TRPG回顧録 DiaryINDEX|past|will
思ったよりも安かったので今日は帰りに潜水艦に行って中古ゲームを漁ってきました。 今日の戦利品は 海賊都市クロン エキスパート(X)モジュールの7番目のやつです。 実は他にも持っていないモジュールが4つほど出ていたのですが、今月は自粛しようかと思い、一番欲しいX7モジュールを買ってきたんです。 多分今日あったXとBのモジュール全部買えば日本語のモジュールは9割方揃うのではないかと言ったところでした。 もし、そうなった場合無いのはC1とC2モジュールだけになります。(日本語だけならネ) なので真剣に衝動買いしようか悩みました。 けど今年はJGCに参加しようと思っていたので頑張って我慢しました。 しかしこのシナリオはホントに読み応えありそうです。 帰りにちょっとざっと軽く目を通してみたんですが 本当に面白そう でした。 実際遊んでみたくて読もうかと思っていたんですがX3のアンバー家の館も途中で読むのを止めてしまいました。 本当はプレイヤーとして遊んで見たいからです。 ほんと、実際にD&Dと言うゲームは俺が子供の頃から待ち望んでいたゲームでした。 だからDMをする前に一度プレイヤーとしてモジュールの運用方法を見た上で自分が使えるようになりたいと思ったからです。 一応、手前味噌ですが普通に遊んでも並のDMが運用する程度かそれ以上には自分で運用できる自信はあります。 ですが、自分の信奉しているお師匠様たち並に運用する事は不可能であることが目に見えているので恐れ多くてDMできないというのが正直なところです。 それでもDMする気はあるんですが、やるなら最初はB2モジュールだろうなと思います。 あれならインストラクションモジュールなので自分がルールに慣れながらシナリオを進行できそうです。 話が横道にそれましたが様は自分がこれからこのゲームを続けていくにあたって、ちゃんとゲームが出来る人の下でルールの運用を見ていきたいと思うんです。 TRPGほど、一度遊んでみないとわからないゲームは無いなと思いました。
俺は基本的に日本語でのコミュニケーション能力無い人が嫌いです。 あと、一般的な常識判断能力が無い人もです。 なんでこんなこと書くかっていうとそういうゲームマスターに酷い目に遭わされたってだけなんですけどネ。 ちょくちょくこっちの日記にも名前が出てくる猛打さん。 この人が特にこの辺がおかしい人で、本当に社会生活が送れているのかが不思議で仕方ない人なんです。 細かい話をしていくとそれこそキリが無いんですけど。 一緒にゲームしていて本当に日本人なのかなコイツと思います。 普通の人間が考えれば普通に理解できる事も自分のゲーム進行の妨げになるなら全て斬って捨ててしまえる辺りが最高です。>唾吐きながら吐き捨てるように。 そんな彼のゲームマスター振り、一度彼の下でゲームすると次回にはそのテーブルの参加者だった人の参加率が半分になっています。 1年以内に俺以外のプレイヤーが全員姿を消しました。(そして最近俺もドロップアウト) その時一緒にゲーム参加していた人は、 この人酷すぎる。 と洩らしておりましたが、翌々回には姿を消しおりました。 きっと彼の人生で 最もツラかったゲームのひとつ であったこと請け合い。 とにかく彼は人の話を聞けない。(聞く気が無い) 俺がそのコンベ行っていた頃は必ず例会後の食事の席でそのおっさんへの愚痴が出てきましたもの。 曰く、自分の用意したシナリオのレールに乗れないと酷い目合わされる。 曰く、ムリヤリ自分の世界に空気を持って行く。(小学生並の理屈で。) 俺も何度もコンベの会場の裏にある公園へ呼んで再起不能(リタイア)にしてやろうかと真剣に思いました。 (つまりそれくらい精神的に追い詰められました。) 一緒にゲームしたらまずトラウマになりますね。(実際TRPG辞めようかと思うくらいでした。) しかもプレイヤーとしても発言の端々が小学生なので猛打さんを挟んだ向こうの人が猛打さんに阻まれて他のプレイヤー、ゲームマスターとコミュニケーションがとれず孤立する。 何か喋ろうとすると猛打さんが奇行で阻むので、ヤニを吸いに出たときに非喫煙家の僕を召還して愚痴をこぼすくらいでしたから。 一緒にヤニ吸いに出たスタッフさんも ああ、あの人なら仕方無い。 って露骨に嫌そうでしたし。 僕は猛打さんにはアナログゲーム発展の為に 一刻も早くTRPGを辞めて欲しいなと思いました。
D&D 完全黙秘 ってどんな内容?? それが気になって今晩眠れないかも。 95年に香港が作った映画ってことしかわからないです。 ねぇ、ダンジョン出てきた? ドラゴンは? 情報求む。
テロ牧師
![]() |