たいした毎日じゃないよ

2011年01月31日(月) 雪雪雪雪雪

昨日は大阪行きを取りやめた。天気予報が恐ろしいことを言っているので、昨晩のうちに予定をキャンセル。しかし、昨日の朝は実は晴れていた。外に出てみると、空は晴れなのに雪がもっさり積もっていて、車を出すのに30分以上かかった。

とりあえず県立図書館までドライブ。わざわざ山道を通ったら、除雪がきちんとされていなくて、ハンドルをぐいぐいと取られて雪の中につっこみそうだった。本を返却して、また借りて帰宅。帰宅後は家で雑用。

今日は天気予報通りの積雪。雑用を明け方までしていて、早朝4時ごろに窓から外を覗くと、もう車が完全に埋もれてしまっている。ボディーがまったく見えない。それから英気を養うために5時半まで睡眠。

5時半に起きてシャワーを浴びて、車を掘り出すのをやめて、徒歩で出勤することにした。トレッキングシューズを履いて、てくてくてくてく1時間歩いて出勤。雪の中を久しぶりに歩くので、楽しくて気持ちいい。

そして到着。服は汗と雪でぐっしょりで、研究室で着替えて、それから朝のコーヒー。今日は何もない日。研究室で読書でもして過ごそう。



2011年01月29日(土) 雪雪雪

雪がずんずんつもっている。雪がひどくなるのは今晩かららしいので、今朝はそれほどでもないだろうと思って外に出ると、雪がしんしんと降っていて、車は雪に埋もれていた。雪かきをして車を外に出して出発。

町立図書館で本を返却。それから買い物をして研究室へ。研究室でぐだぐだ。本を1冊読み終わった。

これから帰宅の予定。雪はずっと降り続いているので、また家に帰ってから雪かきをしないといけない。いい運動にはなるのだが…。積雪が激しくなるというので、今晩は2時間ぐらいかけて駐車場の雪かきをしておこうかな。

明日は大阪に行く予定なのだが、どうするか迷っている。行くことができるか不安なのと、帰ってこれるかも不安。寒い駅で何時間も待たされるのは嫌だ。列車のなかで何時間も待たされるのは楽しいのだが。

明日は早めに出発しよう。朝のうちから列車が運休してたり、大きな遅れが出ていたら大阪行きは中止する。



2011年01月28日(金) 金曜日

雪がひどい。昨日は昼間も降り続いていたので、帰りにはもっさりと車の上に雪が積もっていた。今朝は早めに起きて、車のまわりの雪をどけておいた。そして、朝食をとってシャワーを浴びて出勤。出勤時も雪。

今日は金曜日。忙しい。午前も午後も講義があり、夕方から会議がある。朝の10時半までが唯一の休息時間。この時間を利用して資料を印刷したり、考え事をしたり。

昨日、非常勤先から源泉徴収票が1通送られてきた。これで確定申告に必要な源泉徴収票がすべて揃った。2月中旬から確定申告開始のようだ。さっさと申告書を作っておきたい。


 < 過去  INDEX  未来 >


に〜まん [MAIL]

My追加