たいした毎日じゃないよ

2011年02月25日(金) 普通

毎日毎日同じことの繰り返し。雑用ばかり。今日も早めに帰って、買い物に行こうと思っていたのに、夜まで雑用に拘束されてしまった。昨日もそうだったように思う。

いつも食べているアサヒフードアンドヘルスケアの栄養調整食品「バランスアップ」に新しい味が加わるようだ。3月14日に「いちじくと繊維」が発売される。いつもは、「カカオと果実」だ。これをコーヒーかココアと一緒に食べる。これがお昼ごはん。

最近は「カカオと果実」に飽きてきている。食感が悪い、というか食感に飽きてきた。ボソボソボロボロという感じなので、もっと滑らかな食感がほしい。せめてサクサク感があれば。



2011年02月23日(水) ひろう

採点作業で疲労。追試や補講も入ってきている。追試作成や補講の準備などでが大変だ。月曜日は何をしていたか覚えていない。火曜日はぐだぐだしていた。

朝はまだまだ寒いけど、昼間は暖かくなった。朝、出勤しようとすると車が凍りついているので、フロントガラスにお湯をかけて車を出動させている。そのお湯もすぐに凍るぐらいで、気温はまだ−3℃とか−1℃。しかし、昼は気温があがって、しかも暖房が入るので、研究室はサウナ状態。

サウナ状態だから窓を開けているが、窓を開けると花粉にやられる。なので、研究室ではマスクをして仕事。もう花粉をビシバシ感じるようになった。いやな季節だ。

光陽フェリーの件で検索して飛んでくる人が多い。韓国航路については、以下のサイトがとても参考になる。
http://byferryfrom2japan.com/japan-korea

旅行に行きたい。花粉症のない韓国に行きたい。春休みは北海道か韓国かどちらにしようか。夏は九州新幹線で鹿児島まで行こう。



2011年02月20日(日) こなん

昨日は18日発売だった名探偵コナン71巻を買った。イギリスの爆弾魔の話が長くて、71巻では結末まで書かれていなかった。昨日はそれを読んだ後、18時からテレビでもコナンを見た。

今日は朝から普通に出勤。レポートの採点と読書。レポートの採点がかなり進んだ。うれしいかぎりだ。読書は進まなかった。


 < 過去  INDEX  未来 >


に〜まん [MAIL]

My追加