今日は金曜日。またもや雪が積もっている。まだまだ冬だ。でも、昼間は暖かくなったので、花粉がぶんぶんと舞っているだろう。
昨日は県立図書館に行ってきた。本を入手。しかし、のど飴を買い忘れていて、のど飴がなくなりかけている。のどが痛いので、ゆず茶を飲みながら戸棚を探っていると、ずっと前に買ったのど飴が1袋出てきた。それを食べてしのいでいる。帰りに必ずのど飴を買わなければ。
今日は平穏だ。午前中は何もしていない。午後から勉強をはじめようと思っているうちに、もう午後2時になった。ニュースがどうしても気になる。図書館にでも行ってこようか。
雪がひどい。3月にこんなに積もるのは何年ぶりだろう。まだまだスタッドレスタイヤをはずすことができない。今日は朝から出勤して会議に出たり雑用をしたり。
やはりニュースが気になって仕事が手につかない。原発のニュースはこういう状態が何ヶ月も続くのだろう。何がどうなっても論文は書かなきゃならない。がんばろう。
花粉症を避けて、青春18きっぷを使って北海道に行く計画だが、函館駅も冠水してしまい、列車の運行にも支障が出ているので、取りやめることにした。今日になって、津軽海峡を通る青森〜函館間の特急が一部再開したというニュースがあった。しかし、函館〜江差間の普通電車はまだ運休しているようだ。
仕方ないので青春18きっぷは実家に帰るときに使うだけになりそう。今のところ2回分だけ使用済み。あと3回残っている。
今日は嵐のような風と雨と雪だった。午後にはおさまった。寒いので花粉もあんまり舞っていないといいのだが。朝に薬を1錠だけ飲んで、鼻も目もなんとか持ちこたえている。しかし、のどが痛い。のど飴を補給しておこう。
|