たいした毎日じゃないよ

2012年04月12日(木) 何もない

昨日は隣県に行ってたが、夜9時ごろに帰ってくることができた。行きは高速道路を使って急いで行って、帰りは一般道をのんびり帰ってきた。途中で買い物も済ませることができた。それから研究室で雑用をして、夜10時過ぎに帰宅。そのまますぐに寝た。

今日は講義のない曜日。午後からちょっとだけ雑用があるが、それだけだ。午前中は雑用と論文執筆。明日は午後だけの講義で、しかも楽なものなのでそれほど準備もいらない。前期はこの木曜日を有効に使おう。前期の後半になると、非常勤が始まったり、金曜日の1限にオムニバスの講義が入ってきたりする。そうなるともう大変だ。

がんばろうがんばろう。



2012年04月11日(水) 普通

普通の日。前期は月曜日と火曜日が猛烈にしんどいことが判明した。それ以外の日は比較的のんびりできる。水曜日は午後から講義なので、午前中はコーヒーを飲んだり雑用をしたり。

しかし、今日は夕方から隣県で会議があるので、講義を途中で切り上げて高速を飛ばして駆けつけなければならない。帰りは夜遅くになる。明日は講義のない曜日なので、ゆっくり帰ってこればいい。

授業が始まってしまうと体重も順調に落ちてきた。朝はヨーグルトを食べた。昼はクラッカー。月末までに2kgぐらい落ちているといい。



2012年04月06日(金) 講義あり

今日から講義あり。1限目は他の教員と持つ講義なので、最初に行って注意事項など10分だけ話して、残りはバトンタッチ。25名程度なのでやりやすそうだ。次は午後まで講義なし。その間にいろいろと雑用。一度、家に帰って家の雑用もこなした。

そして午後からの講義に備えている。教科書も届いているし、講義ノートもあるし、特に問題はないはずだ。4月の一発目の講義はいつになっても緊張する。今日はガイダンスはそこそこにして、授業も始めてしまうつもり。はじめがぐだぐだだと、あとをひくのでてきぱきとやっていく。

夕方は会議なし。電車に乗ってでかけないといけないので、できるだけメールは見ないようにしよう。この時期は仕事がどんどん舞い込んでくる。


 < 過去  INDEX  未来 >


に〜まん [MAIL]

My追加