ぽちの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年08月09日(土)

うーーん。
やっぱり人の悪口っていうか嫌な所を見てばっかりで文句言ってる自分がまた嫌だしウザイので、偽リーダーとかでウザウザするのは止めようと思う。
仕事関係とか親とかは、距離置くとか、対策立てようとしても無駄無理なところあるけど、そういうシガラミない筈だし。

そもそも暇でちょっと詰んないのがいけないんだろうと思われ。


2003年08月08日(金) シミ指摘された

「シミが出てきたねー」by偽リーダー
殺意湧く。それが事実でも言われたくねぇー
とりあえず、それでも気にするので、ソフィーナのSPF50のを塗って帰ってきた。
ちょっと弱い。

多分結婚して以来、常に上昇志向の人(例:家具の人とか偽リーダー)が苦手になってきたかも。
それは実家苦手の一因でもあるんだけど、
現在自分は、今更ながら、小さいパイで満足した小市民な生活してるつもりだし、もっともっとと望むと不幸になると思っていたりするので、成長しなくとも、みたいな生活。

えっと、自分に対して厳しいとかいうのは、ちょっと肩の力抜けよと思いつつ、見守れるんだけど(例;タマオ)、やっぱ、旦那がどうのこうのとか言い出す系統の方々。それは今日リーダ見て思ったんだけど、すぐに人の羨ましい系統の話を聞くと「うちの旦那と結婚したの早まったかな〜って思っちゃう」って何様状態?
イライラ。
ようわからん。自分がそれだけの玉だと思ってるんだとしたら怖い。
ともかく、そういう飢餓感にあんまり触れたくないなぁ。


2003年08月07日(木) 久々に料理教室

本日料理教室(単発)にお出かけ。
途中、初めて電車で席を譲ってもらう。
仕事帰りとかそういうのじゃなくって、これから遊び(?)に行くだけなんですけど・・と逆に申し訳ない気分になるが、とりあえず好意に甘えてみる。感謝。

ケーキを焼いてみる。
が、想像していたのと違い、一人にボールを渡され、完全に自分の分は自分でやらないといけない状態に。
今までマスプロっぽい料理教室にしか行ったことなかったので、(今度のところもマスプロ系だけど)、一瞬やばいかもと思った。
困ったことは人にやってもらうばっかりだったので、自分ひとりじゃ出来ないよーつう感じ。
料理教室には自分でやりたい人が多いので需要と供給の一致で、今までそれで困らなかったんだもん。

しかし、まぁ普通に出来た感じ。出来上がりは。
変人(まだ休暇中)も喜んで食べておった。
二人でデブへの道。
最近、自分でも体が重くなったつうのが露骨に感じられる。
指輪すらきつくなった気がするのだ。
7ヶ月目だが、既に5Kgは体重増加。そして一向に衰える気配なし。

状況すら許せばまた来月も行きたい。


ぽち |MAIL