| 
 
| 2002年07月20日(土) | 阪神横浜に逆転負け、とほほ・・・ |  
◇ 横浜
 横 9−6 神
 
 神 12勝5敗
 
 勝:横山1勝
 S:斎藤1勝1敗14S
 敗:金沢4勝1敗1S
 
 【戦評】横浜が粘りを見せ、4点を追う六回に一挙6点を奪って逆転
 勝ちした。一死満塁からだった。代わったばかりの金沢から種田の走
 者一掃の二塁打で1点差とし、佐伯の二塁打で同点。さらに二死
 二、三塁からの暴投で勝ち越し。ロドリゲスの二塁打で加点した。
 切り札斎藤は八回から登板し、リードを守った。阪神は中継ぎが役目
 を果たせず、4点差が安全圏ではなかった。
 
 うーーー情けなや
 お得意さんに負けるとは・・
 
 
 
 
| 2002年07月19日(金) | 横浜VS阪神〜横浜スタ |  
◇ 横浜
 神 9−1 横
 
 神 12勝4敗
 
 勝: ムーア 7勝6敗
 敗: 吉見 5勝4敗
 
 横浜本当調子ワッルイね。
 外野フェンスの横浜銀行の文字がうらめしいだろう。
 他人事のようだが目標を失ったチームとはそうゆう
 もんだ。
 
 
 
 
 
 
 
| 2002年07月18日(木) | ノートパソコンを買った |  
伏見区のコジマまで車を飛ばしてパソコンを買いに行った。
 FMV−BIBLO NB12Aである。
 ところで新しいパソコンはOSがXPで設定が
 ややこしくてしょうがない。
 そのうち馴れるのだろうか・・・
 (今までのPCのOSは98の2ndだった。)
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 ◇ 甲子園
 
 広 6−1 神
 
 勝:河内 1勝
 敗:川尻 2敗
 本:
 3回表 金本 ソロ 14号
 7回裏 アリアス ソロ 19号
 
 非常に辛いね・・・
 なんも言う気がせん。
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 アムロが離婚。
 なんちゅうこっちゃ・・・
 子供と亡くなったサムの父さんが可哀想だ。
 
 
 
 
 
 
 
| 2002年07月17日(水) | 阪神逆転勝ち越しも再逆転負け・・・ |  
◇ 甲子園
 広3−2神
 
 神8勝6敗
 
 勝: 玉木 3勝1敗1S
 S: 小山田 1勝0敗20S
 敗: バルデス 1勝2敗14S
 
 【戦評】広島が土壇場の九回に逆転した。1−2で迎えたこの回、ディアス
 の左前打と四球などで二死満塁とし、代打浅井が2点左前打。その裏の阪神
 の攻撃を何とかしのいで試合をものにした。小山田は20セーブ目。
 阪神は井川が8回1失点と好投。八回に田中とアリアスの二塁打で一度は
 逆転したが、バルデスの乱調が誤算だった。阪神の連勝は3でストップ。
 
 エースで勝たにゃー誰で勝つ?
 バルたんのばかー!
 
 
 
 
 
| 2002年07月16日(火) | 阪神後半戦幸先良いスタートを切る! |  
◇ 甲子園
 広 0−3 神
 
 神 8勝5敗
 
 勝:薮 8勝4敗
 S:バルデス 1勝1敗14S
 敗:長谷川 7勝3敗
 
 【戦評】阪神は3連勝。このカードの連敗を4で止めた。
 
 三回二死三塁からアリアスの二塁打と檜山の中前打で2点を先行。
 七回は代打平下の適時打で加点した。薮は7回を無失点で自身3連勝。
 四回一死満塁のピンチは併殺で切り抜けた。
 広島は今季7度目の零敗。長谷川は自身の連勝が4でストップし、
 昨年から続いた阪神戦の連勝も7で止まった。
 
 勝ったーー!!
 後半戦幸先いいスタートだ。
 1位虚 2位ヤ がそれぞれ敗れた。
 2位ヤクルトとのゲーム差は0.5
 明日にも2位再浮上か!!
 
 
 
 |