今日は12時間の時差をこえて、アルゼンチンの彼とメッセがつながった。 理論上は可能だが、実際にリアルタイムで地球の裏側とチャットできるなんて、不思議な感じがした。興奮もした。
「日本が恋しい」
彼は勉強に一生懸命だったため、あまり友達ができなかったという。 しかし、日本語を習得し、立派に後輩を指導している。
次の研修生を送り出すために奔走している彼は、輝いている。 ボランティアで、日本とアルゼンチンの架け橋となり、自分に期待されている役割を遂行しようと必死だ。
こちらからはエールを送ることしかできない。
次あうときまでに お互い成長していますように。。。
一週間の始まりだ。
今週は仕事もボランティアも盛りだくさん。 資料も集めなければならないし、タイムスケジュールも調整しなければ。。。
皆それぞれ大変なので できません とは 言えません。
和服を着た。 緑地に小さい南天の柄 からし色のすそ回し この着物は正月に着た時にとても好評だったものだ。
今日は成果発表会で日ごろお稽古しているものを、舞台で発表してきました。
天気が悪かったので、観客はあまりいなかったけれど、ひとまず終了。
|