昨日は遅くまで採点をする予定だったのに、夜7時には家に帰ってごはんを食べて、そのまま寝ていた。起きたらもう日付が変わって今日の明け方の3時ごろ。ぼーっとしながら、何もせずに寒さに震えていた。それから朝食をとった。
採点が遅れている。この週末に取り返さなければ。今日も明日も遅くまで採点をすることにしよう。今日は何もない日なので、お昼もせっせと採点ができる。がんばろう。
聯合ニュースによると、釜山〜博多間に新たな高速船が就航する。ここはJR九州と韓国の船会社が共同運行しているのだが、大亜高速海運というところが別に新しい航路を作るので、価格も安くなるみたい。値下げ合戦みたいになるのだろうか。
釜山〜福岡に新規旅客船 大亜高速参入で計4社に(聯合ニュース) http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2012/02/09/0400000000AJP20120209004300882.HTML 博多−釜山航路 2月10日、就航へ(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/281511
この会社のフェイスブックのページがあって、「就航記念価格 大特価 3500円(往復)」というパンフレットを見ることができた。通常価格は23000円(往復)らしい。ビートルは往復26000円だからちょっと安いか。
雪と雑用に押しつぶされそうになっている。年度末の雑用と入試関係の雑用がどどどどと押し寄せてきて、身動きが取れない。そして降り続く雪。雪がやんだ日は県立図書館に行ったり、雪かきをしたりしている。それから試験も始まった。試験を作ったり採点をしたり。寝る暇がないはずなのに、夜は10時ごろに眠りに入ってしまって、明け方に起きてあわてている。
今日は普通に仕事。講義はない。試験をやる。今日こそ夜遅くまで採点作業をやってやろうではないか。
春休みの旅行は韓国ではなくなった…。今年は花粉から逃れられない。
今日も普通に雪が降っていた。ずっと雪が続いている。車もすぐに埋もれる。昨晩は一生懸命に雪かきをしたので、今朝は車が出しやすかった。それでも20分ぐらいは雪かきが必要だ。今晩も帰ってから雪かきをがんばろう。
今日は休みだった。午後から県立図書館に行ってきた。図書館でミステリー小説や旅行のガイドブックを借りてきた。読書と旅行計画にはげもう。
夕方から出勤。これから雑用を片づける。明日の講義資料を印刷するのと、その他たくさんの雑用。お菓子を買ってきたので、夕食代わりにコーヒーと一緒にいただく。
|