たいした毎日じゃないよ

2012年01月11日(水) 水曜日

今日も普通。講義資料の印刷をしようとしているところ。雪が降りそう。

冬休みが終わったところなのに、春休みはどこに行こうかともう考えている。ユーロ安なので、ヨーロッパの方もありかもしれない。花粉症なので、有力候補は韓国、北海道。それから暖かい地を求めて台湾。そして、もしかするとヨーロッパ。

花粉症で苦しい時期に、ぴたっと症状がおさまって、かつ飛行機に乗らなくても行ける韓国は本当に魅力的。ここ数年は毎年行っている。マスクをせずに電車に乗ったり山登りをしたりして過ごす。このまま春休みまで何も考えなければ韓国に行くことになるだろう。

いろいろとがんばって見れば台湾かもしれない。ユーロが一時的にでも80円台になれば、ヨーロッパかも…。そうなったときの日本経済も心配だが。



2012年01月10日(火) ふつう

昨日、大阪の方から車で帰ってきた。雪に埋もれていると思っていた駐車場は、まったく埋もれてはおらず、雪はちょこっとだけだった。無事に車をとめて帰宅できた。帰宅後はいろいろ家事をした。

今日は朝から出勤。授業はないので、研究室でうだうだしていた。論文を取り寄せようと思って、国会図書館に行くと、NDL-OPACががらっと変わっていた。NDL-Searchと呼ぶのだろうか。

仕事はもう終わり。明日から本格的に仕事がはじまる。がんばろう。



2012年01月07日(土) 2012年

2012年になってしまった。仕事は1月5日からだったが休みを取っているので、まだ大阪にいる。12月27日からずっと家を空けているので心配だ。1月9日に帰宅する予定。年明けは大忙しだった。祖母の家に行ったり、実家で宴会があったり、奈良の方に出かけたり。

そろそろ年明けの講義資料を作らないといけない。今日がんばる予定だったが、ぐだぐだしていたので何もできなかった。明日はがんばろう。

今年のノルマは論文を2本書くことと、学会発表1件かな。去年は論文を2本書いただけだった。もう1本はがんばれば何とかなったのに書かなかった。夏までに1本書いていると、後が楽になる。夏までに1本、夏休みに1本、冬までに1本。これぐらいのペースでやりたい。と、毎年思っている。

9日は明るいうちに自宅に帰ろう。駐車場が雪で埋まっているはずなので、明るいうちに雪かきをしたい。夜中に雪かきはつらい。


 < 過去  INDEX  未来 >


に〜まん [MAIL]

My追加