たいした毎日じゃないよ

2012年06月29日(金) 飽きた

今朝は朝食も昼食も研究室でコーンフレークをガジガジ食べていた。で、もう飽きてしまった。味が単調で甘すぎるのが問題だ。味にアクセントのあるコーンフレークなら飽きないのだろうか。まだ、食べ飽きたコーンフレークは、まだ袋に半分以上残っているので、これをまず何とかしなければ…。

アイスコーヒーがおいしい。朝も昼も夕方もアイスコーヒーを飲んでいる。アイスコーヒーを飲みすぎたからか、講義室のエアコンに当たりすぎたからか、頭が痛い。今日はこれから県立図書館まで行かねばならないのに。

研究室のエアコンはまだつけていない。まだまだ耐えられる。



2012年06月28日(木) コーンフレーク

昨日から研究室での朝食や昼食がコーンフレークになっている。アイスコーヒーを飲み始めたために、牛乳を買うようになって、その牛乳を有効活用するために、コーンフレークも買ってみた。

昨日は牛乳を入れてたべていたが、今日はそのまま食べてみた。甘いのを買ったので、そのままでも十分だ。バリバリして食感がいい。それに量も自分で調節できる。クラッカーだと2枚入りとか3枚入りで、開けると食べきらないといけない。コーンフレークだと袋から食べたい分だけでいい。

しかし、そのうち飽きてきそうだ。甘すぎるのが問題。もう少し甘味の少ないやつを探してみよう。



2012年06月27日(水) 水曜日

水曜日だ。水曜日は午後だけの授業なので楽なはずだったのに、なぜかものすごい疲れている。コーヒーをいれるのがめんどうで、とうとう缶コーヒーにまで手を出してしまった。明日は講義のない日なのでゆっくりと休もう。

朝鮮日報が韓国の結婚式の費用について、一昨日ぐらいから大々的に特集を組んでいる。Yahooニュースにも流れているので読んでいるのだが、なかなかおもしろい。日本以上に結婚式を豪華にするというか、しょぼい結婚式なんかごめんだぜ、というような感じだ。一流のホテルで結婚式が挙げられなかったから、奥さんが泣いて暮らしているとか。

結婚費用が高い上に、新居を借りるときに「チョンセ」(敷金のようなもの)という賃貸制度があって、そこで1000万円とか1500万円とかを預けないといけないから、結婚式に費用をまわせなくなるみたい。チョンセという入居前の一時金をたくさん預ければ、その分だけ家賃が安くなるらしい。それから新婦から新郎の実家にお金を渡す「礼緞」というしきたりもあるとか。

結婚費用:プライドと虚栄心が交錯する韓国の婚姻
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/26/2012062601593.html

けっこう勉強になる。6/25から6/27までたくさんの記事が出ている。


 < 過去  INDEX  未来 >


に〜まん [MAIL]

My追加