一日、寝不足な気分でしたぁ〜♪



2023年05月08日(月) マスク着用のお願い

3月13日からマスク着用は個人判断に委ねられ、また、本日より“新型コロナウイルス感染症”は『5類』に移行しましたが、、、

厚生労働省からは、医療機関の受診時、高齢者施設等の来所時・訪問時や、通勤ラッシュ時などはマスク着用が引き続き推奨されています。



つきまして、私たち@小林歯科クリニックでも、当面の間、院内のパーティションや自動手指消毒器の設置を継続し、皆さまのご来院時にはマスクの着用をお願いすることにしました。

ご協力をお願いいたします。



2023年05月07日(日) 歯を守るための歯周病徹底対策

今夜放映のNHKチョイス@病気になったときから・・・



最近の研究では“アルツハイマー型認知症”にも関与している可能性があるとされていますね♪



2023年05月06日(土) あまり噛まなくても嚙み切れる

一昨日放映の日本テレビ系列秘密のケンミンSHOW極から・・・

福井県若狭町にあるドライブインよしだで殆どの人が注文する“イカ丼”は、この時期の甘みが強い真イカを短冊状ではなく細かく切り、熱々ご飯にこれでもかと乗っていて、鶉の卵と山芋、醬油、薬味のセットがベストマッチ。

中には、飲料物やねと言う人も。



いやいや、味わうことや事故防止の為にも、しっかり噛んでいただきたいものです。

この他、ゲソの唐揚げや、耳のバター醤油焼き、とば口の塩焼きもおいしそうでしたぁ〜♪



2023年05月05日(金) こどもの日にかしわ餅を食べるのは・・・

今夜放映のNHKチコちゃんに𠮟られる!から・・・

こどもの日にかしわ餅を食べるのは・・・「お母さんの健康を祈るため」なのだそうです。



昭和23年に、公式に発表されていたのですね♪



2023年05月04日(木) 歯の治療するために 1泊しなきゃいけない

今夜放映の日本テレビ系列1日1便 乗ってきましたから・・・

鹿児島県の硫黄島という離島にお住いのこの女性



修復物の脱離の治療の為に、泊りがけで受診した帰りなのだそう。

最善の治療を施しても、脱離してしまう or 破折してしまう 、、、

こういった事象を、いかに少なくするか、我々歯科医療従事者もベストを尽くしたいものです♪



2023年04月29日(土) 予約システムについて

大型連休に入り、弊院『予約システム』の更新作業が、5月8日(月)まで出来ません。

つきまして、5月27日(土)までは今まで通りお受けできますが、、、

5月29日(月)以降の診療のお申し込みにつきましては
ご意見・お問い合わせ欄
https://select-type.com/e/?id=xBXYyvPUgHU
からお尋ねください。

よろしくお願いいたします。



2023年04月28日(金) 空き巣にご用心

大型連休(早い方は今夜から)中、外出の機会も増えるかと思います。

空き巣や泥棒にとってはチャンスが増えることにも!

SNSやブログの投稿などから、留守宅を特定して空き巣の犯行に及ぶ例も出始めているとか。

パソコンのセキュリティー同様、防犯対策の更新はやはり必要なようです。


・・・ということで、このブログでも、大型連休中の旅行記的内容につきましては公開を自粛させていただくことにしますm(_ _)m



2023年04月23日(日) フラれた理由 奥歯が見当たらなかった

昨日放映のTBS系列アノ有名人のココだけ話!側近サミット★見取り図・盛山が大汗ギブアップSP★から・・・

写真に写っているこの男性を、かつてフった女性に、番組中に「何がダメでしたでしょうか?」とフラれた理由を聞くと



「奥歯が見当たらなかった」と驚きの答えが返ってきたのだそう。
その女性は当時、歯科衛生士を目指していたそうで、「虫歯になるのはよくあるけど、悪化してなくなるってあんまりなくて」と説明。
スタジオの“側近”からは「盛山さんが歯磨きしているところあんまり見たことない」という証言も飛び出した。

ちゃんと治療していただきましょう♪



2023年04月22日(土) 入れ歯だからね

昨夜放映のNHKチコちゃんに𠮟られる!の続きです。

どうして野菜を食べるとシャキシャキするのか取材中に出会ったこの男性が発した台詞ガコレ。



「入れ歯だからね、あんまりシャキシャキもしねえんだよ」

もしかすると、入れ歯を作製してから年数が経ち、人工歯が摩耗しているのかもしれませんね。

是非、新製していただきたいと思います♪


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]