2024年01月01日(月) |
あけましておめでとうございます |
↑ 映像 by 日本テレビ
今年も「58%予防 42%審美 ・ 小林歯科クリニック」のブログをご覧いただきまして、本当にありがとうございました。
皆さま、どうぞ良い年をお迎え下さいませ。 来年も、どうぞよろしくお願いいたします♪♪
産経新聞によると・・・
新年を前に通天閣(大阪市浪速区)で、年末恒例の干支の引き継ぎ式が行われ、ウサギ(卯)からタツ(辰)へ一足早くバトンタッチされた。 引き継ぎ式を通天閣で実施するのは新型コロナウイルス禍前の令和元年以来4年ぶり。
式では、雌のウサギ「らて」と3匹のタツノオトシゴ「ツウ」「テン」「カク」が対面。通天閣観光の西上雅章会長とセレッソ大阪の森島寛晃社長、30周年アンバサダーに就任したOBの大久保嘉人さんが、今年の振り返りと新年への期待を込め、駄じゃれを盛り込んだ口上を披露した。
西上会長が新型コロナウイルスの5類移行や阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝などに触れ「いつもそバニーいたウイルスと距離を取り従来の生活を取り戻したいところ。 そんな中、18年ぶりのアレなどピョンピョン跳ねたいぐらいのうれしいことがたくさんありました」と振り返った。
これに対し大久保さんらが「飛リュウ乗雲を願い、勢いある年にしてみせます。 皆さまも上昇気リュウの1年になりますように」と笑顔で宣言した。
今日が、今年の最後の診療日になりました。
このブログ・・・ 私@小林の日々の出来事が1/3 ニュースなどからの抜粋が1/3 歯と歯茎の健康への最悪リスク因子である 「タバコの害」を皆さまに知っていただくことを中心とした健康についての情報発信が1/3 ・・・という構成で成り立っています。
今年もご愛読ありがとうございました。
ともあれ、皆さま、良い年の瀬をお過ごしくださいませ。 来年も、「予防」と「審美」とをコラボレートさせた グローバルスタンダードな歯科クリニックとして 一段とパワーアップして参ります。
128745
今日が本当の ↑
↑ 渋谷区内のとある商店街にて
2023年12月24日(日) |
Merry Christmas |
Flightradar24 によると・・・
21時〜21時10分頃にかけて、今年もサンタが日本上空にやって来ましたぁ〜。
この Sleigh = ソリの対地速度って、民間ジェット機の倍速近いんですね♪
2023年12月23日(土) |
芸人高額買い物ランキング |
今夜放映のTBSお笑いアカデミー賞2023から・・・
↑ の方の矯正治療と臼歯部を中心とした補綴についてのことは以前にも触れましたし、510万円は特に高額だとは思いませんが、↓ の方の『前歯クリーニング』66万円って何でしょうね?
もしかすると、クリーニングというのは誤記で、造骨とインプラント治療かもしれませんね。
TBSには、視聴者に誤解を与えない放映を求めます♪
今日は、北半球では太陽の南中高度が最も低く、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です。
で、カピバラの入浴シーンが風物詩!?になっちゃいましたね。 @マザー牧場
2023年12月16日(土) |
医療の現場で活躍するロボット |
今朝放映のNHK有吉のお金発見 突撃!カネオくんから・・・
巷では、産業用や災害用のロボットも沢山ありますが、番組では、「 小児歯科治療トレーニング用の小児患者型シミュレーターロボット 」 を紹介。
泣いたり動いたりと治療を嫌がる動作をリアルに再現したり、顔色が変わったり瞳孔の大きさが変化したりするのだそう。
こういうトレーニングを繰り返すことで、医療事故を減少させることに繋がると良いですね♪
2023年12月13日(水) |
ペーパー歯みがき発売 |
産経新聞によると・・・
水が不自由になる災害時、歯磨きが簡単にできないー。 こうした不安に対応するため、口腔ケア商品の製造を行っている「ハニック・ホワイトラボ」が、口腔内を拭いて清潔にする「ペーパー歯みがき・家庭備蓄用」を販売したそうです。 未開封の状態で適切な保管場所に置けば8年間の保存が可能だという。 同社では「水でゆすぐ必要がないので、いつでもどこでも使用できる」としている。
ペーパー歯みがきは、天然コットン100%のウェットペーパーを使用する。 メッシュ構造のペーパーが歯垢などの虫歯の原因となる細かな汚れを取り除くという。 今回販売を開始するペーパー歯みがきは、一般家庭でも災害時の備蓄として保管できるように製造直後の商品をまとめた形で販売(直販)する。
20包2000円からで、同社の公式サイトなどを通じて購入できる。 同社は「備蓄用として以外にも旅行、飛行機や車内、登山やキャンプ、外出先の食後、介護や入院中などにも幅広く活用できる」としている
確かに、震災時等には重宝しそうですが、細部までは絶対に到達しませんので、常用しないようにしましょう♪
|