すごい多忙が続いている。時間の使い方に無駄が多すぎることも多忙に拍車をかけている。昨日はお昼前にぶらりとJRの駅に切符を買いに行って、図書館に行って、家に帰って…とふらふらしていると、夜から猛烈に忙しくなって10時ごろまで帰れなくなった。
そして帰ってからも仕事をしようと思っていたら、家ではぐーぐー寝てしまい、そのしわ寄せが今日やってきた。朝から講義で、講義の空き時間は資料作成。そして午後から外に出て会議1件。帰って来てからまた講義。
ぐったりだ。まだ明日と明後日の講義の準備も残っている。今日こそ寝ずにがんばろう!
この前の日記を見たら日本語がおかしいところがあった。何を書き損じたのかわからないのでそのままにしておこう。「当時は、するすんげー!BEST10と…」の「する」が不要なのだが。
土日は普通だった。今日は月曜日。普通の月曜日なので講義をするだけ。夕方から会議が1件あるが、ちょっと忙しすぎて出られないかもしれない。科研費の書類はまだ何も書いていない。もうそろそろ学内の期限が過ぎたころだろう。仕方がない。いつも期限が過ぎてから手続きをしているのだ。
それにしても10月は恐ろしいほど忙しいと予想していたのだが、思っていたほどでもなかった。布団で寝られるほどではないが、一応は眠ることができている。11月1週めの日曜日まではそこそこ忙しいだろう。がんばろう。
2011年10月20日(木) |
復活!!すんげー!BEST10 |
昔、深夜に放送されていた関西ローカルの「すんげー!BEST10」という番組が、特番で1回だけ復活するようだ。「すんげー!BEST10」は、調べてみると1995年から1997年に放送されていた番組。ちょうど学部生だったころだ。よく見ていた。このころは深夜は関西のテレビ局も自社制作の番組をたくさん流していた。いつのころからか、だんだん減っていってしまったが。
復活するすんげー!BEST10の放送日は、11月3日(木)午後3時55分〜5時54分だそうだ。これは大阪まで見に帰らなければならない。放送局はABCテレビなので関西でしか映らない。 http://asahi.co.jp/sp/best10/
当時は、するすんげー!BEST10と爆笑ブーイングをよく見ていた。毎週欠かさず見ていた。懐かしい…。
|