梅雨入りしてしまったかのように、今週はずっと雨の予報だ。雨だと花粉が舞わないのでいいと言えばいいが、雨で気温が上がるとジメジメして気持ちが悪い。ゴキ天(http://gokiten.varsan.jp/)によると、もう近畿地方までレベル3に達している。ところで、モクゴキ情報を見ると、「洗面所でいっぱい退治した」「リビングにいっぱい」という書き込みがある。「いっぱい」とは何匹ぐらいなんだろう。考えるだけでも恐ろしい。
梅雨入り前に晴れたら掃除をして、ゴキ対策をいろいろ講じよう。まずバルサンをたくさん焚いて、さらにその1週間後ぐらいにもう一度焚く。そしてゴキ餌をばらまく。ただ、昨年か一昨年くらいに火災報知機が取りつけられたので、火災報知機がバルサンに反応しないようにしておかないといけない。それが面倒だ。
明日から忙しい。がんばろう。6月中旬までに論文を1本書いてしまいたい。
ゴールデンウィークが終わった。今日は寝不足と花粉症で体がだるい。ゴールデンウィークの最大の収穫は、大阪に行ったときに、ゆず茶を買ってきたことだ。1kg入りのを買ってきて、昨日も今日もヨーグルトに混ぜて食べた。
ヨーグルトに混ぜると、多めに入れてしまうので、ゆず茶の減りが早い。1kgだけど、またすぐになくなってしまいそう。また今度大阪に行ったときに買いたそう。
今日は普通に講義のある日。がんばらねば。今週は非常勤もあるのでハードな一週間になりそうだ。
ゴールデンウィークも後半になってしまった。昨日までの3連休は大阪に帰ったりしていた。4日に大阪駅に行くとものすごい人だった。三越伊勢丹かルクアへの入口が北側にあって、阪急への乗り換えも北側なので、大阪駅の改札を出てから、阪急梅田までの道のりが混雑していて大変。
阪急梅田に行って阪急電車に乗ったわけではなく、紀伊国屋に行ったのだ。紀伊国屋で本を物色して2冊ほど購入した。それからヨドバシにも行った。ヨドバシで携帯電話用のマイクロSDカードを購入。SDカードへの変換アダプタもついていて1280円。もっと安いと思っていた。ついでにポイントカードも作ってもらった。電車の中で携帯電話の写真をマイクロSDカードに移した。こんな簡単に移せるのか。
昨日は子どもの日。何もしていない。午前中は研究室で雑用をして、後は家で寝ていた。休養日。
今日と明日は仕事。がんばろう。日曜日はまたお出かけ。来週からは非常勤も始まるので忙しくなる。今のうちに休んだり雑用をしたりしておこう。
|