たいした毎日じゃないよ

2011年03月04日(金) 提出

今日はお昼までは研究室でぼちぼちと掃除をしたり成績をつけたり。お昼になってから、確定申告の用紙を持って、車で隣町の税務署に向かった。例年は提出期限の間際に来ていたので、この時期の税務署はにぎわっているものだと思っていた。しかし、今日は駐車場もガラガラで、お客さんより蛍光色のジャケットを着ているお手伝いの税理士(?)さんの方が多いぐらい。

特に収受印もいらないので、提出箱に投函して帰ろうかとしたが、空いているので、疑問点を聞いておくことにして、相談の順番を少し待つ。その間にアンケートみたいなのを記入。そして順番が来たので、お話をする。たいした話ではなく、源泉徴収票が1通だけ旧住所で発行されていたので、これでいいのかどうかという話。「何かあったら連絡します」と言われたけど、受け取ってもらえた。

それからJRの駅に行って青春18きっぷを購入。春は花粉症の季節だから、頻繁にドアが開閉する普通電車は乗れないのだが、のんびりとした旅行に出たい気分を抑えきれずに青春18きっぷを買ってしまった。5回分を消化するには北海道に行くしかない。北海道は花粉症のない天国。

明日はさっそく1回分だけ使って大阪に行く予定。



2011年03月03日(木) 申告

時間のかかる仕事はもうほぼ済んだ。後は細かな雑用ばかり。昨日は仕事は何もなかったので、家の仕事をしていた。郵便局に行ってお金を預けかえたり。それから確定申告書を作成した。未上場の会社の配当金の分だけ還付金がもらえる。申告書をプリントアウトして、明日にでも税務署に持っていこう。

今日は午後から会議1件。後は週末のことを考えよう。他にもこまごまとした雑用があるから、できるだけ今週中にその雑用を片付ける。論文の取り寄せもしないといけない。



2011年03月01日(火) 普通

普通に3月になってしまった。成績つけやらの雑用に追われている。とにかく仕事が多い。その合間に読書をしたり、調べ物をしたり。旅行の計画を立てたり。韓国語が全然上達していないので、この春休みは国内旅行になるかもしれない。


 < 過去  INDEX  未来 >


に〜まん [MAIL]

My追加